←先月の日記 |
日記にコメントする | →落描きなど | →適当メモ |
相変わらずの暑さだが、夜になって風が強くなり、ガタガタいう感じになってきた。
わたしが恋人になれるわけないじゃんムリムリ。やばい、主人公がショタに目覚めてしまいそうな流れだ!百合ちゅっちゅしてばかりだというのに属性多くなりすぎるぞ(笑)百合アニメにガングロギャルは似合わないぜ。会話で度々にっちもさっちもいかなくなる主人公が良き。え?バレスタイン城?(イースIII脳)次回、3人目の百合ちゅっちゅが始まりそうだ。
出禁のモグラ。ドMです!(ドーン)と告白する人妻は、どう扱えばいいのやら(笑)閉鎖的な村は怖いよ、という話っぽい。アレな。バイオハザードとかサイレンとか零とか、そういう雰囲気のゲームってあったよなーと思ったりした。
ゲームで3D酔いしてへろへろ状態。頭痛薬を飲んで一息つく。おかしいな、こんなに弱かったっけか…と嘆いたりもするけど、わりとグラフィック設定で変わったりするのでちといじるか。モーションブラーを切る。視野角を大きくする。画面揺れをなくす。クロスヘアを表示させる…くらいかな。
思えば、発酵食品ってわりと好き嫌いが強く出る傾向があるように思いますわ。日本なら納豆とか、海外ならチーズとか。特に産地の外の人には嫌われがちなのかもしれない。きっとマーマイトもそんな感じなんだろう…。なんたってスターゲイジーパイがあるイギリスなのだし(すごい偏見)
9月に入っても相変わらずの気温。週間天気予報はサイトによって結構差があり、週明けにどの程度雨が降るのかイマイチわからない。
瑠璃の宝石。おっぱー…るに狂喜乱舞する女子高生いいよね(何)ダムを駆け上がる主人公は、通常時と比べて4割増ぐらいだった(増量キャンペーン中です)雨の後はおっぱいぽよんぽよんファッションショーをしたりなんだり。ダムに沈殿した土砂を掘り起こせば鉱石が取れるってことか。ちょっとロマンがあるかもな。
ブサメンガチファイター。おっぱいが慎ましくてスンってなる金髪さんがちょっと良い。魔法で尿酸値が下がるとか、便利すぎてお腹いっぱいイクラを食べれそう(笑)転生者がめっちゃいっぱいいる世界なのな。絶対神とかちょいちょいいそうだけど…うーむ。
マイノグーラ。銀髪さんとキャッキャウフフ。昆虫キャラが母性を発揮してたりして、この世界のもとになってるゲームってかなりマニアック向けな雰囲気だわ。SLG ってあまり知らないけど、ぱっと思い巡らせても出てこないよ昆虫キャラって。地球防衛軍とか?
ゲーセン少女〜。不思議の国のコアラ。マーマイトって wikipedia で見るとビールの酒粕から作るものらしい。そう聞くと甘酒みたいなのを想像してしまうけどしょっぱいのか。とりあえずエンダーマイトとか思い出した(マイクラ脳)
懐かしアニメの OP とか、公式が上げてくれてると嬉しげよな。見たこともないー神様なんてー当てにしてたらおしまいさ〜(気難しいところからは文句が来そう)ああ、今見ても心にしみるわー
昨日の着せ恋で一番好きなシーンは冒頭の、スマホがぐぐぐっと上がってくるシーンでしたわ。ビジュアル的にはちっこい方が年下っぽく見えるけど、妹のお願いに屈するところがお姉ちゃんなのだった。妹は普段コスプレしてないということは、なんというかこう、いろいろともさもさしてそうだよね。シスターでもさもさとか、ややマニアックだね!(笑)
gemini に聞いてみた。「ブルマーの最終定理の内容を創作して下さい」
> 定理の示唆するもの
> この定理が示すのは、ブルマーがハーフパンツやジャージに置き換わるという変化が、段階的ではなく、ある時点で一気に起こった現象であるという、いわば「世代間の断絶」です。(以下略)
なるほど…言われてみると確かにそんな感じかもしれない(笑)