←先月の日記 | →来月の日記 |
拍手を送る | →落描きなど | →ラズパイメモ |
あぢあぢ。エアコンつけようかと思ったけど、この間掃除したのでなんだか悩む。そのくらいの暑さ。
よふかしのうた。なんてこった、おっぱい慎まし系だと思ってたのに!(涙)主人公中学生なのにカッコええメンタルしてるな。達観してるのか純粋なのか。今までで一番ラブコメらしかったような気がする。そんな話で終わった。
サマータイムレンダ。とってもめでたしめでたし。主人公、ヒロインの選択はそれでいいの?スク水というよりも金髪が好きな性癖だったんかのう(ありうる)今まではゆっくり背景を眺める余裕が無かったけど、急に地名を出してきたりして、聖地巡礼のオススメみたいな雰囲気もあったような、なんかそんな感じ。
夕方過ぎからポツポツと雨が降ったりしてよくわからない天気。
メイドインアビス。おおー…終わった。なんかいい雰囲気で〆てたけど、正直、俺にはハッピーエンドなのかバッドエンドなのかよくわからない話であった。劇中の当人たちは自ら進んでのことだったので、ハッピーエンドということなのだろう(多分)。でも、可愛いキャラにも容赦ないのはホント相変わらずだなーというのが一番の感想かも。そして、探索パーティーのケモ度が上がる可能性を示唆して終わったところもこのアニメっぽい。プルシカはきっと、ケモ度が低かったので骨になってしまったのだ…(汗)この先下層に進むに連れて更にケモ度(というか人外度)が上がるんかな。
またちまちまとユニバーサル基板の配線図を描く。やっぱ変換基板がでかいのがいかんのだ(でも仕方がない)手持ちの部品で回路を組もうとするが、小さい容量のコンデンサがなくて困る。2.2u とか 4.7u とか、あんま使ってこなかったからなぁ…
いい天気。畑の野菜がすくすくと育ってほしいところ。
オーバーロード。こっわ。このアニメに出てくる女性こっわ。シャルティアって数少ない可愛い気があるキャラよな。キャラクターがずいぶん増えてきたけど、この先さばき切れるのかしら。現状でも影の薄くなったキャラいるし。メイド三人娘とかいなかったっけ(汗)
ハナビちゃんは遅れがち。そんな、最終回になって急にいい話っぽいことされても、その…困る(汗)
来期のアニメを一通りチェックした。放送直前、とか、夜もほほおち、とかを除外キーワードにする簡単なお仕事です(ぱたり)テレ東の定番除外キーワードって一夜づけだったんだけど、夜もほほおちに変わって、小癪な小細工を感じた(笑)
午後からなんだか雲が出てきたけどそこそこの天気。通院したが病院は空いていた。なんとなくだけど、感染症が流行り始めてから病院の混雑度が低くなってる気がする。通院間隔を長くしたりしてる人が多いのかもしれない。
ようこそ〜。ぶりっ子さんこっわ。でもそれに劣らず主人公もこわ。結局、ピンと来る女の子キャラが出ずに終わってしまったな。3期があるのか。んー。
ゴールデンカムイ OAD。ホーモー!(涙)なんでこのアニメはそんな男っ気にこだわるのか…アシリパさんとちゅっちゅする展開はないの?とか思ったけど、今期はリコリコみたいな女の子てんこ盛りのアニメでもホモを醸し出していたのでなんだか仕方ない気がしてきた(汗)いやまぁ、リコリコは女の子特殊部隊の元上官なんてホモでないと安心して任せられない、という理由だと思うけど…(そうでなかったら慈悲が無い)
良い天気。こういう天気が続いてほしいんだけど、10月はどうなるかしらん。
異世界薬局。最終回はとってもバトルアニメっぽかった。これが、異世界での薬局の役割…(ゴクリ)
ルミナスウィッチーズ。アイドル系アニメっぽく 3D モデルで踊ったりなんかする、ぱんつ穿いてる系ウィッチーズの最終回であった。
ガンダム水星の魔女。んー、電磁波式サイコフレーム?
ソフトウェアが進んだら〜、またユニバーサル基板に部品を載せてつなげていく必要がある〜。ぐおーめんどくさいー(でも構成がちょっと見えてきた)
もうエアコンは使わないから掃除でもするかな、とおもったら暑かった。畑にでかけて作業する。うーん、今年のダイコンはアカンかもしれん…
リコリス・リコイル。おおー…終わってしまった。息を呑む展開と、最終回の後の寂寥感がなんとも言えない。色々アレコレあっても、毎回なんか明るい感じで〆てくれるので楽しげであった。ちさとは最初から最後まで自分を貫いていたけど、たきなはだいぶ変わったりして、そういう点ではどちらかというと黒髪さんが主人公だったのかもしれない。幼女はまぁ、最後のシーンとかサイレントG をおちょくるシーンからして概ね賑やかし担当。円盤になってオリジナルストーリーが収録されたら、幼女がぱんつ穿いてるか穿いてないかの真実が明かされるんだ、きっと…!
最近雇ったメイドが怪しい。ギザ歯さんはホントにおっぱい慎ましいな!でも、このアニメではおっぱいメイドがなにかと圧倒的なので、引き立て役ポジションなのが惜しい。
Engage kiss。妹はおっぱい慎ましくてかわええのに、なんか想像してたのとちょっと違う…と思ったけど、料理をむさぼり食う姿を見て惚れ直した(笑)ちゅっちゅせずに終わってしまったのは残念すぎるぜ…
黒の召喚士。んー、ボクっ娘にはもうちょっといい感じの格好をさせてあげてほしかったなー。
午後からは雨も上がった。思ったよりは台風の被害はなかったっぽい。
シャドーハウス。うーん、なんだかサラリーマン養成所(昭和感覚)。頼りにしていいのかどうか怪しいキャラが出てきたり、主人公組は目をつけられていたりと難しい状況なのは変わらず。だけど目標が明確になってきて、物語は結構進んで終わった気がする。そのうち3期やりそうな気もするけど…。とりあえず、シャドーハウス改革の第一弾として生き人形はドロワーズじゃなくてぱんつをはくところから始めるのがいいと思うなァ(ナイスアイデア)
ダンまち。圧倒的ラスボスっぽいのが出てきた。バトルモノって、世界観的に用意された敵モンスターと戦うパターン、人対人みたいな理知的な敵と戦うパターンが多い印象があるけど、今回はサイコパスっぽいのが出てきた。でも、サイコパスと戦うのがメインではないのん?彼はプチっと潰されてラスボス戦になるんじゃろうか。
ちまちまと作業。あー、メモリくれー。esp32s3 を試してみるか…。でもなんか短命な石な予感がするんよな、これ。
夜になって本格的に降ってきた。雨は仕方ないとして、強風は勘弁してもらいたいところだけど…
よふかしのうた。おばさん探偵こっわ!(汗)言うなれば野菜まで枯らす農薬のようなもんである。意外と社会派っぽいようなそうでもないような雰囲気醸し出してきたけど、中学生が大人に対抗するには誰かの助けが必要だ。おっぱいとんがってるさんタスケテー!(萌え袖さんはもう出てこないの?)今更だけど、OP と ED が結構いいよな。
サマータイムレンダ。ラスボスらしいラスボスの啖呵なんだけど、ゲームに例えちゃうのはどうなの。なんか一気に陳腐さを感じたんだけど今の世代はその方が響くのかしら(汗)なんだかんだで決着はついた…けど最終回は次回。結局世界はどうなるのか。やはりスク水さんがヒロインの座を獲得して終わるのか?縞ぱんつさんもいいと思うんだけどなぁ。
それでも歩は寄せてくる。後輩さんは損な役回りだのう(涙)やはりアレか。お股剛毛そうなのがいけないのか。先輩はやわらかくファサッとしてそうだしな…(概ねそんな予感)
組長娘と世話係。主人公の守備範囲は広かった!幼女というか乳児もカバーするその懐の広さは、組長の嫁にすでに見抜かれていたのだ。主人公と幼女がちゅっちゅする未来が見えてきたぞ…!(幼女が女組長になります)
そこそこな天気のような、やっぱり雨が降ってきたような。それにしてもさっむ。
異世界迷宮〜。おっぱいぽいんぽいんしながらドヤる第一夫人どうしよう(笑)おっぱい慎ましいさんが出てきた途端、なにかとマウント取り始めたし、続きがあったら第一夫人が闇落ちするなこれ(その前に慎ましさんが発狂しそうなのも良い)
継母の連れ子〜。なんだかんだでラブコメっぽく終わった。俺たちの恋バナはまだ始まったばかりだ…!(階段を駆け上がっていく後ろ姿)でも、おっぱい友達と乳繰り合ったほうが楽しくない?お医者さんごっこから始まるラブコメって無いのん(エロ漫画になってしまいます)
arduino の開発環境を vscode 上に移してみた。こっちのほうがずいぶん快適だ。色分けしてくれるし emacs キーバインドのプラグインもあるし。arduino ide も 2.0 にバージョンが上がってたけど、vscode がベースになっていて、そのくせシリアルポート周りがおかしいので使えなくてへんにょりね。デバッグ機能があるらしいけど、シリアルポート接続で使えるんじゃろうか…jtagで繋げないとだめ?
概ね曇り、たまにちょっぴり雲が途切れる空模様。畑を見てみたが、芽が出たダイコンが黄色くなってしまって如何ともし難い。ホント、今年は一年通して日照時間少なくてニントモ。
邪神ちゃんドロップキック。ヴァンパイア金髪幼女はもっとサービスしてくれても良かったのになぁ。ぺこらはスク水姿で己の立ち位置をよく理解しているんだけど、なんだろう…相変わらずなにかが足りてない(汗)縦ロール天使もおっぱいに張りがあるところはいいんだけど、あれでとんがっててくれればね!(笑)
オーバーロード。気合い入れて戦った割には一瞬で終わってしまった…
金装の〜。ショタおっぱい物語、完。スキあらばちゅっちゅするアニメであった。
午前中はわりとザーザー雨が降った。明日は曇りらしいが、その後また雨の天気予報。おいおいこれじゃダイコンが育たないぜよ。
ようこそ〜。ぱんつ見せ見せキーック!(汗)わりと主人公無双。
今週は結構アニメが終わるな。そろそろ来期のチェックをするかー
急にドバーッと雨が降ったり晴れてみたり、なんだかよくわからない天気。
異世界薬局。話は大詰めだけど、妹はどこ?妹の出番が無いのはいかんともしがたいのじゃよー
ルミナスウィッチーズ。なんだかんだでめでたい展開っぽい。
外は若干明るいくらいなんだけどザーザーと雨が降る変な天気。
リコリス・リコイル。スタイリッシュぱんつ見えない!(汗)アゴを蹴っ飛ばされるくらいなんだ!耐えてぱんつを直視することに命を燃やせ!(命尽きそう)もしもしポリスメン?ボクぱんつ穿いてない系幼女だけど、ロリコンの悪い人がひどいことしてるよ(と垂れ込んだ)
最近雇ったメイドが怪しい。おっぱい慎ましいさん登場。執事さんといい、今回は慎ましいさんの出番が多めだった気がする。おませさんなお嬢様幼女とちゅっちゅするのもありと思うんだけどなー
Engage kiss。妹がお兄ちゃんの周りにいる女の子絶対許さないウーマンになってしまったのがちょっといい(笑)妹とちゅっちゅできる望みはまだあるぞ…!
黒の召喚士。ボクっ娘が剣で戦ってる、のか?これ。斬らなくていいなら、剣の形をしている必然性が…(そういやダンまちの魔剣もそんな感じだった)
一日強い雨が降ったりすると、どこからともなく小さな虫が部屋に入ってきたりするものである(多分換気扇からとか)。クモは可愛げがあるし益虫でもある。目につくところにいるわけでもないのでほっておく。Gは許さない。オマエラゼンインミナゴロシ。だが、今日は蛾が部屋の中をふらふらと飛んでいる。蚊のようにうるさいわけでもなく、さして邪魔にはならないのだがなんとなく気にはなる。野菜が食われるのを見ても思うけど、昆虫も一生懸命生きてるのだ。ここは一つ、お互い干渉すること無く平和的に行こうではありませんか。(でもやっぱりGは生かしておけない)
わりと副反応も収まった。ちょっとだるくて関節が痛む程度。何回打ってもこの副反応の重さには慣れそうもないな…
シャドーハウス。バービーは昔は可愛かったのにどうしてこうなった、という答えがちょっと見えたっぽい話。今までぼかされていた謎がはっきりしたけど、じゃぁどうする?というのは、続きに持ち越しじゃろうか。
彼女お借りします。最後は主人公がかっこいいところ見せて終わった。中学生の頃からわりとおっぱいだったっぽいヒロインだけど、マニアックさは希薄でちょっと物足りないのう。3期決定とか、元カノの陰湿な攻撃が主人公を窮地に陥れ、女子高生の空気読まない攻撃で主人公の胃がキリキリ痛む未来しか見えないぞ(笑)
ダンまち。今期はバトル展開が多いなー。
微熱が出ていささかだるくて体が重い。ワクチンはいくつか打ったことはあれど、一番副反応が重いのはやっぱりこいつだ。もっと軽いものは作れないのん、と思うのは贅沢なのか。
よふかしのうた。ああー、せっかくのぱんつチャンスがー!(涙)吸血鬼になって、ハッピーうれぴーってする話かと思ったら急に暗雲立ち込めてきた。信じないぞ…年増おばさんの言葉を俺は信じないぞ!(汗)ぱんつを気にする幼なじみさんが何気に良き。とんがりおっぱいは誇示してるのにね!(してません)
それでも歩は寄せてくる。おっ…ぱい!(汗)お風呂の不透明度たっか。お股の具合についても言及が欲しかったところ。
サマータイムレンダ。よい幼女が現れた。ラブコメだったり BL だったりな雰囲気を間にはさみつつ、スク水姿で最終決戦に挑むヒロインであった。うーん、マニアックで頼もしい。
組長無と世話係。あれこれそれこれというわけで反省した主人公は、もっとロリコンにならねば…と強く思うのであった。(めでたしめでたし)
予報は晴れだが、どんより曇り空。ワクチン接種をした。さて、5ヶ月後にはワクチン要らずの世の中になっているだろうかと考えると、そううまくいかないような気がする。どうなることやら。
メイドインアビス。思ってもいなかった展開で息を呑む感じ。最後は次回に希望を持たせる終わり方をしたけど、途中は容赦ないメッタメタな絵面であった…。そしてやっぱり結局最後にどうなるかは予断を許さないのだ。
異世界迷宮〜。次回最終回というところに来て、やっとおっぱい控えめさんが出てきた。ちゅっちゅする時間的余裕はあるのか?(汗)ハレームにおけるヒエラルキーとか出てきて、女の戦いが始まりそうな予感がした(おっぱいさんの圧がすごそう)
継母の連れ子が〜。よりを戻してちゅっちゅする話なのかと思って眺めてたけど、気持ちに整理をつけてきっぱり別れる話なのん?
ふとパチンコ屋を眺めたら、リゼロのレムがめっちゃ鬼の形相をしてるのぼりが並んでいて思わず吹きそうになった。なんだか微妙に悪意を感じるぞ(笑)これはラム派閥の策略なのかもしれないと思った。(メインヒロインの名前なんだっけ…)
最近の天気で顔を日焼けしたのか、水で顔を洗うとちと痛い。
邪神ちゃんドロップキック。クレオパトラフォーチュン風味。ヴァンパイア姫はなんとなく幼女だけどわりとおっぱい大きいな!(汗)おっぱい慎ましいさんは、神様幼女とぺこらぐらいかぁ、と思いつつ次回最終回。
オーバーロード。敵も敵だけど、アルベドの鎧もわりとパワードスーツっぽい。プレイヤーとかNPCとかいう単語が出てきて、今期で一番話が進んだんじゃないかという気もする。牛歩だけど…
金装のヴェルメイユ。回想話。幼女の時はそうでもなかったのに、大人になってあのようなおっぱいになってしまったのは、やはりアレか。闇堕ちが原因なのか(アニメの常)
あぢあぢ。遠くの空を見渡すと、360度雲に囲まれているのだが、自分の上だけは雲が切れて強い日差しがさしているかのように感じる。今日も今日とて通院したが、じわじわと薬代がかかるようになってきた。お財布の中身が怖いんじゃよー。流行中の感染症も、インフルエンザと同じ扱いになったら保険適用無しでワクチン打たなきゃならなくなるんかしら。保険効いて欲しいなぁと思ったりする今日この頃。
転生賢者〜。めでたしめでたしっぽい。ドライアドさんとちゅっちゅせずに終わってしまったのが如何ともし難い。異世界転生して、あまり精力横溢すぎるのもどうかと思うが(あのアニメが脳裏をよぎった)、枯れすぎているのもどうかなーと思ったりした。
ようこそ〜。うーん、中二病感あふれるというか学園生活に命かけすぎているというか、もっと放課後ティータイムみたいにゆるゆるな人生歩んでみたいと思わないかね?(ふわふわた〜いむ)
あちあち。先日蒔いたダイコンの芽が出てきた。良き良き。この調子でいい天気が続いてほしいところ。いまいち雲が多いんだけど…
異世界薬局。妹が出てこないと、いまいち気分が盛り上がらないなー。東イドン会社とか出てきた。そういう感じの世界観なのか。
ルミナスウィッチーズ。しっぽが生えるプロセスはなかなか興味深い。スカートに穴開けてるわけじゃないと思うけど、ぱんつに穴開かない?これ。それともこんなこともあろうかとみんなローライズぱんつを履いてるのん?
通販買い取りを申し込もうと思ったら、身分証明書の登録作業が必要だった。たいていは写真を提出するところ、ここではスマホ(タブレット)でサイトにアクセスし、身分証明書を動的にカメラで撮影するのだが、認識精度とかうんぬんの文句の前に、お前、なんで自撮りカメラの方で撮影しようとするんだよ(汗)その後自分の顔を撮影して認識させるプロセスもあるのだが、まったく顔認識しないので諦めた。いやまぁ、カメラの画像が悪いということもあるかもしれないけど、このシステム実際に運用されてるんか。実は買取実績が無いとかありそうでこっわ。
昼間はそこそこの晴れ。
リコリス・リコイル。これだけ激しいぱんつ見せ見せキックを放っておきながら、結局ぱんつ見えないだとー!(涙)パルクールしたり暗闇だったり、わりと dying light 風味。アクション全振りで見応えあったけど、ルナチタニウム合金製のカバンを失った二人の運命や如何に。
最近雇ったメイドが怪しい。幼女お嬢様の変顔ターン。
engage kiss。絶望した!落下していく妹のぱんつが青塗りなことに絶望したー!(涙)半分は回顧話。で、妹とちゅっちゅできる結末はあるの?(妹もめっちゃヤンデレそう)
黒の召喚士。うーむ、ボクっ娘の鎧はなんかこう…女の子なので胸パッドがあるのはわかるけど、無理やり主張してる感がないだろうかこれ(汗)あと、せっかくファンタジーなんだからスカートにしょうぜ!
そこそこ青空も見えていい天気。雲は多いけど、夜は満月が見えた。昼は畑にでかけてニンジンの間引きをする。作業をしてたらアゲハチョウが寄ってきて周りをぐるぐる飛び回っていた。アゲハはニンジンの葉に産卵するのだ。まだチョウがとまれる大きさではないが、なんと鋭い嗅覚。さすが、人類より遥かに長い歴史を持つ昆虫である。
シャドーハウス。うーむ、ジョンパンチは必殺技としてもうちょっと派手な演出があっても良くないか。廬山昇龍覇みたいな感じで、敵がドーンって吹っ飛ぶようにしよう!(集英社の漫画だし)今期もあと僅かだけど、どういう区切りをつけるのかしら。
彼女お借りします。え、制服好きな程度でロリコン認定されるの?そりゃ制服がある小学校とかもあるだろうけど、ロリコンの幅広すぎない?女子高生より女子大生のほうが可愛いとかずるくない?(でも元カノが怖すぎ)
ダンまち。なんだかミニチュア使徒っぽいのも出てきて、このアニメのモンスターは幅広いなーと思った。なんだかシリアス展開。
昼間、少し日が照って暑くなったと思ったらセミが鳴き始めた。まだ全滅したわけではないのね。
よふかしのうた。くっくっく、萌え袖さんが何かとあざとくて思わずニッコリしながら眺めてしまうのう(童貞キラーは伊達じゃない)萌え萌えキュンが、日曜朝のアニメかなんかの必殺技に見えた。今更思ったけど、序盤は別として、メインヒロインよりサブヒロインのほうが生き生き描かれてる気がする。ところで、吸血鬼は鏡には映らないけど写真には映るのん?
それでも歩は寄せてくる。この、ツンデレ眉毛さんめ!もっと積極的に攻めてほしいんだけど、メインヒロインではないのが惜しまれるのう。
サマータイムレンダ。仲間が死亡フラグを立てる中、ラスボス戦に突入したけど…なんか嫌な予感を残しつつ次回に続いた。どういう結末になるのか、最後までわからなさそうだ。
組長娘と世話係。アッチョンブリケ(汗)暗黒面に堕ちた主人公を救えるのは幼女だけだ。はようちゅっちゅしよう!
エアコンを付けないとジメジメするが、つけるとなんだか肌寒い。そんな微妙な空気。
メイドインアビス。え、あれは友好の印だったのか。てっきりおっぱい隠しなのかと(おっぱい隠しだった)レグが主役の立ち回りだけど、話がこう、なんというか情緒的というか感傷的というか、なんかズバリと来ないかも。何かが、誰かが処されてからが本番…(汗)
異世界迷宮〜。毎度思うけど、ボス部屋の前で順番待ちの列ができてるというのはゲーム的で、敵キャラを奪い合っていた MMORPG プレイヤー時代を思い出すな。このアニメではタゲの奪い合い、押し付け合いが起きてない分だけ平和だけど。
継母〜。おっ…ぱい!(汗)主人公とフェチについて語る女幼なじみがええね。ちゅっちゅしたいね!(笑)
絶望した!今期はもう異世界おじさんの新作タイトルが放送されないと知って絶望したー!(涙)致し方ない事情だけど、8話以降はどうなるんじゃろ。おっぱい勇者とのやり取りを楽しみにしていただけに残念である。とほん。
なんとなく雨が降ったりなんだり。ダイコンを蒔きたいんじゃよー。今年は春も初夏も秋も日照時間が短くてどうにもならない。その割に短い期間に猛暑日が集中するという農業には不向きな天候だ。
今更気がついたけど、ビーフ100%の娘は、スカートの中からしっぽ出てるのね。ふむ、それはぱんつはどうなっているのかね?しっぽはどこから生えてるのかねー!(エロ漫画脳)まるで最終回のような雰囲気。
オーバーロード。登場当初はいまいちピンとこない太っちょキャラだったが、最後はなんかそれらしい風格を出しつつもあっさり終わってしもうた。あとは無双のターンかしら。パワードスーツが出てきたら面白そうだけど、話数的にどうかな。
ハナビちゃんは遅れがち。モザイクが多くて、え、なに?エロアニメなの?(笑)
金装の〜。主人公がスーパーサイヤ人に目覚めそう(汗)
日中は概ね晴れて暑かったけど、朝方にザバーっと通り雨が降った。よくわからない天気だ…
転生賢者〜。ガンダムだって、ニュータイプと戦うときにはまずファンネルを落としてから、という展開になることが多いのに、スライムを叩き潰そうという敵はいないのん?
ようこそ〜。んー、主人公無双が終わってしまうと物語も終わるような気がする。友情パワーとかなんかそういうに目覚めたりして協力プレイするんかしら。
わりとそれなりにいい天気。微妙に曇が多い日が続くが、夜になると月が見えたりする。
異世界薬局。相変わらず妹はホントにおっぱいが慎ましいな!(にっこり)不謹慎だが、黒死病というと、とある vtuber の黒歴史配信で出てくるマジック・ザ・ギャザリングマニアの中二病くんが思い浮かんできてアカンわ(汗)
ルミナスウィッチーズ。skyscraper とか言われるとハイドライド3 を思い出す俺は間違いなくおっさん(塔のBGM曲名)。ハイドライド3 ってほとんどの曲で PSG がメインメロディ担当なんだけど、いい曲多いよな。
程々の天気。そろそろダイコンを蒔きたい頃合い。
リコリス・リコイル。いよいよ最終決戦開始、という雰囲気。ちさととたきなは、あれこれドンパチやるんだろうなーと思うけど…で、アイキャッチでセーラー服着てた幼女はどうなん?めでたしめでたしな幕引きのために頑張るのん?歳はいくつなん?結局ぱんつは穿いてるのん?謎が多いのだぜ…
最近雇ったメイドが怪しい。メイドさんって、メイド服自体がもう仮装っぽくない?(メイド衣装は魂の姿です)メイドさんのおっぱいに顔をうずめる坊ちゃまはかなり控えめで、ショタアニメらしくない慎ましさだった(笑)
Engage Kiss。えー!アニメの妹はちゅっちゅするものだと決まっているのにそれはなかろうてー(涙)闇堕ちから救い出してラブラブエンドにするのだ。
黒の召喚士。主人公が転生召喚する側になるのは珍しい気がする。ボクっ娘が増えて、ちょっぴりハーレムが拡大した気がする。一緒にお風呂入る回が来るぜ、これは…!
てっぺんっ。風船ハラスメントとか、めっちゃズバリなところをついていて、いささかアレなんでは…と心配になった(笑)
曇ってるけど外が明るい程度には天気がいい。晴れてくれないと野菜が育たんのだぜよ。
シャドーハウス。わお、なんだかホラー感溢れてきた。今期はこの中ボス戦っぽいバトルで終わるとしても、その先も長そうな物語だ。シャドーの中に、スタープラチナ的すす能力に目覚めるものが出てきたら完結しそうな気がする。オラオラオラー!
彼女お借りします。恋に恋する女子高生もこええー(涙)ドラマティックな人生送ってる主人公だな。けじめをつけようとする主人公とスルーしようとする二人に男女の違いを感じるようなそうでもないような。
ダンまち。ここぞとばかりに女神のおっぱいの主張が激しい。
どんより曇り空で雨が降ったり。この天気そろそろやめてほしいのう。
よふかしのうた。くっ、女子高生スカートの中が黒塗りでぱんつ見えねえ!(まぁ女子高生だしいいか)ラブコメ…なのかしら。そうであるようなそうでないような。とりあえず女子高生もややおっぱいとんがってた(笑)
サマータイムレンダ。えー、黒髪さんとちゅっちゅしようよー!縞ぱんつを穿く娘は大事にせなアカンのだ。主人公、キミはそんなに金髪が好きなのか?スク水が大好きなのか??(スク水好きなら仕方ない…)
それでも歩は寄せてくる。将棋の駒が合体・フォーメーションするテラクレスタが見えた(最終的には画面を覆い尽くす合体機に)
組長娘と世話係。主人公が幼女と結婚する未来が見えてきた…!(気がする)
勇者のバフはとってもよく効く。きっとこんな感じ。勇者の力により、向かうところ敵なしのパーティーなのであった。
突然、ザーッと通り雨が降ったりしてよくわからない天気。
異世界おじさん。おっ…ぱい!(汗)今まで出てきたファンタジー側ヒロインの中で最もおっぱいなキャラが出てきた。ちょっとロリな雰囲気で、おっぱいでいろいろ挟んでそうで良いね(笑)ゴールデンアックスじゃなくてドラゴンバスターとかストリートファイターなら転生先で役立つ場面もあるかもしれないのになー。そういうところがセガなんだぞ?(酷い)
メイドインアビス。パンツかぶるのも奈落の作法というもの…かもしれない。次回ギッタギタのメッタメタになりそうな予感。仲直りして、良かった良かった〜という終わりは見えないなぁこれ…
異世界迷宮〜。この主人公、いつもおっぱいタプタプしてるよな。おっぱい星人め!(笑)石鹸と風呂を作ったりして、すっかり石鹸ランドを堪能している主人公であった。
継母の〜。回想回。あまずっぱー!(汗)