人生を語る(笑)

←先月の日記 もどーる日記メニューへ →来月の日記
拍手を送る 背景の濃い風味 みさおとあやのでウマウマ(ニコ) くるっとおどって初音ミク(ニコ) 社長室(ニコ) 射命丸でGOMAYWAY(ニコ) ごまえー銀様(ニコ)


Now Playing …… HALF-LIFE2(XBOX360)/ 東方緋想天(Windows)
Now Reading … 狼と香辛料 / Queuing …未読の小説でカバンがめっちゃ重い。
5月31日(土)

今日は押し入れの中をお片付け。
エロゲーマーだった頃に溜め込んでいたポスターの山を処分しました。

今時のエロゲー特典がどんなだかはよく知らないんですが、私が買い集めていた当時は、秋葉の店舗で買うとポスターかテレカがよくおまけとしてついてきました。
# 時計かなんかもあった気がするけど、そういうのはかなり珍しい部類だった。

今、その当時のポスターを眺めていると結構興味深いもんです。昔はこんな好みしてたんだなぁと我ながらびっくり。
いや?正直な感想は、「節操ないなぁ、オレ」ってところか(笑)エロければ何でも買ってた感じもするね。

当時お気に入りだった絵描きさんのポスターも出てきて、

   「嗚呼、野々原幹さんの絵はよかったなぁ。でも最近の絵柄は好みから外れちゃってるんだよな…」
   →なので、ゆきのかなたのポスターは取っておくことにした。

とか、

   「村上水軍さんが原画してるゲームはすべからく買ってるわ(笑)この人の絵は今も好き。ベクトルが曲がってないよね」
   →今の絵も好きなので、ポスターはみんな捨てた。

みたいな。
思えば私のメイド好きは、studio B-ROOM のゲームに端を発しており、村上水軍さんのゲームを追っかけて成長してきたようなものかもしれません。
こうしてみると、ちょっとした歴史探索みたいおもしろいもんです(笑)
# つーか、B-ROOM のサイトをすんごい久しぶりに開いてみたけど、活動してる気配が感じられないぜ?(汗)

そんなこんななワケで、コミケの企業系で集まったエロゲー紙バッグもざっくりと捨てて、エロ成分を昇華してみたりした今日の日のことであります。
紙バッグは、ねこねこと、F&Cくらいかなー取っておくのは。後者の絵柄は、当然のごとく(?)魔女っ娘アラモードなんでありんす。
# 相変わらず、履いてないように、見える。うむ(笑)


ヨーロッパの方で人気急騰中らしい?MAD

や、やばいだろ〜これ!(笑)

音楽は、東方紅魔郷のEXボス
アカン。BGM が耳にはいると脳内でドナルドが踊り出しそうだ…(笑)涙出そう


5月30日(金)

ハーフライフ2。
酔って休止していたシーンからぽえっと再開してみましたが、今日は特に何ともなくステージが進行してます。

んーむ。どうもこれは、場所ごとの画面の作り方で酔う酔わないがあるみたいね。
暗い部屋の中に明かりがぼーっと灯っている。そんな場所で激しく動き回るとダメっぽいです、私の場合。

巷の FPS や TPS がすべからくそういう作りをしているのかは分かりませんが、ハーフライフ2の描画エンジンは、視点を動かしたときに背景がモーションブラーの効果を伴ってスクロールします。
わかりやすく言うと、流れ星が横切るような残像を残すんですな。PS2 のゲームだと、ワンダと巨像みたいな、あんな感じ。(ハーフライフ2はもっと穏やかだけど)

で、屋外を動いてる時は問題なくとも、明暗のはっきりした場所では視界に負荷がかかるんでしょう。
私は元々バス酔いする方だし、個人差は大きいと思うので仕方ないのかもしれないけど、私にとってはかなりしんどいので(涙)モーションブラーの強度を設定できるような項目が欲しかったなぁ。

Impress のハーフライフ2記事を読んでみる。
ふむふむ。「このゲームの導入部、さっぱりワケわかんないなー」と思ってたんだけど、記事によると前作ハーフライフの続きなんですね、これ。
なるほど納得。あまりにも分からなすぎると思ってたんだけど、前提となるシナリオがあったのか。てっきり主人公は記憶喪失なんだと思ってたよ(笑)
# いやまぁ。もしかしたらゲームの序盤で NPC による説明がなされていたのかもしれないけど、台詞は全部英語だし、デフォルトでは字幕OFFなのでさっぱりさっぱり(^^;

ゲームの導入部では、世界が支配者層と被支配者層から成り立っていて、支配者層は主に武力を用いて統制を行っている…ってのがわかります。遠くに、めちゃんこ高い建築物が見えるんだな。
そういう世界観を、言葉ではなく、ゲームのステージ(箱庭とでも言うか)として表現してるところがうまいです。「自動ドアをどう開ければいいのかが分からない」的な疎外感を感じたりして。映画的だと感じる所以かなぁ。
 

あー。ウィザーズクライマー買おうかなー買わないかなー。
でもな、私がエロゲーマーだったのはもうだいぶ昔のお話で、今ではエロゲー一本クリアする根性は無いような予感がするんだ。

QMAのシャロンとか、CLANNAD の風子とか。
ストッキング(タイツ)を履いてるキャラを見ると妙にドキドキするようになってしまった…。

これが恋か!?(笑)


5月28日(水)

うえっぷ。見事に 3D 酔いしたー(涙)

今まで他の xbox360 の三人称視点シューティングは、へのへっちゃらでプレイしてきましたが、一人称視点のハーフライフ2はかなりしんどいです。頭がぐるぐるして吐き気がこみ上げてきてもうダメ(涙)

んーむ。今回は2時間くらいのプレイで酔いが来ましたが、どっちかというと特定の場面に集中して一気に酔ってしまうような感じがします。直近の10分程度で駄目駄目になった気がする。
何はともあれ、酔い止め薬必須のゲームかもしらんわこりゃ(笑)へにょへにょ


ハーフライフ2、プレイ開始。

純粋なシューティングアクションである、GEARS OF WAR や RIOT ACT と比べると、なんかえらいドラマチック。
一つの異世界がちゃんと構築されてるって言うか。開始早々訳も分からず、ぽんと放り出されるんですが、見知らぬ世界にうろうろするばかりなのが変に楽しいよ。

でも、RIOT ACT をプレイした後だと、プレイヤーの非力さに歯がみすることもしばしば、かな〜?(^^;


5月27日(火)

はうはう。世界樹の迷宮2、よーやっとのことで銀星石を手に入れてクエストクリア。
たったこれだけのアイテムを手に入れるのに何時間費やしたことか…。ものはついで、と育て始めたダークハンターがLv70、カースメーカーがLv50まで育っちまったザンスよ(汗)

あとは3竜の中の、炎と氷が残ってます。ヘカトンケイルも残ってるな。
最後の最後に鎮座ましましている敵は、どうにもならんので「裸身活殺拳」で葬りました。もう身も蓋もねーですよこの戦法(^^;

あー、んー。そろそろハーフライフ2を始めようかな。いや?緋想天か?
緋想天。ワタクシ、格闘はとてもしょんもりなので、ほどほどの腕前でお相手してくださる方募集中ですわ(^^;
 

さて。
先日、メロンブックスでコミックを買ったときのエロゲーちらし。ジブリール3の他に、Wizard's Climber とゆーのが入ってました。

んー。ちらしをざっと眺めた感じ、ゲーム内容はアトリエシリーズをエロゲーテイスティに仕上げた感じなんでしょうか。
こういうタイプのゲームはわりと好きなんですが、うかつにエロゲーにゲーム性を求めてしまうのは、間違いの元である気も、しないでもありません。

…あ、いや。ケホン。
正直に、ワタクシ的なこのゲームの魅力を言いましょう。この、左下のシチュエーションに一目惚れしたんだぜちくしょー!(^^/ (注:ちょいエロです)

このストッキング越しの感触がなんというかですね。うーん、たまらんわ。
まぁ、最近こういうフェチズムが分かるようになってきたんだと。私も成長したもんだなぁ!(笑)


5月26日(月)

週があけて月曜日。今日は天気もそこそこ回復して暑い一日になりました。
はふはふ。湿度も高いので、体が慣れなくてしんどいですわ。
 

さて。
虎の穴のページとか見ると、昨日イベントがあった例大祭の新刊が早速入荷している様子です。
# ってか、朝方見たときには在庫があった東方緋想天がもう無くなってるぜよ(汗)

唐突ですが、東方project に興味がありつつ、レゲー好きなあなたにお薦めの同人誌は、これだ!
ここのサークルさんの本です。レゲー度数の高さは、サンプルページを眺めるだけで伝わってくるのではないかと!(^^/

緋想天は、レミリアが再び参戦で嬉しい限り。萃香もアリスもいるので楽しみだな〜。
前作で出場したキャラは一通り出てるのか…と思ったら、美鈴が脱落してるんですね。もともとパッチで追加されたキャラクターだから仕方ないのか。
個人的には永夜抄が一番のお気に入りと言うこともあって、けーねが出てこないかと密かに念じていたんだけど叶いませんでした。ガクリ。満月の夜にはハリケーンミキサーとかさ!(笑)
ジャケットのシルエットは、今回の話の大ボスって事になるんだろうけど…。どんなキャラなのかなぁ。


5月25日(日)

そういえば、5月って中学生にとっては修学旅行のシーズンですよね。
昨今の注目度からして、秋葉原も自由行動のターゲット地になりうるだろうけど…。

うわ、やば!メロンブックスは立地がちょっとデンジャラスな予感がするよ!(笑)
虎はどうなんだろう。フロアが分かれてるっぽいから、そこそこ大丈夫なのかな。
 

イースとイース2のFM音源。
今、改めてここらの辺の音楽を聴いてみると、PSG がメインの曲が意外に多くて(特にイース2)、私的には今更ながらびっくりしたりします。

ソーサリアンは、FMが主役の曲ばかりだー!と、はっきり断言してかまわないと思うんですが、イース2は PSG とのバランス加減が絶妙。
先日のランス村のBGMの他に、ラスボスのBGMとかも、PSGがメインの旋律を奏でています。

うむうむ。やっぱりPSGも馬鹿に出来ないものね。新しい技術ならば何でもいい、ってわけじゃないんだなーと、一エンジニアとしては身の引き締まる思いなのでありますわ(^^/
# PSG(というかWSG) といえば、個人的にはナムコスキーなんだ。ワタクシ。


MSX のゲームミュージック。
私は当時 PC88 ユーザーでMSXは持っておらず、MSXを持っている友達のところへ足繁く通って遊び倒した〜ってな感じでした。

その友人は、FMパックも持っていたはずなんですが、MSXのFM音源ミュージックって…どうだったろ。あんまり印象に残ってないなぁ。
ウルフチーム、ファルコム、コンパイルあたりがFMで鳴らしてたっけ?というあやふやな記憶しかないんですが、マイクロキャビンがええのですよ〜というメッセージはかなり盲点をつかれました。
言われてみれば、FRAY は当初 MSX2 専用ゲームだったりしたわけで、コナミ、コンパイル、ピンクソックス(笑)に続いて MSX プラットフォームに力を注いでいたメーカーなんでしょうか。マイクロキャビン。
# でも、個人的には Xak くらいしか記憶に残ってない…(^^;

ちなみに、MSXソーサリアンのFM版のオープニングはこんな感じ。(FMとPSGの音量バランスおかしいっぽい)
うーん。正直なところ、FMならもちっとがんばって欲しいなーというとこですが、MSX のFM音源は音色をエディットできるのは1音だけなんだそうです。それを克服したのがマイクロキャビン、と。

コナミもそうだけど、MSXのゲームメーカーは、こだわりがあって技術力の高いところが多かったように思います。
でも、それも今は昔の話。コナミは今でも元気だけど、マイクロキャビンって…今はどうしてるのかなぁ(^^;


5月24日(土)

世界樹の迷宮2。いくら採掘やっても銀星石がまったく出やしねえ(涙)
4〜5時間はみっちりプレイしてるんだがなぁ。さすがにもうゲンナリよ。!!ああっと!!もうるさすぎ。もう切り上げる頃合いっぽいなー、このゲーム。
xbox360 のシルフィードとハーフライフ2を買ったので、こっちで遊ぼうかしら。

そういや、明日は例大祭なんですね。東方projectの同人誌即売会です。
行きたい気持ちはそれなりにあるんだけど、明日は関東雨っぽいし、最近のニコニコ動画での盛り上がりを見ると混雑激しそうだし。ちょっと考えどころだわ。んむむ。


5月23日(金)

帰りにメロンブックスに寄って漫画を買い込み、おうちに帰宅。

紙袋を開けたら、バリバリにエロエロのエロゲーちらし(ジブリール3)が入ってて吹いた。もしボクが、純真な高校生の男のコだったら一体どうするのさ!(笑)

まぁ、そりゃどこからどう見ても自分は学生には見えないだろうし、買った中にはごっついエロ漫画も含まれているので妥当といえば妥当なんだけど、女子中学生が店内に入ろうとして引き返したとかいう話を見ると、ちょっぴり心配になってきたりもします(笑)
でもまぁ、横浜のメロンブックスは、一般的な人が一般的な本を買おうとして間違って入ってしまうような、そんな生ぬるい立地ではないので(笑)心配いらないのかな。

で結局、結論はなにかというと、ジブリール3がちょっと欲しい気分になってきたということで!(^^/


なにげにぼけーっと wiki を眺めてて知ったんですが、Falcom のパソコンゲーム、ザナドゥって、MSX版は古代祐三氏が音楽を手がけてたんですね。

「へー。以前、mdx の打ち込みデータを聴いた感じではあんまりそんな感じしなかったんだけどな」と思って、msx版のデータをぽえっと拾い出してみました。(opening)(map
ほむむ。改めて聴いてみると、この澄んだ PSG の音色は確かに古代氏らしいと言えばそんな感じで、なるほど納得。YS2 のランス村とかこんな感じだしなぁ。うん。

MSX で音楽というと、どうしても KONAMI の SCC 音源が第一に思い浮かぶんですが、KONAMI 以外にも、案外名曲が埋もれてるのかもしれないなーとか思った今日の日のことであります。
# てか、正直、KONAMI 以外で名作MSXゲーって何があるだろう…(^^;


5月22日(木)

Wii でハルヒとダンス?
うーんむ。ハルヒのゲームは、PSPのやつも積みっぱなしでちょっぴり懲りてるはずなんだけど、なんかこう、微妙に普通じゃないところが物欲を刺激されるんだよな。

ただ、贅沢を言えば、もちっと丁寧なモデリング(というか表情のテクスチャ)だといいんだけど。
ニコニコ動画でこの方の動画を見て悶えてたりする今日この頃なので(笑)、金を取るからにはここらのへんを越えて欲しいよなーとか思うんだ。うん。


5月21日(水)

惨劇の舞台で有名な?神奈川県相模原市。
詳しくは知らないんですが、頂いたメッセージによると、テレビ局がよく取材に来たりする心霊スポットがあるんだとか。

ぽえっと調べてみると、野戦病院が相模大野駅前にあったんですね。
ここらの辺は、駅ビルデパートやちょっとした商店街、大学、中学校、高校、団地等々、それなりに栄えている街なんですが、なぜか駅前に不自然にだだっ広い公園があります。
外れには外務省研修所があり、これまたずいぶん不自然な建物があるもんだなーと思っていたら、どうもこの公園が病院跡らしい。

なるほど、それで心霊スポットな訳ですか…。
そう考えると、言葉様を筆頭とする(?)惨劇の舞台になったのもなんとなく納得ですわ(^^;
 

おっぱいの左右のバランスは…うーんむ。長いことぺたんこばかり追いかけてきた私にはよく分からず、自らの不明を恥じるばかりな今日この頃のことでありんす(笑)
おっぱいフィギュアを眺めてみる限りでは、左の方がちょっとたれ気味だったりとか、そこまでリアルな作りをしてるモノはないみたいだよ!(^^/

# ちなみに、キンタマは左の方が下がってる。知ってても全然ありがたみのない無駄知識だ(^^;


おろろ?ペリカン便撤退は誤報?
どうなんだろ。読売新聞と毎日新聞のサイトを検索してみたところでは、具体的に撤退を報じた記事はないので、昨日の朝日新聞が先走りすぎた感じなのかしら。

利用者としては選択肢が多いに越したことはない気がするので、ペリカン便が存続した方がいいかもしれないけど、経営状態が良くないって言うのはきっとそうなんだろうから、手遅れになる前に整理した方がいいんじゃないかという気もする…。難しいところかなぁ。


5月20日(火)

あらら。日通はペリカン便をやめちゃうですか。

ペリカン便といえば、確か amazon ってここ使ってなかったっけか。BOOK OFF に本を売るときもペリカン便が集配に来てた気がする。
全国的に利用が少ないというわけではなさそうだけど、競争厳しくて合理化を進めなきゃアカンのでしょうね。このところは特に原油高というのもあるしなぁ。
フットワークが宅配事業から撤退して、一時期コミケで騒がれたのっていつのことだったか。

残るは、料金ちょっと高めだけど、堅実な発送をしているイメージのあるヤマトと、安かろう悪かろうの佐川。
ゆうパックは…あまり特徴らしい特徴を感じないんだけど、あえて言うなら山奥の農村部にもきちんと取扱所がありそうなところ、かな。

ニュースを見たり地図を調べたり、音楽を聴いたり手紙を出したり。情報というモノは回線を通してやりとりできるから仲介業者は必要ありません。が、まぁゲームはともかく、フィギュアとかPCパーツなどの物品は届けてもらうなり自分から買いに出かけるなりしないとどうにもなりません。
私は、もっぱら趣味の買い物はWEB通販を利用してるので、宅配業者にはお世話になりっぱなし。つぶれたら困るので、ほどほどの競争で、末永く安定したサービスを提供して欲しいモノだけど…。


5月19日(月)

よそ様の日記で見かけた話。アニメの聖地、都道府県別対抗

生まれから育ちまで神奈川県民なワタクシ。
上の方に、神奈川が最強でしょう〜という書き込みがあっても、作中のモデルとか特別気にしない私にはよくわからんのですが、(最近だと、ひぐらしが白川郷というくらいしか…)

  >言葉様も神奈川でいいのか?
  >一応相模原だけど聖地ってあるのか
  >モデルになった歩道橋とか聖地じゃないのかwwww

という書き込みを見て思わず血の気が引いた(笑)
言葉様がのこぎり片手に対峙するシーン…ですよね、これ。やだなぁ、その歩道橋は渡りたくないなぁ(^^; (くぐったことはあるかも)

どうせなら、華々しく惨劇の舞台になるよりかは、甘酸っぱくせつない青春の一シーンとして、登場したいもんですな。
 

あ、そうか。
左のおっぱいの方が重いって言うのは、右手で揉まれるから、ってこと?(笑)


5月17日(土)

やべぇ。朝からループ状態だわ〜、これ

これは、あまりにシュールでどうにもおなか痛いよ(笑)


5月16日(金)

ホビーショーのレポートを眺める。

私が手を出しているこれ系統のアイテムは、基本的に女の子フィギュアだけなんですが、たまーにロボットものとか欲しくなります。
闘将ダイモスとか、微妙にマイナーかもしれないけど好きで逃さず見てましたわ。なんでロボットに乗ってまで空手にこだわるのかは分からないけど(笑)、かっちょよかったんですよ。

超合金のおもちゃは、当時の自分にはあまりにも高価で、親にねだってもほとんど買ってもらったことがありませんでした。
あの頃の無念を晴らすために、今こそ大人買いをするぜー(^^/ …と言いたいところなんですが、何度も書いているように、おもちゃを飾るスペースに余裕がないのでぐっと我慢。
ウォーカーギャリアもいいなぁ(個人的にはザブングルの方が好きだった)。コンバトラーVの超合金とかも欲しいんだけどなーと、一度手を出すときりがなくなるので我慢我慢なのであります。

そんなこんなで、WindowsUpdate の重要な更新は、手動で通知OFF にしても数十日で復活するらしい?という話を聞いて戦々恐々な今日この頃のことであります。
ウチの環境では IE7 の更新は復活してないので、大丈夫なんじゃないかなーと思うけど…


5月15日(木)

中国の地震。地震波が地球表面を2周だとな。
うへぇ。地震波って、そうそう2周もするもんなのかどうかはよく分からないけど、凄いなぁ。マグニチュードの大きさもさることながら、震源が浅かったのがなおのこと悪かったんでしょうね。

あれだけの惨事になってるのも仕方がないのかもしれないけど、できる限り早く立ち直って欲しいものです。ミャンマー共々。先日の聖火マラソンを見て、個人的には「なんだかなぁ」という印象な中国だけど、いい方向に考えればあれだけのパワーがあるんだから、きっと何とかなるんじゃないかと、ね。

阪神淡路大震災の時、地震発生後から24時間以内に救助された人の生存確率は75%、24〜72時間以内に救助された人の生存確率は15%だったそうです。72時間経過、というのが、生きるか死ぬかの一つのボーダーラインとなってるとのこと。日本時間で今日の午後3時半、今回の地震が起きてから72時間が経過したことになります。
生き埋めになった人の声がだんだん弱っていくんだけど、助けるに助けられない〜とかいう新聞記事を読むと、ちょっと他人事には思えなくなってきますよ。日本だって、関東大震災が起きてから幾年か。そろそろ次の大地震が起きてもおかしくない頃だという話はたびたび目にします。

久しぶりに日が出てあったかい一日にはなったものの、微妙に気が晴れない部分もある今日の日のことでありんす。


5月14日(水)

世界樹の迷宮2。
なんとか運任せでゴーレムを倒し、ダンジョンを先に進んだらあっという間にレベルがカンストしてしまいました。
むう。このレベルになっても手強い敵はまだまだいるんだけどなぁ。3色ドラゴンに突撃してみたりもしたけど、全く手が出ないざますよ。レベル100まで上げさせてくれてもええのに。
 

まぁそれはそれ。
先日、なにげにエロ漫画を買ってみたりしたんですが、読み進めていると劇中での姉曰く、

   「そうか… 慣れか…
    英治のAVが増えてくのは 見飽きたAV女優が空気になるからか

とゆー台詞があまりにツボにはまって吹いた(笑)
すげーなぁ!男のサガというものを、なんとまー端的かつ的確に言い当てた言葉なのか!(そりゃまぁ、著者は男だと思うけど)

なんですかね。AVという言葉を"フィギュア"に置き換えたら、全く持って私の部屋の状況そのものになるのでありまして、自分はなんと罪深い人間なのだろう!(^-^/ と、しみじみ思い知った今日の日のことであります。

男がコスプレにあこがれるのも、そんなこんなな要因もあるのかもねー。うん。


5月13日(火)

世界樹の迷宮2。
うへぇ。ゴーレムが強すぎて全く勝てる気がしねえ(涙)生き返り&体力回復は勘弁してよ。いくらTPがあっても足りないズラ。

こりゃ駄目だと思って web で攻略を探して読んでみましたが、ダークハンターがいないと安定して勝つのは難しい予感。
つーか、レンジャーがお荷物過ぎて泣けてきます。パーティーの構成を間違ったくさいなぁ。いまいちマゾい予感がするので、見切りをつけて他のゲームに乗り換えようか…。
 

さて。個人的には、一度インストールしたときの印象からどうにも好きになれない IE7。
WindowsUpdate での更新を回避するツールなんてものがオフィシャルで用意されてたりするんですね(^^; つまりは、世界的に見ればそれだけ IE7 に文句言ってる人が多いって訳だ。

Microsoft には、この現実を重く受け止めて品質向上に励んで欲しいけど…
XP SP3 をインストールすると IE7 がアンインストールできなくなるってのは、記事を読むとそれなりの理由はあるようだけど、いささか納得できない気持ちは、よく分かるんだぜ?(涙)トホホ。

せめてものあがきとして sleipnir で Gecko エンジンを選択してみたりもするんですけど、なんだかきちんとエンジンが切り替わらないようで、

  • 設定で gecko エンジンを選んでも、sleipnir の起動時は IE のエンジンで動く。
  • 起動時に開くタブで動かしてる限り、IE のエンジンで動き続ける。
  • 新しいタブを開くと、そのタブは gecko で動く。

    という挙動を示すのでなんともあやしげです。x64 環境だからなのかなぁ…

    # ちなみに、WindowsUpdate は手動更新の設定にしておくとアップデート項目をリストから選択できる。
    # チェックボックスをOFFにすると、「以後、この更新を非通知にしますか?」と聞かれるので、オーケーと答えればこの配布ツールと同等のことができる。


    5月12日(月)

    WinXP SP3 でインストール不具合
    うーん。非Intel CPU って、どう考えてもAMDですよね。AMD のCPUを使っていて互換性に困ったことはない〜と先日書いたけど、こういうことがあったりすると、やっぱ Intel が鉄板なのかなって気がしてきます。少なくとも Windows を使ってる限りは。うまくいかない世の中だこと。トホ。

    ウチのメインPC は WinXP x64 な訳ですが、x64版の SP3 はリリースされてないみたいなのでとりあえず影響はありません。
    ってか、x86版にしても SP3 をインストールすると IE7 をぶち込まれそうな気がするので迂闊にアップデートできないかもな(汗)
     

    週があけても悪天候が尾を引きずって、今日も寒空の一日。おかげで気分も低調気味。
    なんかうまい気分転換はないものか。本棚でも整理して汗をかいてみようかしら?


    5月11日(日)

    よっしゃ!世界樹の迷宮2、クリア〜(^^/
    預け所から、回復アイテムを全部引き出して戦闘に挑んだら、かろうじて勝てました。アムリタ10個ぐらい持って行ってもいいくらい堅い敵だったわ。

    ひとまずクリアすると、その先のシナリオがぼんやりと提示されます。
    前作と同じで、これから後はものすごくマゾいダンジョンが待ちかまえてるんだろうなー(^^; どうしよか。


    ううっ。この週末はいきなり冷え込んで、寒い寒い。風邪引きそう。

    世界樹の迷宮2。最後のボスっぽいところまで来たんだけど勝てないなぁ。んーむ。


    5月9日(金)

    なんとはなしに amazon のサイトをうろちょろしながら xbox360 のゲーム漁り。
    なにげにガンダムオペレーショントロイのページを眺めて、絶望した!カスタマーレビューで、みんながみな、地雷ゲーだと重々承知の上で迷わず買いに走るその姿に絶望した!(笑)

    いやホント。「ガンダム」っていうブランドは凄いんだなぁと今更痛感ですよ。圧倒的なブランド力があるからこそ、ああも、ダメダメなゲームばかりなんだなと、これまたすんごく納得(笑)
    良質のゲームもあるにはあるけれど(個人的には、カプコン制作の格闘ゲーは良作だ。SEEDのはプレイしたこと無いけど)ガンダムゲーに手を出すのは、感覚的には地雷原に足つっこむ感じ。ナムコが制作した1年戦争のゲームは最悪だった…。アレはトラウマものでしたわ(^^;

    ブランド。ブランドねぇ。
    「ブランド」というのは、一回きりの投資ではなかなか形作られるものではないでしょう。SONYしかり、任天堂しかり。トヨタでも Intel でもMicrosoft(?)でもきっと同じ。
    だからこそ、ブランド力の維持には慎重になるべきだと思うんだけどバンダイナムコにはそういう意識って無いのかしら?
    まぁ、今、宇宙世紀モノに入れ込んでる世代がゲームを卒業したら次はSEEDなり 00 なりに軸足移して〜って感じで、アニメで築いたブランドをゲームで使い捨てていくのが一番お金がかからず商売的にうまいのかもしれないけど…。

    ゲームやアニメを、ちょっと大げさに"文化"の一部として考えると、これはいささか寂しすぎると思うんだけどな。
    文化になるというのは、歴史として刻まれることでありましょう。凧揚げや百人一首に羽子板、すごろく、ベーゴマ。人生ゲームやツンデレカルタ(笑)だって、そりゃたかがしれた遊びな訳ですが、文化として認められたからこそ今の世の中でも生き残っているのだと思います。

    テレビゲームは…20年後、30年後、100年後に生き残っているのかな。あやしいなぁ。


    5月8日(木)

    今日はものすごく久しぶりにパンヤ。お知り合いに声をかけられて、ちょっとプレイしてみました。

    春っぽい SepiaWind の、PinkWind を6H。
    ぱっと見た感じは SW の焼き直しでコースの難易度は低いんですが、何せプレイ感覚がすっかり抜けてて力加減が全く分かりませんわ。
    パンヤが出た〜と思っても、バックスピンでショートしたり、トマホークでオーバーしたりで、ショットのクセが思い出せません。グリーンを読むのもおっかなびっくりですよ。

    でもまぁ、一時期はプレイし尽くしてもう飽きた!と思ってたパンヤも、久しぶりにやってみると案外楽しげです。やっぱアレだ。クーのお尻がいいよね!(^^/

    他の方の持ちキャラの衣装を見ては、あ、これいいな〜と思いつつも聞いてみるとガチャレアだったりして、思わず天を仰ぐ感じな今日のパンヤ島のことでありました。
    CP衣装でもそれなりなおしゃれができるといいんだけどな。んーむ。


    5月7日(水)

    ぬお、5月5日って伊織の誕生日だったのか!ニコニコ動画で「5月5日は伊織の誕生祭」とか検索かけたら292件ヒットして吹いた(^^;
    んむー。分かっていればネタをひねって落書きしたものを…!(^^/
     

    それはそうと、東名高速の路線バス。名古屋帰りでよく使いますよ〜というメッセージを頂いたのでちょっと調べてみました

    んむむ。予想外にいろんなバスが乗り入れていて少しびっくり。JRはともかく、私鉄のバスも走ってるんですね。
    時刻表を眺めると、東京→名古屋は一日6便で片道5000円程度。新幹線だと6000円程度なので、バスの方が若干お得。あとは、バス停の位置がジャストフィットすれば高速路線バスを使うのもあり〜って感じなのかしら。
    東名江田は、最寄りのあざみ野駅まで徒歩10分ということで、なるほどここは使い勝手が良さそうです。東名綾瀬は…微妙だわ(^^; 近くに鉄道が走ってないとしんどいかなぁ、やっぱ。

    なんにしても、路線バス停はちゃんと利用されているんだーということが分かって、「知人の車がバス停を通過するときにでも、拾ってもらっちゃったりしようかな〜」というもくろみはすごく迷惑そうなので頓挫したっぽい予感です(笑)あふん
    # 免許持ってないので知らないんだけど、一般の車はあのバス停に止まってはアカンのだろーか。


    5月6日(火)

    X68K のゲームで名曲探し。
    FM音源が全盛期だった頃、パソコンのゲーム音楽を聴く方法というのは割と限られていたものです。今時のようにすべからくCDになって売り出される〜というわけではなかったので、ゲームを起動してミュージックモードを動かしたり、あるいは BBS に繋げて打ち込まれた音楽データを必死こいて落としたり。

    8ビット、あるいは16ビット国産パソコンで市場が成り立っていたそんな時代には、各種パソコン雑誌はページの一画を割いて、mmlのプログラムリストを掲載していたのですが、その中で一つ頭抜け出してクオリティの高いリストを載せていたのが、電波新聞社の「マイコンBASICマガジン」でありました。
    古代祐三氏も「YK2」というペンネームでしばしば登場していたこの雑誌。ライターが商業ゲームのゲームミュージックを手がけてたことも多いんですが、今日はその中から個人的お気に入りのタイトル、Magical Shot から、PUB のテーマを〜。
    Music composer は、X68K ボスコニアンを手がけ、ベーマガには Yu-You のペンネームで登場していた永田英哉氏です。この、プールバーによく似合うクールな曲調がたまらんのですよー(^^/

    ゲームとしての Magical Shot は動画を見れば分かるとおり、ユーザーインターフェイス周りの画面書き換えがガクガクで、正直やってらんない(この動画は、16MHz動作をしているからまだマシ。10MHz動作だとさらに泣ける)出来なのですが(涙)、まぁ、X68K の限界といえば限界なので致し方ない面もあります。多分(^^;
    その分、このゲームを制作した M.N.M. は後に X68K StarWars をリリースするわけで、技術力はピカイチのメーカーでありました。
    # X68K StarWars は、発売は VictorEntertainment だけど 開発はM.N.M。

    FM8和音+ADPCM1音。
    今時のゲームと比べたら貧弱きわまりないスペックだけど、それでも当時のゲームミュージックにはなんとも表現しにくい味わいがあるのは、なんとも不思議なもんだと思った今日この頃のことであります〜。


    5月5日(月)

    今日は、静岡の方まで出かけて、魚といちごを食べて帰ってきました。どちらも食べ放題だったから、どうにもおなかが苦しいぜ!(^^/

    日本では、明日でゴールデンウィークが終わり。だからだろうけど、人出はかなりのものでどこも混んでて大変でした。
    帰りの東名高速がしんどくて、35kmの渋滞に巻き込まれたよ…。追突事故も2つぐらい見かけたので、それに追い打ちをかける状態だったんだと思います。7時頃に到着するはずが、8時半頃までずれ込みましたわ。

    食べ放題だった、いちごと魚。
    この季節の苺は、いささか旬を過ぎているので今ひとつだったけど、おみやげに買ってきたやつの香りがいいあんばいです。車の中に置いたまま外でご飯を食べて帰ってきたら、車内がいちごの香りでとろけるよう。名雪スキーだった頃の気分を思い出したぜ(笑)
    魚は、カツオのたたきと甘エビが食べ放題。カツオのたたきがおいしかったなぁ。さすが、名高い焼津漁港を抱える静岡県ならではって感じでした。
     

    ところで、東名高速を走っているといつも思うんだけど、あの「路線バス停」っていうのは何もの?毎日高速道路を走る路線バスなんてあるんですか?それっぽいバスを見かけたことが無いんだけど、本当に走ってるのかなぁ。首都高には無かったように思うんだけど、東名だけにあるのか?いろいろと疑問はつきないね。

    バスが走ってるのかどうかがよく分からないというならば、利用する人がいるのかどうかというのも想像ができません。
    だいたい路線バス停というのは、まわりが見渡す限り山だらけのところに平気でぽつんと居座ってたりするので、このバス停まで来るにはどうするのよ?って感じ。結局バス停まで来るのに車を利用しなきゃいけないように思うので、存在意義がよく分からんです(^^;

    実は自宅のすぐ近くに東名の路線バス停があるんですが、私が住んでいるのは市内に駅もインターチェンジもないという不便な街なので、いざというとき(?)のためにこの路線バス停が使えないかなーと考えたりすることがあるんですが…。やっぱり役に立たなさそうだなぁ、こりゃ。
    神奈川から都心に行くには高速道路はあまり適当ではないし(鉄道の方がbetterだろう)、名古屋方面に行くには…先に書いたように、バス停で降りたあとのことを考えると、新幹線なり、駅まで運んでくれる高速バスを使う方が適当に思えます。
    んーむ。結局のところ、よくわかんないな、高速の路線バス。せめて、暫定税率の水増し分をこいつにつぎ込むことはやめてくれよな!(^^/

    そんなこんなで、高速道路から夜景を眺めて、建物の上に緑や青のネオン管が光っているのを見つけると、どうにも RIOT ACT のアビリティアイテムに見えてしょうがなかったりした今日の日のことであります〜(笑)


    5月4日(日)

    よっしゃ。やっと RIOT ACT クリアしたー(^^/
    うんうん。なかなかどうしてよさげなゲームですわ。FPS、TPS が好きな人にはオススメできそう。ちょっと難しいところもあるけど、まぁ、力任せでもなんとかなるゲームだから気楽かな。

    でも、著しく高所恐怖症の人は駄目かも。2週間ほどプレイした今でも、ビルのてっぺんからダイブすると身悶えするですよ(^^;

    ソウルキャリバー4。ちゃんとタリムが登場するのね。よしよし。ぺた好きには外せないキャラなんだぜ?(笑)
    III がバグありだったりなんだったりでちょっぴりしょんもり加減だったのが気になるけど、IIの時みたいにしっかり作ってくれるなら買おうかなー、4。うんむ。


    5月3日(土)

    さて。今年もそろそろ本格的に暑くなってくる兆しを感じ始めたこの頃のことなので、私の部屋の発熱源である、PCの整理にちょっとばかし着手。
    未だに Pentium4 を載せたマシンが1台あるので、中古買い取りで査定を取ってみました。3.4G northwood が7000円ですってよ。思いの外いいお値段がつくものなのねぇ。core2duo とか athlonx2 とか、最下位のCPUが買えそうな値段だわ。
    電源とかPCケースの買い取りはやってないっぽいのでそこらの辺が処分できなくてもどかしいですが、まぁ、これでいくらかすっきりしそう。

    今は、必要になれば Eee PC とかの安いPCが簡単に手にはいるっぽいので、後生大事に昔のものを取っておく必要が無くなったなぁとしみじみ思います。
    ジャンク品を漁って掘り出し物を探す〜なんていうのは、今時の時代ははやらないんかな、やっぱし。


    今日の神奈川県は、朝から微妙に曇った天気で、雨が降ったりやんだり。洗濯物を干すのも一苦労な感じでした。
    テレビのニュースを眺めれば、場所によってはもう海開きをしたところもあるとのこと。気がはええなー(^^; 5月に入ったばかりで、梅雨入りもまだだというのにな。

    でも、じめじめとしつつ空気は暑苦しくて、だんだん過ごしにくい気候になってきたのは確かです。
    そろそろ我慢するのも潮時かと思って、押し入れから扇風機を引っ張り出してきました。エアコンは、まだまだですな。

    そんなこんなで、虎の穴の通販ページを眺めていたら、狼と香辛料のエロ同人で、「煽情の狼II」とかあって思わず吹いてしまった今日の日のことでありんす(笑)


    5月2日(金)

    引き続き RIOT ACT はまり中。
    とりあえずこいつのキャンペーンモードをクリアしないと他のことに手がつかない(^^;
     

    7月発売予定の宮川武氏のフィギュア

    うーん。割と最近思うんですが、近頃の氏の造形は、ちょっと脚がアンバランスなように思うのは私だけなのかな。
    元々、私がフィギュアを買うようになったきっかけというのは、OVA のナースウイッチ小麦ちゃんまじかるてにはまってるとき、宮川氏の小麦フィギュアを見て惚れ込んだことに始まるわけだったりするので、思い入れがある分、なんかちょっともやもやとしたものがぬぐい取れないって言うか。まぁ、そんな感じ。
    # ちなみに、小麦フィギュアはキット販売なので(自分で塗装&組み立てをする必要がある)あきらめた(涙)

    このたま姉も、おっぱいはいいのにな!(^^/

    おっぱいといえば、この反重力おっぱいもなかなかびっくり(笑)8ビット時代のエルフを思い出しますよ。あの頃は夏みかんのようなおっぱいだと言っていたっけか…


    5月1日(木)

    日下部みさおの動画だと、個人的にはこれが好きだなー。
    ウマウマものですが、なんかこう、味付け具合がやみつきになるってう゛ぁ!(^^/


    アカン〜。RIOT ACT に中毒状態。

    うーむ。とうとう古泉までフィギュアになってしまうのか。売れるんかなぁ。売れるんだろうなぁ。

    ところで、ハルヒというと、半年だかそのくらい前に小説の新刊が出る予定だったけど延期した〜という話を聞いた覚えがあるんだけど、あれってどうなったの?新刊出たの?
    アニメやらゲームやらグッズやらへの展開でビッグに金儲けができてしまい、作者のモチベーションが落ちてしまったとか、そんなオチなんじゃろうか(^^;

    書店のラノベのコーナーに行けば、まず例外なくハルヒの小説が置いてあるけれど、その割には小説を読んだ〜っていう人をあまり見かけない気がする。そんなもんなのかもしれないけど。