人生を語る(笑)
←先月の日記 もどーる日記メニューへ →来月の日記
拍手を送る RSSRSS2.0 フィギュア購入記録

Now Playing …… セイクリッド2(XBOX360)
2月27日(土)

あれこれと抱き枕カバーが増えてきたな、と押し入れをごそごそ片付けていたら、いつだかの雑誌に付録でついてきた超電磁砲のTシャツが出てきた。

あー、んーむ。どうしたものか。
個人的には特にコレクター心をくすぐられるデザインではないし、かといって捨てるのもなんだしなぁ。と悩んだあげく、とりあえず着てみる事に決定。もちろん自宅限定である。会社に着ていって、健康診断だった日には目も当てられない(笑)

サイズ表示をみると、フリーサイズと書いてある。広げてみる限りでは、ホントにフリーなの?と首をかしげたくなるような感じ。
首を通して着てみると…一応入った!でも、かなりぴったりサイズで余裕はない状態だ。お腹あたりがいささか心許ない。
なんとなく怖いので、鏡は見ないことにした。もうちょっとクールなデザインだったらなーと思うのは贅沢か(笑)つか、外で着る勇者はいるのかしらね〜。


2月25日(木)

amazon で注文済みのコミックを、迷わず本屋で買ってきてしまい、へにょへにょな気分になった。
家に帰ってきて、amazon の入金確認メールを見るまでかけらも思い出せなかった。

こんな時は、嗚呼、俺も歳を取ったなーと思うか、疲れがたまってるなーと思うかのどちらかだ。今回は後者。
お風呂に入って、なんだか変に体がぬるぬるしたり、髪の毛がばさばさするのでおかしいと思ったらシャンプーとボディーソープを間違えてた、とか。まぁ、よくあることだね。(多分)
 

ほむほむ。
google app engine は、HTTP のリクエスト処理を30秒に収めなければならないという制限があるそうな。情報サンクスだぜ。

ネットワークカメラというのは大体、「動画くれ」とHTTP リクエストを送ると、HTTP レスポンスで延々と MotionJpeg をはき出すという仕様である。
つまり、ソケットを切断しない限り永久に一つの HTTP 通信処理が終わらないのだ。しょんもり。google app engine でストリームを扱うってところに無理があるのねぇ。

amazon のクラウドはそういう制限がないらしい?が、まず試しに遊んでみる〜というところで、ネットワークカメラ代+クラウドの利用代を背負うのはちょいと敷居が高い。
まぁ、今のところは構想だけに止めておこう。その間に、python を少しいじくってみようか。それとも Java を覚えると、できる事の幅が広がるのかしら〜
# つか、twitter って amazon のクラウドサービス使ってるのね。案外身近だなぁ、クラウド。


2月23日(火)

クラウド、という言葉を目にするようになってから割と久しい。amazon や google などが自社サービス用に構築した膨大なサーバーリソースを、ちょいと間借りしてうまく利用しよう、という話だ。

まぁ、よく目にするようにはなった。けど、どうせお高いのでしょう?
…と、所詮他人事だと思ってたんだけど、なにげに codezine とか読んでいたら、google のサービスは個人でも無料で使えるとのこと。うっひょー!オラ、なんだか興味わいてきたぞー!

具体的に何がしたいー!というのはまだ頭の中にないんだけど、作ってみたいシステムはある。
ネットワークカメラ(LAN接続のカメラ)の映像を拾ってきて、クラウドのサーバーで画像処理をし、結果をメールで通知するシステムだ。
(web を crawl して、好みのCGを漁ってくるシステムなんかも良いけど、これは誰かが作ってそうだ)

ただ、いくつか疑問があって、うまくいくかどうかよく分からないところもある。

調べれば分かる事は多いので大体何とかなるだろうけど、一番最初の「ネットワークカメラを買う」っていうのは、調べるだけではどうにもならない。がくり。
USB カメラと違って、お高いのよねぇ。個人向けの平均価格は5万くらいだろうか?10万超えるモデルもざらにあるので、如何ともしがたいわ…


2月22日(月)

なにげに、できるだけ早く家に帰ってきて、セイクリッド2を遊びたい気分が盛り上がったりする。び、微妙に中毒になりかけてるのかも…

レベルアップしたときや装備品のオプションパラメーターによって、プレイヤーキャラクターの能力値はアップする。
最初のうちは、律儀に攻撃力や防御力をアップしてたんだけど、今はもう、レアアイテム発見率上昇のパラメーターしか上げてない。
なんというか、わかりやすいなぁと思いつつも乗せられてしまうあたりが、このゲームの妙かもしれない。

先日、ウィルコムが会社更生法を申請した。アドエスを使っている自分としては、いささかへにょへにょ。次期PHS(XGP)立ち上げまで持たなかったのが残念。
XGPについては、別会社を建ててソフトバンクが後押し?みたいな話も聞こえたりして、バックアップする会社の腹づもりも含めてどうなるのか冷や冷やモノだ。

4月には、ドコモ向けに android 端末も出るし、ここらが切り替え時なんだろうか。XGP が普及するのも、こうなってくると2年ぐらいかかるのかもしれない。んーむ。


2月21日(日)

ああー、やべぇ。週末は、起きてる時間はひたすらセイクリッド2をやってたので、他にやろうと思ってた事が何も進まなかった。更に部屋の片付けを進めたかったんだけども。

とりあえずのセイクリッド2の印象は、DiabloとRagnarokOnline を足して2で割ったようなゲーム、ってとこ。
プレイから得られる快楽は、炭酸飲料的というよりは日本酒的で、怠惰に遊ぶにはもってこい(というか、廃人育成用)のゲームであるっぽい気がする。そう言う意味では、非常にデンジャラスだ(笑)

今月は28日しかないので、今週一杯で2月も終わり。
週明けからはだいぶ暖かくなるようなので、関東地方の雪も、もう終わりだろう。(というか、終わってくれ。)
 

PC ニュース系サイトを見ていると、NVIDIA の次期 GPU、Fermi の話が盛んだ。ホントに出るんだろうか。PCでゲームをしない自分としては、GPU としては GTS250 程度でも良いので、とにかくモノを出して欲しいけど…
CPU コアのマルチコア対応技術である TBB や OpenMP では、ちょいと CUDA の代わりにはならない。ATI Stream はどうなんかしら。OpenCL って、なんか実装動いてるのかなぁ。


2月19日(金)

ちょっと最近あれこれ忙しげ。この週末は久しぶりにゲームできそう。セイクリッド2を進めるぜー

そう言えば先日、ソフマップのゲーム売り場を歩いていて、ゲームのデモが気になったので足を止めて眺めてたりとかした。これだ
正直、今時の据え置きゲーム機ならばもっとモデリングがんばって欲しいなぁという程度の画面なんだけども、初代バイオハザードを思い出させるような洋館ホラー風味が良い雰囲気だった。
ゲームのタイトルが表示された後、xbox360 版は無いのかと思って見回したけど見あたらず。PS3 版のパッケージを見つけて、メーカーを見たら SCE だった。xbox360 で発売される可能性0%である。がくり。

SCE のゲームは xbox360 には出ないし、MS のゲームは PS3 には出ない。
そりゃまぁそういうもんであって、遊びたければハード買って〜な、というのがメーカーの言い分だ。amazon kindle も同じような話と考えて良いだろう。

商売の理屈は分かってるつもりだけど、ソフトウェアに進んで足かせをかける行為は、どことなくなんとなーく、もったいない気がするのは俺だけなんだろうか。


2月17日(水)

このアニメのキャラクターって、確かにおしりは良いのかもしれないけど、ふとももの魅力半減だよなぁ…。

と思ってたけどこれは回避できない予感がする。
まぁ、一言で言えばやっぱり尻。うむ。

ふむふむ
そっかー。アーケードゲーマーが、一生に一度しか使えない超必殺技を繰り出して、世界を核戦争から救う話がいよいよ現実のものとなる訳だね!(笑)

力説しているのは、A国の大統領。 ミサイルコマンドは、入力にトラックボールを使い、飛来するミサイルを打ち落とすゲーム。


2月16日(火)

CD 引取先募集の話、無事に話がまとまりましたので、締め切らせていただきます。
ご連絡いただいた方々、ありがとうございました。お返事を差し上げていない方には、手短ですけど、この場をもってお礼申し上げます。

さて。IDE HDD の中古買い取り。
じゃんぱらの値付けでは、320G は1900円である(2/16現在)。6台売ったら1万円を超える算段になる。

HDD のプラッタは、アルミが材料として用いられる事が多いようだ。ならば、アルミ材料として買い取られている、という事はないだろうか。
そんな話をもらったけど、HDD 1台を1900円で買い取っている〜っていう事を考えると、これはちょっとばかり難しい気がする。
最近のテラバイト級の HDD の重さに慣れていると「あるいは…」とも思うけど、320G の HDD は、びっくりするほど軽いのだ。

もう一つは、「HDD 復旧業者の需要がある」という話。ああ、これはなんだかありそうな気がするぞ。
google でトップに引っかかった業者の、法人向けサービスを見るとこんなんである。

  >レベル1 \20,000〜お見積もり
  >レベル2 \55,000〜お見積もり
  >レベル3 \135,000〜お見積もり
  >レベル4 \170,000〜お見積もり

ぶふー(汗)
まぁあまりないと思うが、万が一 RAID の HDD をどうしても復旧しなければならなくなった場合なんて、もうほとんど業者の言い値にしかならない気もする。

こういうところに納入することを考えれば、HDD の基盤が1900円程度で買えるなら悪い商売ではないのかもしれないな。

今は HDD のコストが下がる一方で大容量化が進み、HDD が死んだときのダメージはでかい。
ホームユースなら、中身は大体放送録画だろうから致命的というほどではないだろうけど、大事なデータストレージには、RAID5 位は導入しておいた方が良いのかしらねぇ…


2月15日(月)

あれこれと売却手続きを進める。
自分は売却手段としてオークションを利用した事がなかったりする。いくつか理由があるけど、多数の物品を売却するのに一つ一つ対応してられねー!うぎゃー!というのが一番の理由だ。

業者相手にまとめ売りをすると、総じて買いたたかれる。でも、「ゴミとして捨てるのはなんかもったいなくてなぁ…」という気分は救われるので、ま、それでいいっか〜みたいな。そんな感じ。
# それでも、Hard Off の買い叩き方は、値段を付ける気が微塵も感じられないので、さすがに持って行く気がなくなった。

一つしょんもり。サウンドカードに値段が付けられない、と突っ返された。Windows7 が市場に根付く前が、放出するタイミングだったのだろう。ちょっと遅すぎたなぁ。
他に家に残っていて、これって値段つかないだろうなーと思うものは、スキャナとインクジェットプリンタあたりか。前者はサウンドカードと同じで、OS が切り替わったときにあまりサポートされない製品カテゴリだから。後者は、製品の入れ替わりが激しく、インクが売られなくなったら終わりだから。まぁそんなところ。

昔から不思議なのが、IDE HDD に割とそこそこな値がつくこと。
再利用すると言うよりも、旧製品を市場から回収して新品の購入を促す、みたいな助成金制度でも働いてるんじゃろうか?


2月14日(日)

6台のHDDを格納できる USB 外付けケースを退役させて、とりあえず部屋の片付けも一段落。じゃんぱらに買い取り見積もりを依頼した。
320G x 6台は、2T の HDD とほぼ同等の容量になる。1台の方がシンプルに扱えるだろう。

しかし、ここ最近は HDD もコスト圧力が強いのか、何かとひそかにとらぶってるのが如何ともしがたい。まさか samsung の HDD を買う事になろうとは…

xbox360 は、ぽえっと SACRED2 を買ってみた。
プレイして、ああ〜。昔こんな洋ゲーをPCで遊んだ事があったなぁ…と思ったけどイマイチ思い出せない。
まぁ、ちまちまとクエストをこなしながらよりよいアイテムを求めてだらだらと旅をするという、MMORPG的なプレイをソロでやる感じのゲームかしら。


2月13日(土)

よろしければ CD 譲りますわ〜。店頭で売って無くて、中古CD屋が買い取ってくれ無さそうなもの。
(買い取ってくれそうなものは、今後の参考にするためにも、試しに売ってみようと思ってる)
CD1枚=100円換算ってところかな。2枚組は200円。メディアの状態は並、というところか。CD面の擦り傷は少々ある、程度だと思う。
ジャケットは以下。

CDリスト1

ディスガイア2の初回特典CD、2枚組。ディスガイアの初回特典アレンジCD。Maid in Heaven(エロゲー)の初回特典CD。
ファントムキングダムの初回特典CD、2枚組。ファントムブレイブの初回特典CD。ファントムブレイブの初回特典CD、2枚組。(あれ?ファントムブレイブは2種類あるのか)

CDリスト2

DUEL(PC88のゲーム)のアレンジCD。ディスガイアの初回特典CD、2枚組。ランスIII(エロゲー)のオプションセットのCD。
D+VINE・終末の過ごし方(エロゲー)の特典CD。xbox METAL WOLF CHAOSの初回特典CD。スターオーシャン4の初回特典CD。

CDリスト3

はっぴーぶりーでぃんぐ(エロゲー)の初回特典CD。xbox360 プリンスオブペルシャの初回特典CD。アリスソフトのファンクラブ特典CD。

CDリスト4

あと、ジャケット無しのCDをおまけで。あやしいのもあるけど気にしない(笑)

合計19枚。送料をそちら持ちという事で、1900円+送料で良ければずびっとお譲りします。
ホームページトップのアドレスへメール、もしくは拍手にメールアドレスをお願いしますわ。

特定のCDを見たら、もっと値がつきそうなものもあるかもしれないけど、全部セットで見た場合はこれくらいで妥当かしら。
日本一ソフトウェアが好きな人向け、かも?


2月12日(金)

未だにアニメがHDDの肥やしになっているバカテス。キャラアニからグッズでベッドシーツが発売されるそうな。
ほうほう。右奥のコがいいね〜とかいう個人的な感想はさておき。

…ちょっと待て!おいなりさん有りでスク水を着ようというのかこの男の娘は…!

デンジャラスにもほどがあるぜッ(笑)


2月11日(木)

やべぇ。部屋を片付けだしたらなんか楽しくなってきて、今日はずーっとあれこれものを動かしていた。
自分の部屋の中だけどいえど、ちょこまかと動いていると案外汗をかくものだ。今日のように気温が低い時は、体調を崩さないように気をつけないといけない。

しかし…。ゲームの初回特典としてついてくるサントラって、買ってくれるところはあるんだろうか。(オークションはめんどいので却下)
「サンプル版はだめ」とか「付録はダメ」という記述が見られる買い取り屋は多い。うーむ…まぁ、ダメ元で送るだけ送ってみるとしようか。

アリスソフトのファンクラブ時代にもらったCD 定価は、なんと1億円だ

これ、いくらで売れるのかしらねぇ(笑)値段ついたらびっくりだわん。


2月10日(水)

別に試験前とかそう言うわけではないけど、急に部屋の片付けがしたくなってきた。
最近、もっと電子書籍が広まらないかなーとか何とか考えてたら、自分の部屋に大量にいらない紙が存在している事がえらい理不尽な事に思えてきたのだ。昔の落書きとかずばーっと捨てよう。

それと同時に、win95/98 の時代のエロゲーCD-ROM はいらない気がしてきた。今や windows は 7になり、キャラクターは喋って3Dモデリングのキャラがぬるぬると動く時代である。
パッケージは全部捨ててしまっているのでおそらく中古の値段もつかない。特別思い入れの強いもの以外は、これもずばーっと捨てるかな。

ただし、うかつに空いた分フィギュアを買ったりすると修羅の道まっしぐらな気がするので、細心の注意を払わねばならないだろう。げふん。


2月9日(火)

なんというか、今日は生あったかくてイヤな空気。こういうときは風邪を引きやすいので気をつけよう。

フィギュアは、たまに「○×限定」と銘打ったモノが出てくるときがあるけど、amazon 限定って言うのははじめてな気がする。はわわ。

んーむ。wave のフィギュアは当たり外れが大きいから、予約入れるのはいささかためらう。でも、そこはかとなく良い感じだ。しばらく悩むとしよう。(発売は8月予定だし)


2月8日(月)

7日の日曜日は、ワンダーフェスティバルというフィギュア展示会があった。
その関係で、web のあちこちで各メーカーのサンプルの写真がアップされていて、見てるだけで心躍る感じ。楽しみだねぇ。

各メーカーともなにがしか商品化を予定している、という点では、けいおん人気が頭一つ抜け出ている印象。アルターのあずにゃんがええなぁ。うんうん。

高品質のフィギュア写真を見まくってしまったので、自分のフィギュア撮影はちょいと先送り。へにょ。


ホビージャパンを買ってきた。早速誌上通販を申し込むぜ!

むむ。無料配布のエロゲーですってよ。
公式ページを見ると、

 >(c) se・きららプロジェクト / Maxfactory

とか書いてある。Maxfactory はフィギュアメーカーだ。

アニメとかでは、制作で儲からなくても、DVD、Blu-ray、グッズ等で儲けるやり方があるという話を聞いた事があるけど、これはそれのエロゲー版、ってな感じなのかしら〜。


2月7日(日)

amazon で「シャーリー」を検索すると、一番に上がってくるのは正統派のメイドさん漫画だ。うむ。世間的にはそんな感じかも。
そう言えば、メイドさんが好きな割には、森薫のコミックって読んだ事無いなぁ。

いわゆるおた向けの作品においては、メイドさんというのは割とありがちなキャラである。けれども、主役を張ってる事はあまり無い気がする。
こういうところでのメイドさんとは、ありふれた日常のシーンを、手軽に非日常的に演出する、スパイスみたいなモノなんだろう。

写真のアドバイスサンクスですよ〜。
明日あたり、またフィギュアを撮影してみよう。今日は、デススマイルズをもりもりとプレイする予定。なんとか1コインクリアできないかなぁ。


2月6日(土)

フィギュアの写真を撮影する用に、簡単なレフ板を作るべく、段ボールにアルミホイルを貼り貼り。
室内照明を反射させると、フィギュアの明るさが上がるので、よっしゃこれでおっけー!と思ったけど、実際に撮った写真を見ると、かえって写真の明るさが暗くなり、コントラストや色彩も落ちた気がする。

うーんむ。あまり無理に照明を集めようとしないで、デジカメの補正力に任せた方が良いんだろうか。
ちゃんと使うには、まずいろいろテスト撮影して、そこらの辺のカメラの癖をつかまなければいけないのだろう。写真って案外むずいもんなのね。

デススマイルズをちょこちょことプレイ。とりあえずコンティニューなしでクリアできるようになりたいんだけども…。
キャスパーは割と上級向けな気がするんだぜ。


2月5日(金)

ふむふむ。シャーリーのカラーレジンキットがホビージャパンで誌上販売されているようだ。
よっしゃ!これは、いっちょ手を出すことにするぜ。しかしまぁ、なんというか、おっぱいが全くもってけしからんな(笑)

一方、京アニ制作の澪フィギュア
明日から予約開始なので、とりあえず原型がどんなものか見たいと思ってアクセスしたんだけど、重くてなかなか表示されない…けど、がんばってアクセス。

ほむ。フィギュアの雰囲気としては、アニメEDに近い感じだろうか。なんかそんな大人びた方向性を感じる。
ムービックやアルターとは違う方向性で、これはこれで面白そうかな。様子見…をするまでもなく、瞬殺するんだろうか。まぁ、やっぱし。


2月4日(木)

Coral IE Tab の情報、サンクスですわ。すぱっとインストールした。
まだいくつか!があるけど、プラグインまわりは大体良さそうだ。職場のブラウザも FireFox にしようかな…(プラグインのインストール状況を再構築するのがめんどい)

先日、ヒナギクの写真付きハヤテのごとく22巻を買ったけど、19巻までしか読んでないので、ブックオフオンラインで20、21をズビっと購入した。TOLOVEるとかも数冊一緒に。

これでハヤテのごとくは22冊。本棚のそれなりの割合を占めるようになった。
しかし、先の事を考えれば遅かれ早かれ、これは古本として売る事になるだろう。それは、限られた本棚のスペースで本を管理しなければならない故の選択だ。

個人的な事情を言ってもいいのであれば、ある意味、空間を占有する事自体に存在価値があると言えなくもないフィギュアと違い、書籍というのはメディアそれ自体の価値はさして大きくもない。
ならば、空間をどんどん他のものに譲り渡す事ができるような、そういう融通を利かして欲しいと思う訳なのだ。

少年コミックを電子書籍で200円程度とか。無理なのかしら。
と思ったら、あった。でも、26ページで$2.99 か。うぬぬぬぬ…


2月3日(水)

久しぶりに欲しくなったねんどろいどだなーと思いつつも、昨日家にいたのに気がついたら予約満了だったあずにゃんが、再受付しててちょっと嬉しげ。
けいおんのフィギュアは総じて倍率高めだ。ましてや、グッスマ・マックス・アルターものとなるとなぁ。

で、アルターのフィギュア発売予定
2月予定だった、セイバー・リリィと河野はるみが3月に延期。やはり2月は旧正月があるので、何かといっぱいいっぱいなのだろう。

でもまぁ、それならそれで算段はつけやすい。2/22 が WAVE のともみ発売日だ。1つ行くか2つ行くか…!
 

やべぇ!ちょっとかっこエエと思った(笑)
そう言えば、なのはのフィギュアも倍率は高い。出してるのが主にアルターだから、というのもあるだろうけど。


虫姫さまふたりが面白いわぁ。ふと我に返ると30分経過してたりする。(アレンジモードをクリアするとこのくらい)

調子に乗って、難易度マニアックを選んだら軽く死ねた。ディフェンスをきちんと効果的に使えるようにならないとクリア出来なさそう。
やはり、そうそう甘くはないか…!

15歳といえば、中学3年?
でも、このおっぱいはエロゲーに出てくる巨乳担当キャラに匹敵するボリュームだ(笑)


2月2日(火)

風邪っぽく体調を崩して一回休み。へにょへにょ。

今回のコミケ申込書には、統計調査のためのアンケートがついている。
コンテンツ研究会チームが学術研究のために使用するそうな。(東工大、芝浦工大、東大の計4名のメンバーの氏名が書かれている)

質問は、コミケというイベントとの関係が主で、絵を描く技術や商業との関係もちょっと。
んー、どんな答えが集まるのかしらね。論文なりなんなりが出たときには少し読んでみたい気もするけど。


2月1日(月)

あぁ、そうだ。コミケの申し込みが、郵送だと今週一杯までなんだ。すっかり忘れてた。
とりあえずカット以外をこれから書く事にしよう。


さむ!会社から帰るときには外はみぞれだった。
みぞれの中、チャリンコ漕いでたらズボンがびっちょりと濡れて、寒くて凍えそうになった。暖冬とはいえ、まだ2月なんだな。

FireFox が ver3.6 にバージョンアップしてから幾日か。未対応のプラグインもだんだんとと減ってきた。
今日は Drag&DropZones がバージョンアップして 3.6 に対応したので、使い勝手が若干回復。あとは IE Tab くらいだろうか。

IE でないと正しく表示できないサイトは、VB 使って構築されているしょんもりなオフィスイントラシステムくらいかなーと思うけど、今でもたまにありそうな気がして、用意しておくに越した事はない感じだ。
# UQ WiMAX のサービスエリア表示で「未対応ブラウザ」と怒られてしまうのは、ブロードバンドを掲げるサービス会社としてはちょみっと残念。