人生を語る(笑)

←先月の日記 もどーる日記メニューへ →来月の日記
次回参加イベント予定:コミックマーケット72/8月19日(日)東ム-36b「ねここはうす」 STUDIO S.D.T.
デスクトップを東方色に!
観月堂WebSite
こはるびよりはいい日和
みずたたき
東方風味の良い風味〜


Now Playing …… 世界樹の迷宮(NDS)/ 押忍!闘え!応援団!(NDS) / Now pending …… オーディンスフィア(PS2)
Now Reading … ゼロの使い魔(外伝) / Stacked up … 神曲奏界ポリフォニカ魔法使いの困惑
6月30日(土)

あのテレカって、実際そのまんまなやつがあったのか〜。

でも、宗介の人気の程は分からないにしても、キョンって結構いいやつだよなぁと思うのは私だけなんかしら。
虎の穴の通販ページを見てても、キョンと古泉の本って案外見かけるものです。「女性向け」って書いてあるけど(^^;

絵柄からしてストレートに女性向けだし、アニメイトというショップの色合いからしてもそれなりに数は出てるんじゃないかなーという気はします。通販とかで。

宗介も憎めないやつなんだけど、男の相棒に恵まれていないのが不遇なんかなー。キョンと比べた場合。
女難の相が見えるのは、まぁ、宗介もキョンも同じかも(笑)


なにやら静岡では、最高気温35度を記録したという、6月も最後の今日。

関東各県でも最高気温は軒並み30度で、もう暑くて暑くてたまりません。
そのくせ、天気は曇りか雨がぱらつくくらいの空模様で、午後は天井裏に入って荷物の片付けなどしてたんですが、あまりの湿度の高さにダウン気味でしたわ。トホ。
 

さてさて。オーディンスフィアは、そろそろ第二章の王子の話がクライマックスにさしかかってきた予感。
総プレイ時間は…まだ20時間か。やっぱ仕事してるとそんなにゲームばっかりやってるわけにもいかないもんですなぁ(^^;


6月29日(金)

らきすた。
なんとかまぁいろいろあって、先日の放送を見たんですけど…

コミケの企業ブース。これ、アニメ店長が宗介役の声優さんで、もう一人の店員がキョン役の声優さんなのか?
そう分かってから見返してみると、切実と言うかなんというか、妙に笑えてええ味出してますねー(^-^/ 古泉君は人気なのか〜

そしてまた、ハルヒを思い出させるかのようなガンダムネタに(「な…なにか武器はないのか?!」)身もだえして喜んでみる、それっぽい世代に生まれた私なのでありました(笑)


6月28日(木)

夕方、机に向かって技術書など読んでいたらぐらぐらっと揺れました。今の会社に勤め始めてから初めての地震です。

オフィスはそれほど高い場所にあるわけではないので軽い揺れだったのですが(震度2程度)、それでもやっぱり心地いいものではありません。
揺れを感じながら、「あー。もし交通手段が止まったら、歩いて帰れるのか?3、4時間じゃ帰れないぜきっと…」とかいくらか不安な気持ちを味わいましたわ。

今時は、非常時のためにハザードマップを持ち歩いてた方がいいんだろうなー…とか、何ヶ月か前にそんな事を考えたような記憶もあるんだけどすっかり忘れてます。あーはーはー(笑)
でも正直、家で災害にあったときならともかく、勤め先では誰にも頼れず(そりゃ周りの人だってみんな自分のことで手一杯だし、家は離れていて近い人もいない)自分で何とかするしかないので地図くらいは買っておくべきか。今度、忘れずに本屋で探してみようと思います。

 

で、一方。平日は腰を据えてゲームを遊ぶこともままならねーので、オーディンスフィアはお休みしてちまちまと NDS で世界樹の迷宮を進めています。
通勤帰りの電車の中で遊ぶと、またちょっとした背徳感(?)を味わえて気分転換になってエエですな!(^-^/

すすみ具合は、ようやく腰を据えて2階を歩けるようになった…ってな感じで、まだまだ先は長そう。何階まであるんでしょう、このゲーム。
Wizardry って…地下10階までだったっけ?NetHack は50階で一区切りだっけ?ここらのへんの往年の名作ゲーと比べると、密度は薄めの仕上がりな気がするので30階〜50階程度で終わりかなーという気もするけれど、果てさてどんなものかしら?


6月27日(水)

らきすた。
今更と言えば今更だけど、こなたを見ていると、ハルヒと同じ人が声を当てているとは思えません。こんな緊張感のない声を出しているハルヒって想像できないですよ(^^;

声優には疎い自分だけど、例えばアムロとかシャアとか小麦ちゃんとかスーチーパイとか、ここらのへんのキャラクターの声を当てている声優さんは、他のキャラクターを担当してるのを聞いても「ああ、あの人だなー」と頭の中で結びつきます。こう、独特の声色があるんですよね。
そこいくと、こなたの声優さんは、なんかまるで違うイメージの声を当てている(と私には思える)のでオドロキです。本当の役者、ってーのはこういう人を言うのかしら。


手狭な6畳一間の広さの割に、デスクトップPC がゴロゴロ置いてある私の部屋なんですが、今時、実用に耐えるノートPC は一つも持ってなかったりします。

唯一持ってるノートは、Pentium 133MHzのメモリ64M、HDD 1G という、それこそ年代物のシロモノです。
直近だと入院していた時にはこれを使ってメールを書いたりしてたんですが、職場に復帰もしたし、もう使うことは無いだろうなーと思って処分することにしました。

久しぶりに立ち上げてみると、HDD にはアレコレと個人情報が残っているので、リカバリーCD を使って中身を出荷時にロールバック。
なんとまー、OS が Windows95 というあたりに時代を感じてホロリとしてくるもんですが(^^; 一応動くと言えば動くので、HARD OFF に持って行って 500 円くらいになれば…とはかない期待を寄せておきたいと思います。あふん(汗)

PCカードも、モデムやら 10base-T やらいろいろあるけど、一枚10円でも引き取ってくれたらびっくりですよ。トホホ。
それでも最悪タダで引き取ってくれれば、環境に悪い燃えないゴミにならないだけマシなんだけどなーと思ってみたりする今日の日のことであります。


6月26日(火)

のー!
昨夜録画しておいたはずのらきすたが、途中で終わっちゃってるよー(涙)戦場の有明に向かう電車の中でぷっつりと。

いつもなら 1.7G くらいになるファイルサイズが 200M ちょいしかないことからして、何らかの理由でPCが落ちたっぽいです。トホホ(涙)

んーむ。今後も調子悪いようなら、録画 PC の OS を再インストールするか…。
いや、いっそ安く刷新するのもアリかなぁ。


天気は悪く、一日曇り空ながらもかろうじて雨が降っていないっぽい関東地方。
梅雨入り宣言からそれなりに日にちはたちましたが、雨らしい雨はあまり降っていない気がします。

今年の梅雨はどうなるやらと首をかしげていたんですが、夕食食べながら新聞をぽけーっと眺めていたら、今年の梅雨は少雨で、夏は水不足に陥りそうだという話が書いてありました。
なんでも、「ラニーニャ現象」とかいう海流の異常がペルー沖で起きているらしく、その所為で太平洋高気圧が勢力を弱めず、梅雨前線が降りてこないとか何とか。
あ〜。通勤の手間を考えれば雨が降らないのにこしたこたぁないんですが、水不足の心配が出てくるようだと話が変わってきます。ご飯の調理も大変だし、夏の暑い時期に満足にシャワーを浴びる事も出来なくなるし、トイレの水もおちおち流してられないわで大変ですよね(涙)
それでも関東の方はまだなんとかもちそうですが、西日本はかなりヤバげな雰囲気の話だったので、これから半月くらいの間にまとまった雨が降らないかなーと神頼みをしておきたいところ。
台風も…災害を起こさない程度に、雨を降らせてくれるといいんですけど。

しかしなんですか。なんでまた海流の異常とゆーのは、「ニャ」とか「ニョ」とか、そんなふぬけたような名前ばっかり付いているんでしょうか(笑)どこの国の言葉だ?ラテン語か??
音の響きはへにょへにょで貫禄がありませんが、表面積の7割が海洋である地球において、海流の乱れは致命的なものになりかねないわけで、笑ってもいられません。
水資源や農作物の収穫に重大な影響が出ないことを祈るばかりでありますわ。
 

会社からの帰り道。横浜の駅ビルの中をぽえっと歩いていたら、日本の制服を着た、ブロンドの外人の女の子が歩いてるのを見かけました。

柄のない白いシャツにプリーツのスカート姿。同じ服装をした黒髪の日本人の女の子と一緒に歩いています。
うー…ん。二人が歩く姿を目で追っていたんですが、なーんかいまいちしっくりこないというかなんというか。言葉でうまく表現できないんだけど、どうしてか外人さんの制服姿というのはいくらか浮いて見えます。
なんでかなぁ。髪の色が違うからなのか、顔立ちの違いか、背の高さか。よくわかんないけど、日本の制服は日本人に合うようにデザインされてるんかなーとか思ってみたりした今日の日のことであります。


6月25日(月)

んむー。声がかないみかじゃないスーチーパイは、個人的にはちょっと違和感あるかなぁ(^^;
ってか、よりによってプラットホームが PS2 なのね。ぽろりも無いのかしら。しょんぼり(笑)


6月24日(日)

うひうひ。世界樹の迷宮が地道に楽しげですよー(^-^/
(半自動とはいえ)マップを手で書くゲームなんてすんごい久しぶりな気がしますわ。

で、とりあえず1階を一通り歩いてみましたが、ウワサから予想してたほどマゾいゲームではないので、ちょっと安心したような肩すかしを食らったような。
まぁ、まだまだこれからだと思うけど〜(^^;

んむむむ。セブンアンドワイの WEB サイトが落ちてるなぁ。ラノベを注文しようと思ったのに…。


6月23日(土)

動画をアップしてみんなで楽しもうぜ〜ってな感じのサービスは、YouTube に始まって、日本ではニコニコ動画なんか出てきましたが、後者は ID の若さでサービスを利用できるかどうかが切り分けられています。

WEB を歩いているとニコニコ動画へのリンクが張られていることも多くなり、「それなら ID とっておくかー」とだいぶ前に申請したんですが、一向にサービスを利用可能になる見通しも立たなくて、「あー。だめだこりゃ」的にすっかり忘れていたんですが、つい先日にメールが届いて、サービスを解放しましたよーというお知らせが。

「今更メール来ても、見たかった動画の URL がどこに貼ってあったかなんてもう覚えてないよ」と苦笑気味にとりあえずニコニコ動画に繋いで、ぽえーっといくつか流してみましたが…。
うーん。やっぱりサムネイルを漠然とクリックしてるだけでは面白い映像には巡り会えません。画面の上を覆うように流れるコメントも(個人的には)至極邪魔で、いつも機能OFFにしてます。なーんか個人的にはどうにも性に合いそうにない予感。

鑑賞可能なユーザーが限られているという点では、「この動画どうよ?」とぽえぽえっとリンク貼って紹介するには不向きなサービスだし、アクティブに面白い動画を探し出してチャチャ入れるのが好き〜というタイプの人向けのサービスなんかな。ああ、あとは音声がステレオなのはいいね(笑)最近やたらめっぽう重い気がする YouTube と比べると、ユーザーを絞っている分だけサーバーが軽い(気がする)のもある程度の価値はあるかもしれない…

でもまぁなんにせよ、日本では著作権侵害が親告罪では無くなる(方向に検討されている)という話しも聞くし、そしたら WEB 世界全体に震撼が走る事はもちろん想像に難くないけれど、その中でもこの手の動画投稿サイトはもろに影響受けるよなーとかなんとかちょっとげんにょりな気分に浸ってみたりする今日この頃のことであります。


あー。なんか妙に懐かしい雰囲気漂うフィギュアだわ。

私くらいの歳の人には、なんとゆーか心のマドンナ(死語)の響子さんでありますが、今時メインを張るヒロイン達と比べるとかなり地味キャラである気もします。
でもまぁ、よくよく考えてみれば、この人もいわゆるツンデレなんでしょうか。そう考えれば、現役バリバリで通じるのかもしれないけど…(^^;
# ってか、この商品のターゲット年齢層って30代だよな。売れるのか?(汗)

さてさて。週末はオーディンスフィアを進めるとするかー(^-^/


6月22日(金)

あ−。今日はわりと涼しかったので、そこそこに平穏気分。
このところ暑くて寝苦しいので扇風機を回したりするんですが、吹いてくる風は生ぬるくて寝るどころじゃなくってしんどいですわ。
今日は気持ちよく眠れるといいんだけど…。どうだろ。

一方、らきすたとかぽえーっと眺めると、もうクリスマスの話をやってたりします。ついこの間、海水浴の話をやったばかりな気がするのにな。

こなたの夏は、有明あたりで最高潮を迎えるんだろうと思うけど、どんな同人誌を買うんかしら。
守備範囲がギャルゲーメインだと、えっちな同人誌の存在は避けて通れないと思うんだけどなー(笑)原作ではそこらの辺は話に出てきたりしてないのかしら。


6月21日(木)

病院で診察が終わった後、勤め先最寄りの駅前の郵便局と銀行をあちこちと歩いて定期を組んでたりしたんですが、なんとまー今日の暑さは一体どうした事よ。関東地方。
先日発表された梅雨入り宣言がまるで嘘のようです。天気は良いし、ジリジリするほど暑くてもはや夏気分だわ。トホホ(汗)
まぁ、来週あたりはいよいよ天気も雨空が多くなりそうですが…今週はホント梅雨らしくない空模様が続きます。

さて。そんなこんなで、ひーこら言いつつ銀行巡りを終わると時刻はもう1時。
1時半には職場に着かないといけないので、あんまりゆっくりお昼ご飯を食べる時間もないかな〜と思いめぐらした結果、メニューがすぱっと出てくるファーストフード系のお店、ケンタッキーでツイスターセットを注文しました。

オレンジジュースを飲んで、ふぅと一息ついてご飯。
たまに食べるケンタッキーフライドチキンは美味しくて、しばらく一心不乱に食べてましたが、ふと気がついたように店内を見渡すと…うわ!なんだか周りは女の人ばっかりでびっくりですよ。
「ここは女性専用車両か?!」としょーもないボケが出そうになりますが、うーむ。いったい何なんでしょうこの不自然な状態。偶然のたまたまな状況なのかもしれませんが、それにしても世の中は、おおざっぱに言って二人に一人は男なのであるからして、周りにいる10人以上のお客さんのほとんどが女性という偏りには(男性もいたけど、彼女らしき人と一緒だった)いささか理由があるような気がしてきます。
ケンタッキーから50mかそこら離れた場所にはマクドナルドがあるんですが、ここは外から見た感じ、背広・Yシャツ姿の男性サラリーマンが多い様子です。
マックとケンタッキーには、メニューの値段的な差とか、おいしいとかおいしくないとかいう差ももちろんあるでしょうが、ケンタッキーが女性に好かれる理由は、挙げるとすればなんだろうなぁ。

…なんてことを、ツイスターを食べ終わってポテトをつまみながらぼけーっと考えてたんですが…。
んー。理由の一つとして、材料が「鶏肉」という、ちょっとヘルシー感覚豊かな食材だから〜というのはアリでしょうか。「肉」っていうと、いささか太り気味のワタクシなぞは、コルステロールがうんぬんかんぬんと栄養士さんに注意されるようなイメージがあるけれど、鶏肉というのは魚ほどではないにしろ、それなりに健康的なイメージがあります。
実際のところ栄養学的に見てどうなのかは知らないし、よしんば鶏肉がヘルシーな具材だとしても、揚げ物であるフライドチキンがどれほど健康の足しになるのかはビミョウに思うけど、象徴的なイメージとしてはなんとなーく訴えかけるものがあるような気もします。

そんなこんなで、「いやー…やっぱり、いくら安くてもマックのハンバーガーは食べたいという食欲が湧いてこないなぁ。個人的には。モスなら喜んで食べるけど、いささかお値段が張るし、ケンタッキーというのは案外おいしさとお値段とのバランスが取れてるファーストフードのお店なんかな〜」とか思ってみたりした今日の日のことであります。
 

そしてなんだか結局、ボーナスでニンテンドーDS Lite を買ってみたりしました。
いにしえのゲームウオッチ「シェフ」を買って以来だなぁ。携帯ゲーム機買うの。

ゲーム機を持ち歩く感覚というのは、ちょっと背徳感があって楽しいね!(^-^/


6月20日(水)

やた!ボーナス出たー(^-^/

何買おうかな、何買おうかな〜。
うーん。HDMI 端子付きの Xbox360 は相変わらず音沙汰無いのよね。

とりあえず買おうか買うまいか躊躇していたフィギュアを買おうかしら。
いやいや。もっとなにかこう、スケールの大きな買い物をしたいんだけど…

      貯金するか!

なんだか凄くスケールが小さい気がする…(^^;


6月19日(火)

朝方、いまいちのーみそが寝ぼけたまま地下鉄の改札を出て、地上への階段をひーこらと登っていたら、白い小さなものがほわほわと危なっかしく動いているのに気がつきました。

ゴミが浮いてるにしてはカックンカックンと動くので、「蛾かなぁ?」と思って目を凝らしてじーっと見つめていたら、丸い羽根に黒いラインと黄色い丸模様が入ってるのが分かりました。
蛾の羽根にはこんな模様はないはず。これは…チョウですね。モンシロチョウか何かでしょうか。

嗚呼。なんか今更ですけど、蝶なんて生き物はえらい久しぶりに見た気がします。それこそ思い返せば…小学校の頃までさかのぼってしまうんじゃないかと言うくらいに久しいもの。
いやまぁ、視界に入っていたことはあるでしょうが、生き物の蝶として認識したのはそれこそ何年ぶりのことでしょうか。

思い起こせばいくとしか。小学校の時は、体育館の裏のちょっとした空き地にクラスごとの花壇とかが用意してあって、理科の時間には季節の植物を植えて世話をしていたのを思い出します。アサガオ、ヒマワリ、パンジーなどなど。
そして、花が咲けば自然と昆虫が集まってくるものでして、その中でも蝶という生き物は、その綺麗さも手伝ってもっとも象徴的な生き物だと思います。他にも、テントウムシ、バッタ、カマキリ、アブラムシとか、ちょっとグロいところもあるけどダンゴムシとか、花壇の周りにはいろいろと虫がいたもんです。
小学校時代はいろいろと昆虫とふれあう機会は多かったのですが(まぁ、結果的に死なせてしまうことも多かったのだけど。)それが昆虫に興味が向かなくなったのはいつの頃からだったのか。今思い出そうとしてもなかなか思い出せません。

それでも、カブトムシやクワガタなどには、かなり大きくなるまである種の憧憬を抱いていたものですが…。庭のない家に住み、裏山で遊ぶこともなくなり、そして塾に通うようになって外で遊ぶこと自体が少なくなると、昆虫と言えば殺虫剤で駆除するべきやっかいもの、という認識で固まってしまった気がします。
家の中に住んでいて、見かけてほっとする昆虫(?)と言えばクモくらいなもので(でも、同じクモでもごっつくて毛が生えているようなのは御免だ。ひょろっと足の長いクモはちょっと憎めない。)、「そういや夜にクモを殺すのって良くないって言うよねー」と思い出して、ほっておくなり外に追い出すなりします。たまーにトイレの上空に薄い巣を張るのも、まぁ愛嬌かな。みたいな。
 

子供の頃に特別、昆虫やら両生類やらを愛でていたわけでもない私が言うのもなんだけど、私が小学生の頃には、地面の上にはちっこいけどいろんな生き物が生きていて、人間がつまんだらすぐ死んでしまうような弱い存在だけど、そういう生き物がいて初めてこの世界は成り立っているんだという理を、漠然とながらも体感として感じ取っていたと思います。
子供も外で遊ぶことが少なく、町はアスファルトとコンクリートで形作られ、そもそも都心では花を見かけること自体がまれな今時の日本で、子供はどうやって自然界の仕組みを学んでいるのかなーと思いを巡らすと、ちょっと心配になってきてしまいます。

周りをすべてコンクリートとタイルで覆われた薄暗い地下道を、はかなげに羽根をぱたつかせるチョウチョを見て、なんとはなしにそんなことを思ってみたりもした今日の日のことであります。


なッ、なんだ!この圧倒的すぎるオッパイはッッ!!(笑)

1/10スケールじゃなくて、1/6 スケールくらいだったらまた迫力もひと味違うものになるんだろうけど。


6月18日(月)

奇々怪界2発売中止
あああ。ゲーム系サイトに全然取り上げられてない不遇っぷりと、たまーにWEBサイトを見に行くとずるずると後ろにずれ込んでいく発売予定日に、イヤ〜な予感はしてたんだけど…。

例大祭の萃香合同誌で葉庭さんが描かれていた、払い串をぶんぶんふりまわしてみょんの半霊をぽこぽこ飛ばしている巫女巫女萃香が、小夜ちゃんの見納め(?)になってしまったのか…(^^;


電車の中でゼロの使い魔を読書。
目下のところ9巻に取り掛かりっきりなのですが…これ、マジでやばいよ!電車の中で読む小説じゃないかも!

自分で言ってりゃ世話無いですが、若い頃はそれなりにエロゲーをやり込んだし、エロ漫画もエロ同人誌も水を飲むような自然さで日常生活の中にとけ込んでいる私の生活(笑)でありますが、そんな私にとってもこの小説を冷静に読むのはヒッッッジョーに難しいです。いやもうどうにもこうにもエロすぎで、主人公とヒロインの若さにまかせた暴走っぷりが恥ずかしくてしんぼうたまりませんわ〜(^-^/

絵ではなく文章で描かれているからこその味わいというのもあるんでしょうけど、それにしてもこれはなー…。なんてーか、とてもじゃないけど真顔では読んでられません(^^;
もっと前の巻を読んでいる時、同じ事をここに書いた気がするけど、もしかしたらこの小説はずっとこの先もこんな感じで話が進んでいくんしょうか?
それは嬉しいことだけど、一応社会人として生活を送っている身としては、車中で不審者に間違われないように読書にいそしむのはいささか難儀な予感がしますわ(笑)

うーん。
深夜に再放送しているアニメ版のゼロの使い魔は、撮り溜めるだけ溜めてあって全然見てないんですが、ここらのへんのさじ加減はどうなってるんでしょうか。
深夜枠だから、自由奔放に描いてるのかなぁ。深夜ならば、TV 放送のエヴァンゲリオンで、夕方だかゴールデンタイムだかにベッドシーンを流していた(声だけだけど)あの気まずさは無いとは思うけど…。どうなのかしらん(^^;
 

一方、こちらもちまちまと進めているオーディンスフィア。2番目の主人公シナリオに手を付け始めました。
グウェンドリンの時には、最後の方で武器レベル(サイファーレベル)が低くて苦労したので、今回ははじめにサイファー経験値の上昇率アップの装備アイテムを購入して進めています。コレが功を奏したのか、今のところはごくごく順調です。

けど、雑魚は余裕で倒せる強さでも、突然手強いボスが出てくるバランスで作られているゲームな気もするので、油断は禁物かな。
いざという場面で体力回復がきちんと出来るように、ヒールポーションを絶えず持ち歩くようにしておくのがいいのかもなぁ。(そううまくはいかないんだけど…)


6月17日(日)

うーんむ。見れば見るほど Xbox360 が欲しくなるー!(笑)

日本でHDMI 付きのモデルが早く出て欲しいなぁ。


な、なんとかグウェンドリンの章をクリア。しんどかったー…
体力回復が思うように出来ないマップはしんどいですわ。「お金さえあれば、アイテムショップに行って体力回復できる」という生やさしいゲームではないので。
ボス戦の難易度と共に、そこらの辺はもちっと調整して欲しかったかなー。

さてさて。次のキャラクターのシナリオは、どんなものかしら。


6月16日(土)

オーディンスフィア。
はうはう。死の国の女王が強すぎて泣けるぜよー(涙)

こりゃ、経験値稼ぎをしてこないとダメかしら…


うひー。暑くってもうふらふら。
扇風機回しながらTシャツ一枚で昼寝していたら、お腹を冷やしたみたいで、午後はお腹の調子がイマイチでした。あふん。

さてさて。今日は久しぶりにオーディンスフィアを進めるとするかなー。


6月15日(金)

昨日の天気予報では、今日も一日雨のお天気〜

…のはずだったんですが、幸か不幸か予報は見事に外れ、雲が多いながらも太陽が出るいいお天気になった関東地方。
夕方、早めに会社を出るとまだ外は明るくて、ずいぶん日も長くなったなぁとしみじみ痛感したりもしますが、それと同時に湿度の高く生ぬる〜〜い風がビルの合間を吹き抜けるので、思わず背筋がぞわぞわとする思いです(笑)
嗚呼、なんだか今年の梅雨は不快指数が高い予感がしてくるけど、勘弁してくれよなー。トホ(T-T;

ゼロの使い魔を読みつつ、家に着くと、二日前くらいから同窓会で旅行に出かけていた母親が帰ってきていました。
新幹線で駅に着いた後、バスで2時間くらい行ったところのホテルで同窓会をする〜と言っていたので、私以上に車に弱い親の体調を心配していたんですが、「バスでは前の方の席に座って、頭は座席のシートにつけておくと酔わないよ」とアドバイスした甲斐もちょっとはあったんでしょうか。無事に同窓会を楽しんで帰ってきたとのこと。
『夕食はあわびを食べてきたよ。あわびは初めて食べたよー』と楽しげに話すのを聞いていると、こっちも結構楽しい気分になります。私はあわびは食べたことがないんだな。
貝類はおしなべて好物なので、世界に名高い(?)高級具材のあわびも味わってみたいところです。どこが特産地なのかしら。今度旅行に行くときにはあわび料理をターゲットにするのもいいなー。

同窓会。
同窓会と言えば今更のごとく思い出しましたが、私はほとんど同窓会というものに出たことがありません。ってか呼ばれたことがほとんどありません(汗)
記憶にあるのは、大学時代の研究室の同窓会くらい。(仲間内ではOB会と言っていた。教授抜きの、元学生だけで集まって飲み食いしていたからだろう)
高校、中学、そして小学校と、クラスメンバーで集まって何かしようという話は私の周りでは全くありません。うーむ。単に私が呼ばれてないだけなのか、それとも関東圏あたりでは同窓会というものは流行らないのか(母親は東北出身)、それとも私くらいの世代全般で同窓会が流行っていないのか。
理由はちょっとよく分かりませんが、まぁ私にはいささか縁の薄い出来事であるようです。

そういえば、ここ数年のニュースで言ってた気がするんですが、最近の学校では個人情報保護という観点からクラス名簿を作らなかったりするそうです。
良いか悪いかはさておき、名簿を作らないと言うことは、仲間内での連絡網も疎になるだろうし、そうなると卒業しちゃったらハイそれまでよ、みたいな感じになっちゃうだろうし、やっぱり今時の世の中は同窓会とかそういったものとの縁は遠くなりがちなのか。まぁ、いい方向に考えれば、「クラスメイト」という繋がりに頼らなくても、例えば WEB なりメールなりを通じて人の輪ができるから、好きなときに好きなような人間関係を作れる(ような気がする)のでかまわない、ってことかもしれません。

それはそれで便利で合理的かもしれないけど、やっぱ実際にツラを会わせてみないと、人間分からないことも多いもんだと思うけどなーと、ちょっと首をかしげてみたりもする今日の日のことであります。


6月14日(木)

ここ数日、炎天下の続いていた関東地方ですが、今日は一転して朝から曇り空。午後には雨が降ってきました。
週間天気予報を見ると、この週末は雨で、来週に入ってからもぐずついた天気が続くようです。振り返れば季節はもう6月も半ばで、いよいよ梅雨の季節になってきたとゆーところでしょうか。

はふ。通勤していると雨とゆーのはイヤなものですわね。電車に乗っていると、傘というのはビミョウに邪魔になるのでもうすんごいへんにょり。
持って歩くのが邪魔になるのはもちろんのことですが、他人の傘がズボンに当たってびっちょり濡れてしまうこともあるのでそれもまたしょんぼり。
水不足にならない程度の、ほどほどな梅雨の季節になって欲しいけど…。さて、今年はどんな感じになるのやら。

ポッキーというのは、女子高校生必須アイテムのお菓子なんであろうか?

通勤電車で読書。
そういえば、先日のらきすたでは、かがみがフルメタルパニックの小説を読んでましたよね。

フルメタかぁ…。アニメで初作とふもっふを見ましたが、結構お気に入りな作品なので、フルメタの小説に手を出してみても面白そうかも?
ただ、なんかぱっと調べてみた感じ、この作品の小説はなんだかえらいたくさん冊数があって、そのうえ巻数よりもサブタイトルを前面に出した商品展開をしてる様子なので、どれから読めばいいのか皆目見当がつきません(^^;
アニメで見た話は、改めて小説で読むこともないなーと思うんだけど、そこらのへんの見極めが全く付かないのでいささか困ったちゃんです。トホ(涙)

そういや、ふもっふの後ってなんかアニメ化しなかったっけか?したような気がするんだけど、あまり話題になっているのを見かけないことからして、いまいちな感じで終わってしまったのかしら。
ああそうだ。今にして思えば、フルメタのヒロイン、かなめもわりとツンデレ風味だよなーとかなんとか思ってみたりする今日の日のことであります〜。


6月13日(水)

ふう。とりあえず突発的に思い立ったこの日記サイトの移行もそれなりに完了しました。新居地は、それなりに安くて、それなりにcgiが置けて、それなりに容量のあるさくらインターネットです。

まぁ、いい加減トップページは何年も変えてないし、落書きの中には、えれー昔の、それこそ自分で見て思わず身もだえしたくなるような絵もあって(笑)そこらの辺も手を付けて一新させたいなーという気はあるけど、そこまで本格的に手を入れると「思い立った」では済まないのでこんなもんでしょう。
あとは夏コミが終わってから。コミケの後に、ホームページを改装する気が湧いてきたらぼちぼちと更新していきたいところです。
んー。どのくらい改装する気が湧くかは、神のみぞ知るってところですけどー。
 

一方、だいぶ鑑賞するのも慣れてきたらきすた。
見ているとどうも、つかさがいいところ総取りだなーって感じもしますけど、個人的には一生懸命かがみを応援してます。巫女さんがんば!ツインテールは伊達じゃないよ!

最近の劇中では、こなたのお父さんの強者っぷりがあれこれと描かれていますが…。実際のところ、高校生くらいの娘を持っている現役ギャル(エロ?)ゲーマーのお父さんってどれくらい世の中にいるんでしょうか。
私なんかは学生時代に leaf のビジュアルノベルを遊んでいて、おそらくはギャルゲー・エロゲー市場の立ち上がりを体験した世代だと思うけど、結婚して子供がいる友人を探してみても、さすがに娘が女子高校生とゆー人はいません。ってか、子供が出来てもエロゲープレイしてる強者はそうそういないよ!

…って、思い返してみたら友人に一人いました。
先日遊びに行ったのですが、大学時代の頃の部屋と荷物の密度があまり変わらない、懐かしい雰囲気のリビングに、積まれたギャルゲー雑誌とギャルゲーのパッケージ。宅配で届いたばかりの発売ほやほやのエロゲーもあります。
でっかいワイド液晶テレビを据え置いている棚にはゲームのパッケージがずらずらとならび、「ちょいとあの感じは、もし娘がいたら見せられないんじゃ無かろうか?ってか、嫁さんはなんにも言わないのかよ!(笑)」というキケンな雰囲気を醸し出しています。
大学時代には、少女漫画ばかり並べていた、ある意味硬派な(?)彼だったのに、何がこうも変えてしまったのだろうか…と思いつつ振り返ってみれば、寝室にはちょっとえっちな抱き枕が転がっているとゆー(笑)

そんな彼は2児のパパさんなのですが…惜しむらくは、彼の子供は娘ではなく、息子が二人というところでありました。
嗚呼…!画竜点睛を欠くとはまさにこのこと!これが娘だったらいろいろと衝撃的にドラマチックであるだろうに(笑)天は彼にご子息を授けたのでありました。

でもまぁ、息子なら息子で、これからどんな風に育っていくのか、他人事ながら楽しみでもあります。
父親の血を受け継ぐことができるのかどうか。そして、受け継いだときには「どのベクトル」を発揮する人に育つのか。
ギャルゲーはもとより、鉄人だったり、同人ハードを作ってしまう力量を持ってたりとなにかと幅広い得意ジャンルを持っている友人です。そこらのへんをちょっと、あったかい感じで見守っていようと思うのですよー(^^/


6月12日(火)

よっしゃ!今日、通勤帰りの電車の中でトリックスターズを読了〜。

ほむほむ。正直言うと、推理小説の醍醐味である、タネあかしのくだりに迫力と説得力が欠けていてその点がイマイチなんだけど、話の導入部に引き込まれる魅力があり、あとは終わり方が後味の良いさっぱり加減なので全体としては良い印象。
ホームズやポワロなどのシリーズと同じ棚に並べるのはちょっと抵抗がありますが、「ライトノベル」というカテゴリに入れるのならば十分かしら。本の厚さも厚い分だけ、ゼロの使い魔よりも読み応えあったし満足感はあるよ!(^^/

んー。トリックスターズも続刊してるようなので、他に手を付けているシリーズが読み終わったら続きを探してみようかしら。
まずは、目下続きが気になりまくりのゼロの使い魔を最新刊の11巻まで読んだら、この間手を付けた「リリアとトレイズ」の続きを読んで、それからかなー。
他に面白そうなのは…なんだろう。シャナとかハルヒとか?それとも、本屋を歩いているといつもこの方が描かれている表紙に目がいってしまう、十三番目のアリスを買ってみようかなぁ。
 

よっしゃ!らきすたを鑑賞するぜー!(^-^/


6月11日(月)

うー。ちょっと体調崩しそうな予感…。

オーディンスフィアも進めたいし、小説もちょいと読み進めたいところなんだけど寝よう寝よう。
らきすたは明日お仕事が終わって帰ってきてからのお楽しみで。


6月10日(日)

オーディンスフィア。グウェンドリンがやっと最終章まで来ました。け、結構しんどかった…。
体力レベルはかなりあるんですけど、武器レベルが低いのがちょっと育て方間違ったかも。体力たくさんあっても回復しきれないよ(^^; トホ

給与も入るようになったので、定期でも組んでみるかーと、銀行やら郵便局のサイトを見てほうほうなるほど、と調べてみたり。
んー。郵便局の4年定期でも0.4%とか、涙チョチョ切れそうな利率で泣けてきますわね。1%も付かないのね。しょんぼり(T-T;

ぱーっと使っちゃった方が幸せになれるのかもしれないけど、そうそうダイナミックで行き当たりばったりな将来像を描けないのが、我ながら損をしているなーと思うところであります。


6月9日(土)

物量的に押されて負けることが多いです。攻撃アイテムをがしがし使って力づくで突破するのがいいのかな。

夜10時45分。神奈川県はゴロゴロと雷が鳴ってきました…
停電はしませんように〜。


6月8日(金)

電車のブレーキって、運転席を見た感じは凄くシンプルで簡単そうに思えるんだけど、コントロールは実は大変だよ〜というお話を聞きました。

んむー。タイトーの「電車でGO」が涙チョチョ切れる程苦手だった私だけど、あのゲームは実は結構シミュレーション度数が高かったのかしら?
電車のブレーキコントロールが難しい理由というと、例えば一つには、車両重量が重いために慣性が大きいことというのはなんとなく想像ができます。
電車って走っている間ずーっとモーター動かしてるわけでもないようで、近所の私鉄に乗っていると、モーターの音が急に消える区間とかがあります。多分、そこそこの傾斜があれば、ある程度は動力無しでもゴロゴロと勝手に走るものなのでしょう。
動き始めるときは重くてなかなか動かなくて、いったん動き始めると今度はなかなか止まらないという特性のために、ブレーキ感覚が他の乗り物(自動車とか自転車とか?)と違って熟練を要するところなのかもしれません。もしくは、乗客の安全を考えて急ブレーキのかかりにくい構造にしてるのか。下手に急ブレーキがかかると脱線しそうなので、そこらの辺にも理由があるような気がします。

ちなみに、私自身が乗り回す車両は、なにせまー運転免許を持ってないので(汗)自転車のみ。ブレーキの効きが良くて小回りのきく乗り物の代表でしょう。
バイクとか自動車を運転したことがないんですが、道路を走る車もブレーキの効きは強いんですか?バイクはちょっと想像がつかないけど、自動車はズビズバとタイヤを滑らせてドリフトしまくりー!なイメージがあるので(ゲームやり過ぎ(笑))わりと納得。今時の車は、ボディがしっかりしてるしエアバッグもあるし、衝突するくらいなら急ブレーキをかけた方が被害が少ないという判断の下の設計なのかしらん。


文は、もうぱんつ丸見えと言っても過言ではない…気がするー!(^-^/


6月7日(木)

春先の大学病院というのは何かと混雑する場所なのですが、GW 気分もすっかり抜けたこの頃では、通院するのもだいぶ楽になったもんだ〜

…と思っていた矢先、今日はいきなりの2時間待ちでしたよー(涙)
プーの時に診察を待つのは一向にかまわないのですが、午前半休をとって診察してもらいに来てる身としては、2時間という時間はかなり厳しめです。
病院から会社に行くまで何分ぐらいで、飯を食べる時間は…とかなんとか考えつつ待合室の時計と睨めっこしながらジリジリと待っていたらすっかりくたびれてしまい、12時過ぎにやっと診察が終わって、ほうほうの体で会社へ向かえば飯を食う時間すら無く、慌ててコンビニで買ったおにぎり一個を近くの公園で食べてかろうじての滑り込みセーフ。
もう、気力を使い果たしてしまってぐんにょりですわ。あまりに仕事にならないので早く帰ってきたんだけど、こりゃぁ、今日はゲームとかやらずにとっとと寝た方が良さそうです。トホ(T-T;


6月6日(水)

会社からの帰り道。停車位置がずれたのか、駅で一度止まった後にガコンとバックをした市営地下鉄。

   「あー。新米の運転手さんなのか?」

とか思いながら首をかしげてみたりします。
電車の運転免許って取得にどれくらいかかるのか知らないけど、4月に入社して6月にはもう運転するんでしょうか。

こういう時、ホームドアが設置してある地下鉄って融通効かないよな〜と思っていたら、なんとまぁ次の駅でもオーバーランして後ずさりをしやがりましたよ!(汗)
さすがに2回連続ともなると、最悪運転手が居眠りでもこいてるんじゃ無かろうか?地下鉄だから踏切事故はないにしても、スピードの出し過ぎで脱線とかしゃれにならんで!…とかなんとか、さながら走馬燈のように(笑)いろいろな風景が脳裏を横切ります。
公共輸送に関わる方には、十分な体調で運転に従事して欲しいものですわ。いやまぁ、自家用車でも自家用ジェットでも、安全に運転して貰わなければ困るのは変わらないんですけれど。

さて。
そんなこんなで、なにげに「チャンピオンREDいちご」とかいう雑誌が気になったので横浜で電車を降りてぽえぽえっと本屋へ。
この手の、萌え系コミック誌(?)というのは買ったことがないので、エロいコミック誌とアニメ情報誌が置いてあるあたりをしばらくうろうろと探し回って発見しました。
んーむ。なかなかビミョウな位置づけですねぇ、この雑誌。コミック誌とは言っても、ジャンプとかマガジンとか、そういった本とはこう、陳列してある場所からして格が違うというかなんというか(笑)そういう妙なオーラをひしひしと感じます。割と、今までにない新しい客層を狙った雑誌なんでしょうか。

で、本棚の前をうろうろとしているときに気になったのは「コンプティーク」。
録画したらきすたを見ていると、CM に出てきたり、本編の中でも「コンプ祭り」があーだこーだと出てくるのですっかりのー味噌に刷られてますが…

んむむむー。棚に並んでいるのを見やれば、おそらく本誌の「コンプティーク」に、「コンプエース」。(そういえばハルヒの劇中でも、長門がぽつんと小説を読んでいる裏で「少年エース!」とか叫んでいたし、「エース」という単語をくっつけた雑誌名は割とメジャーなのか?)そしていかにもエロそうな名前だけどどうやらエロくは無いらしい「コンプH」とかあって、コンプだらけで訳わからんですよ。おまけに3冊とも特集がらきすたなので、わお!なにこれ?!みたいな(^^;

いささか歳のいった、エロゲーマー出身の私にとっては、コンプティークといえばえっちな袋とじの付いたパソコンゲーム誌なんでありますが、今のコンプティークは…これ、なんの雑誌なんでしょうか?(汗)
表紙を見た感じではあんまりゲーム誌っぽい印象を受けません。今時のゲーム誌は、ギャルゲー・エロゲー専門誌か、コンシューマー専門誌かのどちらかで、昔のコンプティークみたいな中途半端な本は生き残れないんかなーとかなんとか思ってみた今日の日のことであります。


オーディンスフィア。
プリンセスクラウンでは、道ばたで料理し、敵と戦いながら料理をぱくぱくと食べる野性味溢れる食事風景が印象的だったけど(笑)、そこらの辺がオーディンスフィアでは一転してます。
ちょっとお洒落な喫茶店や、伊勢エビがぴくついてるレストランでメニューを頼めたりしてわりと新鮮。うーん、やっぱお姫様はこういう感じにお上品に料理を頂くのが似合いますな!(^-^/

ただ惜しむらくは、戦闘時の格好のままお店に入って席に着くのが残念かも。
髪を下ろしたドレス姿で、小粋にディナーとしゃれ込んで欲しかったなぁ。効果音ももっとそれっぽく…ね。


6月5日(火)

シエスタの抱き枕

んーむ。アニメだとシエスタはこんな感じの女の子なのか…。やっぱ小説を読んで漠然とイメージしていたのとは、ちょっとこう、違う感じ。
いやぁ。ルイズより好きなんだがなぁ(^^;


現在、通勤時間にはトリックスターズを読んでいるのですが、これがまた予想外に面白くて、嬉しい誤算の今日この頃であります。
いやいや。予想外というのは、「いわゆる萌え系のノベルではなさそうだ」という目算でありまして、その通りギャルギャルしい雰囲気は(あんまり)ないのですが、それを補って話が十分に面白いって事でして。

もともと私がコナン・ドイルとかアガサ・クリスティなどの古典的推理小説が好きだというのもあるんでしょうが、このトリックスターズの「シャーロックホームズ的」な話運びには引き込まれます。
まだまだ話は序盤なのですけど、今の時点では結構期待感大きめ。この先、「魔術」というオカルト的な要素を、話運びと(そしておそらくは)謎解きにうまく絡めることが出来たらええ感じやな〜と楽しみですわ(^-^/
 

お昼ご飯はいつも仕出し弁当。
12時になったらそそくさと外でお弁当を買ってきて食べてましたが、「ちょうど腹八分目かな…」と感じたところでやめ。何品かおかずを残して終わりにしました。
んむむ。昨日は早く家に帰ったんですが、その時夕食を食べながら見た、海外のダイエット番組だかなんだかの放送がちょっと気にかかったというかなんというか。

お昼にやってくる近くの仕出し弁当屋さんは2つあります。弁当のボリュームが多くて早く売りきれる方と、ボリュームが少なくて味噌汁カップが付いて無くてわりと売れ残っている方。
このうち前者のお店でいつも買っていたんですが、改めて弁当の中身を見てみると、思いの外揚げ物や油ものが多くて、いささか体に重そうです。
ボリュームあるお店の方が早く売り切れることも手伝って、いつも慌てながらここで買っていたんですが(なんてか、まぁ、オタク心理というか(笑))明日からは量の少なめのお弁当屋さんで買うことにしよう、と思ってみた今日の日のことであります。

そりゃまぁ、食べる量を減らすよりは体を動かした方が健康にいいことだと思うけど、とりあえずは手っ取り早くできることから。
これからは風呂上がりのアイスが美味しくなる季節だけど、これもちょっと考えものですなぁ…。


オーディンスフィア、第4章に突入。まだグラドリエルグウェンドリンの話が続いてます。
操作にも慣れて、段々楽しくなってきたきた!睡眠不足になりそうなよかーん!と、嬉しい悲鳴をあげてしまいそう(汗)

とりあえず一口攻略メモ。鞄は(最初の二つを含めて)6個までしか持てないぞ、と。


6月4日(月)

今日もじわじわと暑い日が続く関東地方。
今の職場は空調の効き具合が妙に控えめで、机に向かってノートPC のキーボードをぱこぱこ叩いてると、机の上に載せた腕のあたりが汗でじっとりと濡れます。

    「省エネのためにはいいのかもしれないけど、個人的にはあともう一度くらい設定温度を下げて欲しいんだけどなー」

と思いつつ周りを見渡すも、他の人は特に不快がっている様子がありません。みんな忍耐力があるのか、それとも私が暑がりなのか。
退社して家に帰ってきてシャワーを浴びていたら、右腕の二の腕あたりにアセモが出来ていてちょっと血の気が引けましたよ(笑)見た目気持ち悪いよねぇ、コレ。

前職では職場のエアコンの効き具合はそりゃーもう凄くて、長袖の上着を着ていたもんです。
それに比べれば、多少エアコンの効きが悪いくらいなら体にとっては丁度いいだろうけど、これからの夏本番がちょっと思いやられるなぁ…ってな今日この頃のことであります。
 

ところで、かなり今更感が強いけど、この同人誌を描いている西梅田あびこさんって、オダワラハコネさんじゃないのかな〜って思ってるのは私だけですかもしかして(汗)
例大祭で売っていたところを見たわけではないけど(行ってないし)、本を読んでみるとなんとなく既視感が…。鉄道関係っぽいペンネームとか、そこはかとない雰囲気を醸し出しているんだけどなー。


6月3日(日)

よっしゃ!コミケはスペース取れたですよー(^^/
三日目、日曜日の東ム-36b「ねここはうす」です。

お仕事の具合がどうなるか分からないけど、ぽえぽえっと本を作りたいところです。
いつもとはベクトルの違ったものにしたいなぁと思いつつも、いつもと同じような本になるかも。っていうか、このところ絵を描いてないのでリハビリが必要だねぇ(^^;

オーディンスフィアは第三章まで来ました。まだグウェンドリンのシナリオですけど、そろそろ山場…かしら?


6月2日(土)

西遊記のオープニング曲、MonkeyMagic を久しぶりに MDX で聴いてから、どーにもこうにも、どんな歌詞だったっけかなーと頭を抱えていたんですが、MDX ディレクトリの中を眺めていたらカラオケ用のファイルを発見。
MDX を再生する Windows 用ツールは数あれど、カラオケpro を再生できるものはなさげなので、ひーこらと苦労しながら X68 のエミュレータで環境を即席で仕上げ。
無事、再生することに成功したですよー(^^/

ふむむー。なるほど。孫悟空が生まれて罰を喰らって、三蔵法師に助けられて西(インドだっけ?)を目指すことになった〜っていういきさつを歌ってるのか。
結構早口でチャカチャカと歌う感じなのかな。らきすたのオープニングと、どっちの方が聞き取りがムズいかしら(笑)


今週もようやく金曜日。
週末を迎えて時間も出来たので、お風呂から上がって一息ついた後、今まで買って積んだままになっていた雑誌にアレコレ手をつけてみたり〜。

まずは、だいぶ長い間寝かせていた電撃萌王を開いて、みづきたけひとさん原作、こはるびよりのドラマCDを聴いてみましたが…。
おおお〜。漫画を読んで漠然とイメージしていたのとは微妙に違う雰囲気で、妙にくすぐったい感じがします(笑)
声を聴くと、ゆいはだいぶちんまりとした女の子のイメージが湧いてくるかな。身長150〜ってところ?最初はちょっと違和感を感じたけど、トラックを半分聴く頃にはいい感じに耳になじんできたかも。
村瀬さんはもっとダメな人っぽい声かと思っていたのに(笑)物事に動じないオトナの雰囲気を漂わせていてそこはかと無くダンディです。

うーん。村瀬さんはもうちょっとこう、原作同様、若さ故のエナジーが溢れ出る様(笑)を見たい気がします。オターな世界に片足つっこんでいる身としては村瀬さんにシンパシーを感じるものでして、それ故にもっと活躍して欲しいのです。原作ではあんなにパワフルなキャラクターなのにちょっともったいないなぁ。
# 住友さんもがんばって!(^-^/

漫画の方は久しぶりに読んだ(気がする)けれど、新キャラが出ていてちょっとオドロキ。この二人もメイドロボなんじゃろうか。
コミックの1、2巻を出してきて読み返してみたけれど、最近の連載ではキャラクターの表情がすごく豊かになっててええわ〜(^-^/ と思ってみたりした今日の日のことであります。

新キャラではくーちゃん(?)がちょっと気になるかも…。こういう、張りのあるおっぱいに弱いんですよ、ワタクシ(笑)
イラストでは、KBOOKS HP5周年イラストが一等お気に入り。PUSHのイラストは腰からふともものラインがたまらないよ!
もちもち博士さんも負けずに、ここ最近のおっぱいに関する研究だけでなく、ふとももの方もかかさずレポートして欲しいと思う所存〜(^^/


6月1日(金)

朝比奈さんのフィギュア
ちゃんと設定通りに胸のところにホクロがあるのね。さすがマックスファクトリーというか、こだわりアイテムだなぁ。

求人の面接。前職は何をなされていましたか?という質問に、

     フィギュアのおっぱいに、ホクロを付ける仕事をしてましたっ!

とか答えれたら、ちょっとステキ気分。ほ・れ・る・な・よ。
面接官も思わず採用しちゃう、漢の生き様だぜ!(^-^/


うんうん。らきすたは、登場人物が女子高校生という設定の割には比較的高年齢層をターゲットとしたネタが多くて、私ぐらいの世代にはたまらんですよ(笑)

でも、キョーダインとかアクマイザー3というのは、私にとっては心持ち古いネタかな?
いや。テレビの全チャンネルを見ていたわけでもないので、世代はあっていてもすれ違いを起こしているのかしら。

私が子供の頃は、まだまだテレビは一家に一台の時代でした。チャンネル選択権はまず父親にあり、ついで母親、私や弟はその後。
ビデオデッキも高級品だったので、ガキンチョの頃は家にありませんでした。裏番組を録画することもできず、ある時間帯に見ることが出来る番組は一本だけだったなぁ…。

今はいい時代になったものです。ちょっぴりしんみり気分ですわ(笑)