←先月の日記 | →来月の日記 |
○web拍手 | ←古い落書き へっぽこぷう。 |
→鴨はうす 目元がステキにラヴ |
→観月堂WebSite こはるびより萌えます! |
→なぎなた企画 OLD GAMERの血が騒ぐ! |
→みずたたき エタメロが好きなワタクシへ。 |
酔いが覚めるまでへにょっとパンヤ。
よっしゃ!SepiaWind 15H でx4ロングチップイン。PPうまうまよー(^-^
ところで…
アリンのお股からこぼれる光のしずくは、なんだかちょっとえちいなーと思った(笑)
ちょ、ちょっと待て!こんな白スク水ってありなのか!萌えー!(笑)
い、いや、一国の主たる者がこのような破廉恥な水着を着るというのは…うーむ、さぞかし国民にも人気があることだろうて(^-^/まさに盤石の国家体制と言える!
#でも、どこから見てもえち用スクール水着にしか見えない(笑) え?これが古代パシティア文明のテクノロジーなのですか?
エリンシエは11歳です。奇しくもパンヤのクーと同じ年齢なのですよねー。
スクール水着の一番似合う年齢って11歳なんですか?(笑)なにが秘密があるのかのぅ。11歳〜。
あかんー。ついついパンヤ遊びすぎたわ〜。
ちなみに、ゲームキューブはバイオハザード4を取り出して、ガンダムvsZガンダムが入ってます。
相変わらず逃避行動が激しいなー自分(^^;
さて。コミケ3日目まであと2週間ですねー。
ぱんやー!
パッチが上がって、ようやく安定したかもしれないパンヤ。
早速対戦で WizWiz を回ってみると…
よっしゃー!初めての x4チップホールインワンですわー(^-^/
もう、PP のうまうま加減にうっとりのねここちゃんです(笑)
そういえばこの間実装された36セットですけど、靴だけ履いてみて「こりゃだめっぽいなー」と思っていたんですが、コーディネートするとすごくいい感じになるんですね、コレ。
ちなみに、水着セットの装備条件がクリアされた結果、ねここちゃんの勝負服はこんな感じになりました。
縞々ソックスがえらいお気に入りでなー*^-^*
正確度はサンダルより低いけど、今のところ上履き以上に萌え度の高いものはないので愛用しています。これなら体育の授業だってへっちゃらさ!(^-^/
そんなこんなで、ホールインワンで満足できたのでそろそろ原稿でもやるかー!という感じの今日の日のことでありましたー。
うーん。
今時の最新VGAがことごとく PCIe 対応なので、プラットフォームも PCIe 対応のチップセットマザーに移ってるのかなーという気がするんですが、ショップブランドのPCとか見ているとそうでもない気がします。
結構、i845 あたりのマザーも現役ですよね。特価品のキューブベアボーンとかも i845 があったりするし。このチップセットでも確か HyperThreading に対応しているので性能としては遜色ない予感。最高3.4GのP4が乗るのかしら。(でも、今はデュアルコアが出てきたから HyperThreading は流行遅れなのかも(^^;)
ましてや AMD 系ともなれば、PCIe 対応チップセットが出てきたのは Intel 系よりもごく最近の話だし、Sempron は socket754 で、AGP プラットフォームな訳でして。
そう考えれば、最新フラットフォームに刷新せずとも十分なパフォーマンスがあるのが今のPCなのですけどー。
やっぱり鍵は次期Windows が握っていると言うことですか。WindowsVista が出るまでは、現状の環境で十分かなーと思うのだけど、どうなるんでしょうね(^^; WinVista。
パンヤ。
さっき SilviaCannon を3H4人で回ったらなんとか走破。完走コンボが1になりました(涙)完走コンボ300なんていうのはうらやましい限りですわー(T-T;
っていうか、ひさしぶりに遊ぶとパンヤがでませぬ。トマを打つ以前にゲージが溜まらないのでままならねー。もうへにょへにょ。
まぁ、お酒が入ってアルコールがまだ抜けてないせいもあるのかな。原稿やれっていうことなのかな(笑)
原稿を原稿を…!が、がんばるかもー(笑)
相変わらず今日も弱気なワタクシなのでありました。あふん。
パンヤ。
メンテナンス延長の上、さらに緊急メンテナンスが入って再度パッチが上がりました。
ログイン後、「とりあえず久しぶりに対戦やってみるかー」
4人揃いました。部屋主さんがゲーム開始!
例外エラー。[5]のロード中にエラーが発生しました。
完走コンボがリセットされて0になりました。リタイア率も上がりました。
どうにかせーよホンマ gamepot …(T-T; トホホー
「これじゃぁ、ホラーゲームというより殺戮ゲームだよなー」
とか、弾数無限の武器を使ってるくせに文句言いつつ遊んでたら、クリアしちゃったよバイオ4の2周目…
「しまった!」と思って時計を見たら0時半だよ〜にょわー(涙)
げ、原稿がんばる!……かも!(^-^/
オヤジの紺色縞パンツどまい(涙)もはや涙がとまらねー(T-T
さて。
台風一過の暑い一日。東京の気温は35度越えです。昼間なんて暑すぎて何もやる気なんか起きやしませぬ(涙)
夕方からのそのそと行動を開始するふぬけたワタクシなのであります。
というわけで、ちまちまとDVDを借りて見ていたガドガードをやっと全部見終わりました。
途中でガドが4体(5体)揃って、メンバーがカラフルな仮面を付けて出てきた時には、「こっ、これはもしかして新手の戦隊ものなのか?!」とか思いましたが(笑)全然違う話でほっと一息。
最後あたりはもうちょっと語って欲しかった気もしますが、十分に楽しめた作品でしたわ〜。
9月発売予定のアラシたんのフィギュアも買ってみようかなーと思う次第でございます(^-^/
そういえば明日はパンヤのアップデート(メンテナンス)曜日か〜。このところパンヤから離れているので、今更のように思い出しましたよ(^^;
なんのアップデートだろ?夏休みキャンペーン(毎度のPP2倍?)と服装追加ぐらいかしらね。8月頭にガチャポンタ入れ替えで残りのキャラの水着が出てくると予想してみるー。
ど、どなたか僕の分まで夏コミでパンヤの萌え同人誌買ってきてくだちゃい!と、今頃七夕様にお願いしてみたりする今日の日のことでありましたー。
ふーん…。相変わらず最近の ATI は苦しげですねー。
専用のマザーボードを用意し、現状で最高パフォーマンスの ATI グラフィックカードを2枚使っても nVIDIA の GeForce7800GTX 1枚相手にベンチマークでどっこいどっこいの勝負ですか…。
R520 の開発もトラブッてるようだし、もう踏んだり蹴ったりだね。
まぁどのみち PCI-Express のプラットフォームでの話なのでウチには関係ないけどー。っていうか、PCIe のVGAって、AGP を置き換えるほどに売れているものなのかなぁ…
今日の台風はすごいですね。
関東地方は、これから夜半〜朝にかけて集中的に雨が降るらしいです。かろうじて通勤時間帯をそれそうなのが救いかな?首都圏の電車はなにかと大変だからなぁ。
というわけで、夕飯食べてシャワー浴びてお酒飲んで、「これじゃ絵が描けなさそうなので、酔いが覚めるまでゲームでもやってよー」とほえっとバイオハザード4。
シカゴタイプライターと無限ロケットランチャーをぶっ放していたら、気がついたら9時半に!やっべー。危うくクリアーまで遊んでしまうところだった…(^^;
バイオ4のロケットランチャーはえれー使いづらいのが功を奏したのやら(笑)ハンドキャノン使ってみたいけど、ゲットできるおまけゲーがなんだかマゾいのでやめ。シカゴタイプライターだけで十分強いワナ。
そういやパンヤ。
韓国でも水着実装だってさ。クーはスクール水着じゃないんだ。韓国にはスク水という偉大な文化(笑)がないのかのぅ!
この水着も日本パンヤに来るといいなぁ。CPで。色は白地にピンクラインにするしかないでしょ(^-^/ でもって水着セット条件が解除されれば最高なんだけど。
そういや最近パンヤやってないや。6H4人でまわると1時間近くかかっちゃうからねー。大会出る方が時間かからないんだな。
まぁ、水着はゲット済みなのだから、あとは原稿のペースを見つつほえほえと遊ぶかなーと青写真を描いてみたりする今日の日のことでありましたわー。
ええなーコレ。こういうベクトルに無駄な製品ってなんか惹かれるものがあるわぁ(笑)
ここまで綺麗に作ってあると、なんていうかこう、フィギュアみたいな感覚かなぁ。なんとなーく手元に置いておきたくなるって言うか。所有欲が出てくるって言うかなー。
まぁ、PCに張り付いている時にこういう置物が目に入ってくると、なにかお菓子でも食べたくなってしまい、もにょっと太ってしまいそうですが!(^^;
これで価格がPVCフィギュア並みの3000〜4000円くらいならいいのに。2万4800円っていうのは半端じゃない値段だなぁ。
USBケーブルを使ってスパゲッティの麺を再現しているのなら納得のお値段だけどさー。
スクウェアエニックスの新作オンラインRPG?
うーん……そうか!なるほど!確かことわざに、「大きいおっぱいにはトゲがある」とかいう言葉があったような無かったような!
というわけで、昨日は結局落書き0.5ページぐらいで、あかん〜東方永夜抄がおもろすぎるーってな感じにまいっちんぐな今日の日のことでありましたー。
とりあえず小手試しに詠んでみた。
東方永夜抄をプレイ。いまだにNomalがノーコンティニュークリアできない気持ちを込めて。
東方永夜抄。
霊夢&紫 Nomal で輝夜まで行けました。もうあっぷあっぷ。
このコンビは決死結界が長い(気がする)のでまだ救われてるんだけどなー。スペルカード(=ボム)使いまくりで強引に進んでもまだダメです。あふんふん。
vs魔理沙で、BGM が鳴り出して星が降り始めると背中がぞくぞくしてきます。これはもうマゾプレイと言うほかない!(笑)
懲りずに東方永夜抄。
妖夢&幽々子で Nomal プレイしたら1コインでウドンゲが越えられません。げふぅ。
vs魔理沙戦の時の BGM が一番好きかなぁ。始まりの部分でゾクゾク来ますな!
東方永夜抄。
霊夢&紫、咲夜&レミリアでFinalA、B クリアー。やっぱりEasyです。
これでやっとEasyの二人組攻略が終わったー。次はNomalですか。弾幕がつらそうだのぅー。
キャラクターはレミリアがいい感じです。霊夢&紫はイマイチぴんと来ないかな。レミリアは、ロリ設定なところ(笑)がちょーイカすね!(^-^/
結局昨日は原稿手つかずでした。
今日は落書きするかなー?しないかなー?とか他人事のようにいってられるのもそろそろヤバげな予感な今日の日のことでありますわ〜。
東方永夜抄。
妖夢&幽々子でFinalA、B クリア〜。相変わらず Easy です。
ってーか、世の中にはこんなゲームをルナティックでクリアする人がわんさかいると思うだけで気が狂いそう(笑)
まぁアレだ。どっかの国の ICBM が誤動作でどかどか発射されても、スーパーノヴァを使って人類を救ってくれるとぼくは信じているよ!(^-^/
魔理沙とアリスの組み合わせも良かったけど、妖夢と幽々子のコンビはエエなぁ。おもろいなぁ。
ステージデモをちゃんと眺めるようになって、今更ながらこのゲームのキャラクターの味が分かってきましたわー*^^*
同人で東方本も欲しくなって来ちゃいますわね。うんうん。
うーんむ。
このフィギュア、本体よりもパッケージ後ろのイラストの方に目がいっちゃうのはワタクシだけですかそうですか(笑)イラストバージョンを立体化してくれれば買うものを…
ところで、昔から疑問に思っているのですが、白スクール水着って実在するんですか?
いや、えろアイテムショップやコスプレショップで作って売っているんじゃなくて、本当のスクール水着としての白スク水。なんか、妄想上の産物な気がするんだよなー。
ちなみに、「縞ぱんつは実在するのか?」と思って探してみたよ!(笑)売り切れだけどー。
いやー。今日の地震はすごかったです、関東地方。
うつらうつらと寝ているときに地震が来たのですが、半分寝ぼけているせいかすごく揺れたように感じましたよ。震度6くらいかな?と。
後でニュースを見たら、東京で震度5強、神奈川は震度4程度だったみたいです。首都圏の電車止まりまくってたよ。
ここ数年は、火山ガスで村が荒廃したり、豪雨で地盤が落ちたり、地震で揺れて大津波が起きたり、しまいには電車事故やテロが多発したりして大変な騒ぎが一杯です。
それに比べれば日本の関東地方は平和なものですが、そろそろ何かと備えが必要な時期になってきたのかもしれません。
ちなみに、この地震によるワタクシの部屋の被害は、ユージンの小麦ちゃんフィギュア一体落下、という程度で済みました。
霞フィギュアは、その多大なるおっぱいの重みにもかかわらず、どうやら堪え忍ぶことが出来た様子ですよ?(笑)
さーて…。コミケまでそろそろ3週間。エンジンかけなきゃアカンなーとは思うのですが、昨日は一周クリアしたバイオハザード4をまた遊んでみたり。
お金100万貯めてシカゴタイプライターを買って、ズビズバと FPS ゲームのごとく弾を撃ちまくってゾンビを吹き飛ばしていたらそのうち飽きました(笑)
あとはほえほえーっとパンヤとか。スクール水着ねここちゃんの初陣でしたわ〜(^-^/
しかし、ビーチサンダルで正確度が少し上がって、どうにも目押しパンヤがずれ気味かなぁ。ここらの辺のパラメーターはなんとも難しいものですな(^^;
さてさて。今日は原稿が進むのやら〜と我ながらちょっと心配な一日なのでありますわ〜。
なんだか今日は、風呂上がりの焼酎に酔ってしまいました。へろへろ〜。
へろへろしつつWEBを歩いていると…うーん。ATI は苦戦しているようですねー。こりゃ今回はnVIDIAの完勝でしょうか。
愛・地球博では、是非ともクーのスク水のコスプレを!*^-^*/と願って止まない今日のことでありましたー。
# ふう。酔っぱらって絵が描けそうもないので、今日は遊んでよっかな〜。←いつも遊んでるケド。
東方永夜抄。
魔理沙&アリスでやっと FinalA・B をクリアできたー(^-^/……ってまぁ、Easyですけど。
で、Extra やって目眩がしましたわ(笑)最初のボスが越えられないよ〜。
はー。今日も相変わらず暑いですなー。
毎度病院にお出かけしてきましたが、帰り道にくまざわ書店に寄って夏コミのカタログをゲット。残り2冊でした。
カタログを手に取ると、いよいよ当日も近くなってきたなーという気分がイヤでも盛り上がってきて、コピー誌が手つかずな現状ににちょっと焦りの色が出てきますな!(笑)
とりあえずは、ほえほえっと落書きを始めるとするかー。カタログチェックは毎度のことだけど開催間近にならないとやらない(やれない)予感。
ってゆーか、今回は弟が売り子をやってくれる気力がなさそうなので自分で売り子に張り付いてないといけないかもしれなくてなー。運転手&売り子さん要因候補として一人の友人に声をかけてはいるのですが、仕事が忙しいらしくて頼めそうもないので。
まぁ、今回は買いに回るのは素直にあきらめて虎の通販頼みでいきますかー。
そういえば、唐突に話は変わりますが、ナノカ役の声優さんって、まほろさんと同じ人なのかな…?声を聞いていて、今更ながらそう思いました。
ぱんつもはいてるかはいてないか分からないような娘(笑)が、ほおを赤らめて「えっちなのはいけないと思います!」と主張する様子は、想像するとなかなかどうして悶えが止まらないよ!(笑)
そんなこんなで、少しずつコミケの日程が射程距離内に入ってきた今日の日のことでありましたー。
ぱんや。
今日はアップデートでセシリアとクーの服装が増えましたね。
うーん。クーはスクール水着をゲッチュしたばっかりな事も手伝って、新しい服にはあまり興味がわきません。期待していた靴のデザインもいまいちだなぁ。個人的には赤ぶるまーの実装待ちでしょうか。
しかし、スクール水着をゲットしてからはまだコースを回っていないのですが、とりあえずログインしてスク水姿のクーを眺めているだけでも飽きないねコレ(笑)当たって良かったわぁ。
というわけで、有志によるスクール水着クーのスナップショット。
おおー!スクール水着の一番のポイントはおまたの部分だと信じて疑わないワタクシでありますが、クーのスク水はおしりのフィット感がすごいね〜*^-^* これはおしりの部分の構造の違いが惜しまれるのう!
で、とりあえず「うがっ!」っていうスナップの表情、初めて見たんですけど(^^; 空振りしたとき…なのかな?なんかすごく新鮮だなー。海賊の船長には見えないなー(笑)それ以前に海賊としてスク水はどうなのか?!(笑)
スクール水着分を補給して、コピー誌の製作に望みたいと思いますよー(^-^/
やっべ!東方永夜抄がおもしれー。
というわけで、水着おめあり〜なのですよー(^-^/
欲しいけどまだ当たっていない方も、度が過ぎない程度にがんばってくださいましー……って、こういうセリフは、既に当たった気楽な人しか言えないものですけど(^^;
ところで、夕ご飯食べながらテレビのニュースを見ていたら、どこぞの風鈴祭りの様子が映し出されていました。
なにやらガラスの風鈴にだるまを描くんだそうな。ふーん。風鈴にもげんかつぎなんてあるもんなんですなー。
と見ていたら、プラチナ製風鈴なんてものも店先につるしてある映像が。その額なんと40万円。
…少なくともワタクシの価値観では、40万円出して風鈴買うくらいならエアコン完備させるけどなぁ(笑)
お金持ちの心というのはなかなか分からない、今日の日のことでありましたー。
パンヤ。
覚悟を決めて、ガチャポンタに投資してみることにしました。
「スクール水着が出なかったら、潔くコミケの原稿やるぜ!」(笑)
で、6回目。
うおお!スクール水着来たー!!*^-^*/
ちょっと、コミケのコピー誌が危なくなったような気がする今日の日のことでありました(笑)
やっべ!
「そろそろ夏コミの原稿やらないとなー」と思い始めてからゲームがすごく楽しくなった!(笑)
最近は全然手を付けていなかった東方永夜抄とか、ふと気がついたようにプレイすると楽しすぎて死にそうです。へたれなので Easy じゃないとクリアできないけどー。
で、原稿の進み具合はというともちろんいまだに0ページで、とりあえずコピー誌のタイトルだけは決まりました。
うむうむ。コミケ3日目まで4週間を切った今、今回も難産になる予感がするぜー!*^-^*/
はー。梅雨も明けて暑い日が続きますなー。
パンヤ。
日の当たるところには影があり、100円玉には表と裏があります。
ガチャポンタで目的の水着をげっちゅしてよろれいひ〜♪な人がいる一方、うん千円投入しても何も出ず、涙を流す方もいるようで…。ちょくちょくと悲痛な悲鳴が聞こえてきたりもします。どんまいですわー(T-T;/
しかしコレは他人事ではないのですな。
クーのスク水の凶悪さと、当たった人の喜びのメッセージを見て、「ガチャポンタにいくらか投資してみようか…!?」と心動きかけている自分にとりましては!
うーんうーん。クリムゾンリングの時には心底懲りたんですけどねー(^^; 喉元過ぎれば熱さを忘れるという言葉もありますが、そんなものかもしれません。
水着を装備してしまうと、あとは髪の色くらいしかキャラクターの区別がつかない仕様だという点はかなり大きなブレーキになっているのですが、それでもちょっと心が動くのよねー。どうしようかなー。
ちなみに、昨日「レベルアップ祝い〜」てな感じで頂いた抽選券1枚を使ってガチャったら、パンマスとサイレントウィンドが出ました。
……そりゃ、一発でクーの水着が出れば苦労はないよなぁ(笑)
昔から、オーバークロックを目的に CPU を買っても一度も当たりを引いたことのない、運の悪い自分を思い返したりして悩んでみる今日の日のことでしたわー。
ぱんや!
すげー!初めて見ましたよ、スパイクハンマー。
ゴールデンハンマーはよく見かけるけど、本家スパイクハンマーって見ないですよねー。
しかも、現在の日本パンヤでは実現できる最大飛距離の 280y マックスと来た!すごいねコレ。コース攻略法が根底からくつがえされますよ。
でも、その分コントロールは6。正確度に至っては1の有様で、パワーショット状態だとピンクゾーンがありません(笑)こりゃ使いこなすの大変そうだわぁ。
てなわけで、ここ最近クライアントが安定してるせいもあってか、ねここちゃんもアマチュアCにレベルアップ!カディエもレベル3になって空飛ぶようになりましたわー(^-^/
そして…現在のパンヤ。
午後10時過ぎ。どうやらサーバーが落ちたらしくクライアントは凍ったままです。
凍ったままこの日記書いてますが、10時15分ぐらいになろうかというのにまだそのまんま(笑)
クライアントももちろんですが、サーバーも安定させる努力をしてくださいなー。と gamepot に電波を送ってみる今日の日のことでありましたー。
#これで完走コンボもまたリセットか…(涙)
ぱんやー!
ここ数日はクライアントが安定してて嬉しげです。クライアントが安定してるせいかどうかはしりませんが、結構PPも稼げたりして、
WhiteWiz で、風が1mのショートホールが回ってきたので、再びトマスピを打ち込んだらホールインワンが出たり、
WizWiz 1H で、アプローチがころころと転がって x4ロングチップインでうまうまだったりと、今までの分を取り戻すかのようにいいショットが決まりましたわー(^-^/
ところで、「似合う衣装が無いよ無いよ」と言われるクーの青髪ですが、
なんというかもう、スクール水着のためにあるような色ですよねこれ(笑)
というわけで、「久しぶりにメイド服を見ると、やっぱりこれもエエもんだなー」と今更のごとく思い返してみた今日のパンヤでありました〜。
VGAファンおつあり〜(^^
無落ちおめあり〜〜(^-^/
はー。今更ですけど、VGA ファンって結構高くて3500円ぐらいしたような気がしますわ。
「そ、その金額があればガチャポンタがー!」という気もしないでもないですが、まぁ、ガチャポンタの前にPCを安定させないとアカンので必要経費かしらね。
VGA コアそのものの温度は劇的に変化したというほどでもないんですが、メモリチップの温度はかなり下がったと思います。リテールクーラーだとメモリチップを冷やさないので〜。
どのくらい効果が出ているのかはなかなか分からないものですが、とりあえず悪くなることは無いと思うので、気休め以上のものにはなるでしょう、きっと(^^;
スパイウェア等もハックシールドに引っかかって危ないらしいですが、ウチではHSのエラーはほとんど起きたことがないのです。スパイウェアは Ad-ware SEで定期的にチェックしてるかな。
クライアントは今度のアップデートでいろいろ調整されることを期待しておきましょうか。願わくば、水着の当選率が上がりますようにー!(^-^/
初めてのレアがケンの水着、どまいです(笑)ワタクシも、クーがメインでエリカが休眠、というキャラ構成なので、ケンの水着が出たら泣くしかないなぁ。
個人的に男キャラの水着で多少なりとも興味があるのはダイスケぐらいなもんですか。マックスは既に素っ裸っぽい格好が出来るので水着いらないわな(笑)
そういえば、昨日のパンヤでは、一緒に回ってた方から『日記読んでますー』とか言われてびっくりしました(笑)
我ながらへにょへにょな日記ではありますが、気が向いたときにでも読んでやってくださいまし〜。パンヤ島でお会いしたときにはご一緒しましょうー(^^/
ぱー。ガチャどうしようかなぁ。逝っちゃうしかない予感も!
とかキケンな香りを漂わせつつ、やべ!もしかしてもしかしなくてもコミケまで1ヶ月切ったよ!と、日曜日の夜を過ごす今日の日のことでありましたー。
ぱんやぁ〜。
そーらーを自由に、とーびたーいな〜♪
はい!カディエ先生〜(^-^/
というわけで、今日も引き続いて調子よくコースを回ることが出来ましたー。嗚呼、落ちないってすばらしいー!(笑)
願わくば、この調子良さがずーっと続きますように〜。
とお願いしつつ回った BlueMoon 10H。
風が1mだったので、珍しくトマスピを打ったらホールインワン!*^-^*/
キャディをカディエにしてからは、コントロールが2上がってトマスピの成功率が心なしか上がったように思います。その副産物かなーこれは!(^-^/
ところで、SepiaWind 6H を4人で回ってみたら…
ギャワー!
これは何かの陰謀ですか?!ワタクシもガチャを回せという神のお導きなのでありましょうか!(笑)
あっちを見てもスクール水着。こっちを見てもスクール水着な今日のパンヤでありました〜。
ハリーポッターとアズカバンの囚人を見ました。
うーん。ハーマイオニーはおっぱい大きくなったなぁ!
まぁ、要約すると大体そんな感じの映画でしょうか(笑)
エリカよりも育ってるかな…?ハーマイオニー役の女の子って歳いくつでしたっけ。忘れちゃったわ〜。
さて。これからぱにゃってみますかー。落ちずに遊べるかしらん。
ぱんやー。
水着を着てれば、雨の中でもへっちゃらさ!(^-^/
…水着だと、WaterHazard にならないで水の中から打てる!とかいうんだったらいいのになー(笑)
昨日今日あたりは、クライアントも落ちることもなく無事に遊べましたわー(^^
完走コンボ10なんてえらい久しぶりですよ…(涙)へにょへにょへにょ
パンヤ。
無事、目的の水着をゲットできた方おめでとうございます!
クリムゾンリング1万円のリベンジもおめでとうなのですよー(^-^/
ああ、みなさんうらやましい限りですホント(笑)
『ゲットできました!』というメッセージを読んだり、よそ様の日記を読んでいると、やっぱり欲しくなってきてしまうもので……うううう、アカン!理性を保たねば!
個人的にここがちょっと物足りないクーのスク水ポイント。
(1) 水着のおしりの部分が一枚布じゃない
(2) スク水セットと他の装備を組み合わせることが出来ない
(3) アイテムに浮き輪が欲しかった…
ってなところかしら。(1)と(3)はともかく、なんで(2)がダメなんでしょうね。良く分かんないなー。
水着に NTREEV のロゴが入ってることからしても、他の国でも実装するんじゃないかと思うんだけど…。おそらく CP で。こんな変な装備条件付けないと思うんだけどなぁ。
うーん。話を聞いてる分には、いままでのガチャポンタと比べてレアの出る確率がいくらか高そうなので心揺さぶられるのですが、やはり一番気がかりなのはウチの環境におけるクライアントの不安定度ですか。まともにゲームが動かない状態ではままならねーので、やっぱりしばらくは様子を見てからにしよう、と自分に言い聞かせます。それはもう必死さ!(笑)
今日は VGA のドライバーを CATALYST 5.7 にアップデートしたので、これで少しは良くなってくれればいいんですけど…
あと他にも、少しでも VGA の安定化を図ろうと先日 VGA クーラーを強力なものに換装したりしてるんだけどなー。こちらで出来る限りの努力はしてるつもりなのですよ(涙)はふん
ああー!クーの水着を使わない人から買い取りたい気持ちで一杯だ(笑)
でももちろんそんなことは出来ない仕様なわけで。欲しければ自分でガチャを回さねばなりません。これもワナか?!gamepot の仕掛けたワナなのかー!
というわけで、缶チューハイに焼酎入れて度数上げるのは…どうなんだろ?個人的にはちょっと微妙な予感〜ってな感じの今日の日のことでありました〜。
ぱんやー!
来たよ来ました!スクール水着!
ガチャポンタで見事ゲッチュした方のクーを、突撃取材でねめるようにシャッターきりまくり!*^-^*/
クーのスクール水着はもちろん旧式タイプ!お股の部分が縫いつけてあるタイプです。え、えちいのぅ!!
クーのプレイヤーの嗜好を的確に捉えて実装してきたあたりはさすがとしか(笑)ここは素直に褒めねばなるまい!
お股のすき間加減にも妥協はありません。これは非常に重要な萌えポイントだ!
胸のぺたんこ加減にスク水がジャストフィット。名札も忘れずに付けているところがポイント高いですね。
何気にスク水のメーカー、NTREEV のロゴが入ってるあたりにもこだわりが感じられます(笑)
さて。お股の萌え度には文句の付け所のないクーのスクール水着ですが…
次なる評価ポイントはもちろんおしりですね!*^^*/
むむ!これはちょっと評価の分かれるところでしょうか!
ワタクシのしっている旧式スクール水着は、おしりのぶぶんは縫いつけではなく、生地がそのままお股をくぐって前の部分で縫いつけてあるタイプなのですが、クーのスク水はどうやらおしりの部分も縫いつけてあるタイプのようです。
おしり縫いつけタイプのスク水は見たことがないので個人的にはちょっと思い入れ度が低めなのですけど…まぁ、これはこれで良し!(笑)
鑑定の結果、このスクール水着はなかなかどうしてはあはあする出来映えだと言うことが出来るでしょう!
これで、服装の組み合わせが自由で CP だったら迷わず購入するんですが…(^^; うーん。
見てるうちに欲しくなって来ちゃったんですけど…(笑)我ながら危険な兆候だなぁ。まぁ、クライアントが不安定なうちは手を出すことはないとは一応思うんだけどー。
そんなこんなで、髪を赤く染めたクーは、どこかのギャルゲーに出てきて「はんばあぐ!」とか言ってるに違いないと確信した今日のパンヤでありましたわ〜(^-^/
朝方、少々雨のぱらつく中、病院に行ってきました。
先週からちと薬を減らしたので、主治医にどんな感じ?と聞かれるも、うーん、あんまりかわんないですねーという返事。変わらないのはいいのやら悪いのやら。まぁ、薬は少ないに越したことはないでしょうからいいことなのかもしれません。
お昼頃に帰ってきて、午後はのたくた〜っとしていたのですが、今日はちょっと涼しめの気温にねっとりとした湿気の空気がまとわりつく感じで、これはこれでなかなか気分の良ろしくない天気でありますわね(涙)
明日は今日より気温が5度上がるってさ…。蒸し蒸しと暑い天気になるんだろうなー。あふんですわー(T-T;
さぁて。今日のパンヤのアップデートで、クーのスク水がガチャポンタで実装されました。
ふっふっふ。みんなの社会人パワーMAXの強者ぶりをこっそり影から応援してるぜ!*^-^*/
この人は当たるかな?あの人は当たるかなー?と、他人事ながらちょっとドキドキの今日の日のことでありましたー。
当たったら、よければ鑑賞させてくださいましよー(笑)
パンヤ。
うわ!なにこれ?!マジ?
すげー、めっちゃツボ押さえてきたなーと感心しつつも、ぼったくり仕様なのはあいかわらずなのね(笑)はふん。
欲しいのは山々ですが、ガチャポンタは前に一度懲りているし、その上しかもクーのスク水が当たるとは限らないと来たものです。
最近のパンヤの荒れ具合を見ても投資には勇気が必要だしなぁ…。レア狙いでガチャポンをやることはないと思います。
ってゆーか、どちらかというとそれ以前にパンヤそのものを続けるかどうか分からない状態かしら。
このまま野放し状態が繰り返されるようだと見限るかもなぁ。まともにゲームさせてくださいよ。トホ。
そんな最近のパンヤでありましたわー。
あー。今日は一気にガドガードの8〜10巻を鑑賞してしもうたわ。
うおー!続きが早くみたーい!
うおおおお!とうとう萌え業界は、消費者金融の世界へも進出を始めたのかー!(笑)
もうね、イメージイラストがぽよよんろっく氏画な時点でもうサイアクにダメかと!(笑)悩殺ものだと!
でも、ぱっと見た目だと基本的にオンラインでやりとりする金融サービスなのかしら?ちょっと惜しいよねぇ。ぽよよんろっく氏のイラストが入ったクレジットカードとか発行してくれればすぐにでも申し込むのですが!!*^-^*/ ←そんなダメ人間はワタクシ一人で十分だ!
これだとアレだな。ターゲットとしている客層を考えるに、コミケの企業ブースで出張所とかスペースとってそうだよなー(笑)その場で融資!とかさ〜。
うーん。
そういえば昔、どこぞのゲームメーカーが、本業そっちのけでまんじゅうを一生懸命作って売っていたのを思い出さずにはいられないんですけどー(笑)
そのゲームメーカーは今は亡く、看板張っていたゲームキャラクター達は何処かへと身売りされていったのでありました…。
二の舞にならないよう、虎の穴も同人屋としてちゃんと勉強せなアカンで!(^-^/ 虎々ちゃんが身売りする羽目にならんようにな!
そういえば脚の筋肉痛。
もう痛むこともなく、動かすときにちょっと重い感じがする程度なのですがー。
今日ビデオレンタル屋に行った帰り、チャリンコで坂を登っていたら、モモとスネの筋肉が発熱したよ!(^-^/
昨日の夜に湿布薬を塗っていたので、それがまた効き始めた感じっていうか。カーッときましたよ。ああ、筋肉が働いてるぜーってしみじみと痛感しましたわ。
ところで、げんしけんのDVD、1巻と2巻を借りてきたつもりが2巻しか借りてなかったよママン(涙)へにょへにょだのう自分。
ふむふむ…。なるほど。焼酎を割るのは、レモン、緑茶、ウーロン茶あたりが定番なのかな?紅茶なんていう手もありますかー。
でも、今日オヤジの前でレモンサワーの焼酎飲んでたら、『それじゃ酒の味がわからんだろ』とか言われました。
あー。酒ぐらいこっちの飲みたいように飲ませてくれよ!(笑)
レモン炭酸水で割った焼酎は、わりとチューハイ風味な味でした。とりあえず安心してお酒を飲みたい時はこれでいけるかなー。
お酒の味そのものを楽しみたいときはお茶系で割るといいのかな?甘めの風味が好きなので、紅茶で割ってみるのが面白いのかしらん。
パンヤは、なんだかいろいろ困った事態ですね。はふん。
まぁ、ネオスフィアやったりガドガード見たりしてしばらく様子を見ようと思いますわー(^-^/
灰羽連盟は相変わらずDVDで置いてないです…。うーんうーん。どうするかなぁ。
昨日と似たような天気で相変わらず暑い今日の関東地方。
毎週火曜日は近所のビデオレンタル店にお出かけです。
この1週間借りていたのはガドガードのDVD3〜7巻。ぽえっと返却して続きの8〜13巻を一気に借りよう!と思っていたら…
なぜか狙ったように11巻だけ貸し出し中だ!(涙)
な、なぜ11巻だけ?!
普段あんまり貸し出されていないタイトルな上に、3〜7巻までワタクシが借り占めていたというのになぜ11巻だけが!!
11巻を借りた方がどういう風な順序でガドガードを鑑賞してるのか想像が出来ないんですけど(笑)とにかくこの巻だけが欠けています。もしかしてこれって嫌がらせか?新手の嫌がらせなのかー?!(笑)
まぁ、無いものは無いので、嘆いていても仕方ないので 8〜10まで3巻をレンタル。
「これだけじゃちょっと足りないかな…」と思って、通販サイトでフィギュアを見たり、本屋でコミックが並んでいるのを見てちょっと気にかかっていたげんしけんを1、2巻レンタル。
「アニメだけって言うのもなんだから、たまには映画みるかー」と思って、マッハを借りようと思ったら全部貸し出し中でしょんぼり。
うにゅーと悩んで、とりあえずハリーポッターとアズカバンの囚人を借りてきました。ハリーポッターは、次作から役者が変わるそうなのでこれが見納めですな(笑)ハリポタから今のハーマイオニーをとったら何も残らないじゃん!(^-^/
そんなこんなでDVD6巻借りてしめて900円也。
その後中古ゲーム屋に行って、「うーん。やっぱりどうも欲しいのが置いてないのぅ」と嘆きつつ、今度はスーパーに入ってお酒のコーナーを眺めることにしました。
お酒。ここは近所の奥様方が食品を買いに来るお店なので、お酒を売っている場所は売り場の中のほんの一区画です。
それでも…あー、世の中にはお酒っていろいろあるのねーと感心してしまいますわ(^^;
今は季節柄なのか、缶チューハイや発泡酒類が多く置いてあるようですが、焼酎、ワイン、日本酒にリキュール類もあれこれと置いてあります。
見た目もお値段もいろいろで、「この中から自分にあった、好きになれるお酒を探すなんて大変だなぁ」とか思ったりもしますが、まぁさしあたってお酒は昨日オヤジから貰った焼酎があるので、レモン水とか探してみました。
水…水…水…と。あ、ありました。レモン、ライチ、グレープフルーツ、梅、の4種類の炭酸水が売っています。
んー。良く分かんないけど、焼酎を炭酸水で割ったやつが、居酒屋でよく見る「サワー」ってやつなのかしらん。
正直、炭酸の入ってないものが欲しかったのですが、とりあえず置いてなさそうなので、レモン炭酸水1リットルをゲッチュ。200円ちょいだったかな?
思ったより高いなーという感じですが、缶チューハイ買うのに比べれば安いのか。
とりあえず今夜はこれで焼酎を割って飲んだくれつつ、ハリーポッターでも鑑賞しようかなーという今日の日のことでありましたー(^-^/
天気予報を眺めると、一応一日曇りの予報なのだけど、日中雲を透かすように日が差し込んできて30度を超える今日の関東地方。
イマイチまだ疲れの残る体を休めるべく、エアコンかけながら扇風機回してごろごろしてましたが、これってあんまり筋肉痛が良くならないですね(^^;
体を冷やしちゃうとどうもいまいち筋肉がほぐれないっていうか。むしろシャワーとか浴びて体を温めた方が筋肉痛が早く治るような気もします。
まぁ、とりあえず昨日今日と休んで筋肉痛は大体治まりました。C3PO歩きともおさらばだぜ!(^-^/ まだ脚の筋肉そのものは張っているんですが、痛みは取れたかなーってなとこ。
さて。
先日お知り合いから「缶チューハイは甘いからカロリー高いよー」とアドバイスを受けてしまったワタクシは、摂取カロリーをなるべく低く保ちつつお酒を飲むべく、とりあえずオヤジの飲んでいる焼酎を割って飲んでみるかーと思い立ってみました。
瓶に、「いいちこ」とか書いてある麦焼酎。度数25です。冷蔵庫に入っていたウーロン茶で5倍くらいに薄めて飲んでみました。
うーん…。いや、なんかイマイチ物足りないというかなんというか…
甘くて飲みやすい缶チューハイばかり口にしていた後遺症でしょう。どうも味のないアルコールを飲んでいるようであまり嬉しくありません。
まぁ、もともとお酒は大好きというほどではないというのもあるでしょうが、好きこのんで飲むほどの味じゃないなーというのが正直なところかな。
もうちょっと味がある方がいいなーと思ったので、今度はレモン水とか買ってきて割ってみようかな。
焼酎を割るのって、ウーロン茶とレモン水と…あとは何があるんだろう?焼酎そのものもどういう銘柄があるかよく知らないんだよなー。
お酒の知識に乏しいのであれこれ試行錯誤になりそうですが、ほえほえっとお気に入りのお酒が見つかればいいなーと思う今日の日のことでありました〜。
ちょっと今日は弟あてにメールをぽえっと。
『コミケは一般で入ろうかな』とか軟弱なことを言っているので(笑)カツを入れねばならぬ!
うーん。送られてきたメールの文面を見るに、いささか精神的に疲れてる様子。
そういう時はとりあえずダラダラと過ごすのがいいと思うんだけれど、仕事してるとなんか躊躇あるよね、やっぱり。目下プー太郎の自分はダラダラしすぎな生活送ってるけどな!(笑)
まぁ、こういうのはひどくなる前に対処しておかないとかなりヤバイというのがワタクシの経験則なので、「DVD借りてアニメでも見てみそ」とかアドバイス。
本当は病院に行って診断書書いてもらって1ヶ月休んでしまう、ってのが一番いいと思うんだけど…。それをやるだけの思い切りがあるかどうかー。
そんなこんなで、ほえほえとキーボードを叩いて一通のメールをしたためた今日の日のことでありましたー。
パンヤ。
メッセージ未受信で落ちたよ…(涙)
もうホントどうにかしてください。やってられなくなってきたよ最近。
リタイア率は1%を越えましたが、自分から強制終了したことは一度もありません。トホ。
また主軸をネオスフィアに移そうかなー、ってな今日のしょんぼりパンヤでありました(T-T;
あきらめずにパンヤ。
今度は画面凍って落ちたよ…(涙)
もういやー。
お天気も良くなって、30度越えの夏日な今日の関東地方。
富士山で疲れた体を癒すべく、一日ごろごろとしていましたがあちーのなんのって、おちおち寝てもいられないよ!(涙)
仕方がないので、部屋の窓を全開にして扇風機を回してぐーぐーとお休み。夕方頃にはなんとか普通に歩ける程度には直りました。両足の筋肉痛。
でもねー、やっぱり階段が辛いのよ。登るのは大丈夫。多少きついですが別にこけるわけでも無し。
問題なのは下りですよ。階段を一歩下りるとビキビキーっと筋肉痛が!(涙)力が抜けてそのまますっころんでしまいそうになるので、ゆっくりゆっくりと下ります。
その姿は、かの名ロボット C3PO を彷彿とさせる歩き方でありましょうきっと(笑)あふん
メッセージで筋肉痛を気遣っていただいた方、どうもありがとうございます(T-T/
でも、富士山は6合目から先が鬼ですか(涙)やっぱり今のままの体だと山頂までは登れそうもないなー。
登山道を下りているときに、なんとまーマラソンよろしく道を駆け上がっていく若者とすれ違ったのを思い出します。若さって力だね〜。もう年寄りの自分はトホホですよ。
脚の筋肉痛の最大の原因は多分急勾配の下りだったと思うんですが、ここらの辺は靴を変えると大分良くなりそうな予感。厚底のものがやっぱりいいんだろうなぁ。
さて…ぼちぼちとパンヤでもやってみましょうかー。
ウチの環境では不安定なパンヤのクライアントですが、安定してる人は安定してるのねー…。ワタクシのところでも連続コンボやマナーアイコンが実装される前あたりまではわりと安定してたのですが、それから後はかなり散々な有様です(笑)よりによってまー。最大コンボ数は100ちょいとかそんな感じじゃなかったかな。
いろいろと実装されてクライアントをいじくるのはいいですけど、不安定じゃお話になりませんよ gamepot。
もうちょっとがんばって欲しいなーと思いつつ、そういえばネオスフィアが最近放置気味だと気づいた今日の日のことでありました〜。
体は疲れたけど、寝るにはちと早い時間かなーと思ってぱにゃってみた。
結果。SepiaWind Random6H = 3人中3位(涙)。WizWiz Front6H = 4人中2位。
やはりどうも集中力に欠けるなぁ。パンヤがなかなか出なくてパンヤ率が下がるかと思った…。こういうゲームは疲れてるときはダメだぁね。
さて、と。10時40分。そろそろ寝ようかなー。
神奈川県は今現在雨模様。時折強く降るみたいで部屋の中まで雨の音が聞こえてきます。
さてさて。アリンのぱんちらを邪魔する鳥は、塩ふって串刺しにして焼いて食べちゃうぜよ?(^-^/ という感じで今日はお休みなさい。ぐー。
雨が降りそうで降らなさそうでなんだかえらく微妙な今日のお天気。
早朝からのそのそと起き出して、富士山に行ってきましたよー(^-^/
「朝、雨が降っていたらダメだねー」と家族と話していたんですが、起きてみるとかろうじて雨は降ってない様子。
富士山の天気はどうなのかなぁと首をかしげつつ、小田急で新松田に出てそこからバスに乗り、一路富士山の麓へ。
山麓から5合目に上る道が恐ろしいほどの濃霧に包まれていて、向かい車線の向こうの森が見えるか見えないかくらいの有様。っていうか、これは雲の中につっこんでるのか?(^^;
5合目まで登ると雲の上に出たのか、一応霧は晴れてちょっと日差しの感じられるお天気でした。
「おー。少し歩けば頂上まで行けそうじゃん!」ってな感じの景色を見て楽勝気分でいたのですけどー…
ぐえ(涙)
甘かったー!
今日の登山コースは頂上行きを目指すのではなく、6合目付近まで登り、そこから等高線をなぞってぐるーっと歩いてシャクナゲ群生地を通り抜け、6合目から下山というルートだったのですが…
6合目まで歩いただけで息も絶え絶えだよママン!(涙)
こっ、これが日本一の山、富士山の傾斜なのか!(T-T;
等高線をなぞってほぼ平地の部分を歩くのはそれほど苦ではないのですが、5合目から6合目まで、標高にして450mの高さを登るのがえれーしんどかったです。
ワタクシよりもずっと歳を取ったおじさま方に抜かれていく始末で全くのトホホ状態でありました。このところ一週間に一度はトレーニングセンターに行って体を動かしていただけに精神的ダメージも結構でかいですよ(笑)あふん
やっぱアレですね。体重の差ですか、これは。今までワタクシが登ってきた山と比べると、富士山は傾斜がきつく、そして火山であるが故に登山道の足場がかなり悪くて。一歩一歩に自分の体重がズシリとひびく感じかなー。もう、これでもかというほどにこたえましたわ。
でもまぁ、なんとか6合目まで登ってお昼ご飯。そのあと下山したのですが、これがまた急勾配な下り坂でのー。
階段があるわけでもなく、溶岩の砂利道がずーっと続いているところを直滑降で降りていく感じ。もうね、歩くよりソリに乗って滑った方が速いってくらいの傾斜。
足を踏ん張るのが大変で、歩いてれば靴の中に砂利が入るわ、膝ががくがくになるわでもう大変よ。
時間もかからないし体力もたいして使わないけど、とにかくもう脚の関節と筋肉がガタガタ。
おそらく私は、一生富士山の山頂まで登り詰め、そして下ってくる事は出来ないであろう!
と確信が持てた今日の富士山ハイキングでしたよー(笑)
帰りは、予定より大分早く下山できたので、そのままそそくさと帰りのバスへ。
家についたのは3時半頃だったかな。風呂から上がってしばらくしたら雨が降ってきました。7時頃には本降りになったかなぁ。
「まぁ、天気は曇り空だったけど、これはどちらかというと雨に降られずに帰ってこれたのを幸運だと思うべきだね!」
てな感じで、初めて富士山に登り、己の体重増加を身をもって思い知った今日の日のことでありました。ぎゃふん!
パンヤ。
ちまたで噂のベストショットを撮ってみた!
ハート柄のこっとんぱんつだったよ!*^-^*/ムフー
スターウォーズを見終わって、「さて、パンヤでもやるかー」と思ったら例外エラーで落とされました(涙)
これはもう、確実にクライアントの不具合です。どうにかしてくれよ gamepot…トホホ(T-T;;
はー。スターウォーズエピソード2見終わりました。
確かにこれは、アナキンがダーズベイダーになるところを見たい気がしてきますわぁ。
このタイミングでこのテレビ放送。「してやられたぜ!」ってな感じですが、映画館には…見に行くかどうかー。
すごい混みそうだし、そうなると必ずうるさいのが一人や二人はいるのでゆっくり落ち着いて見ていられないだろうしなー。
DVD が出るまで気長に待とうかしらん。
ところでアリンってクラブを小鳥(?)に変身させてたりしますが……って、もしかして逆に「小鳥がクラブに変化させられてアズテック叩くのに使われている」のだとしたら動物愛護団体からお叱りが来てしまいそうでありますけれど、とにかくその理屈から言うと、あのデブ鳥(笑)は見た目よりずっと軽いのかも。パーの時とか片手に乗せてますが、クラブ一本乗っけてるだけと考えれば納得かなーみたいな。
デューク(だっけ?) 「おっぱいの暗黒面を学べば、他の誰よりも強い(?)萌え師になれる。ぺたんこからは学ぶことは出来ぬな」
のかどうかは分かりませんが(笑)暗黒面に引き込まれないように気を引き締めねば!という今日の日のことでありましたー。
雨が降ったり止んだり、梅雨の雨空な今日の関東。
こう、天気が悪いと洗濯物を干すのも大変ですよね。今日は家の親も天気の移り変わりに合わせて、洗濯物を外に出したりしまったりまた外に出したりして大変そうでしたわ(^^;
ところで、久しぶりに PC 関連で気になる記事があったんですけど…これ。
>暗号化専用のフォルダを作成した上で、フォルダやファイルの保存を行なうよう勧めている
って…それってなんやねん!わざわざ専用ハード使ってやることかよ!とかすげー疑問なんですけど(^^;
専用ハードウェア使って暗号化するからには、HDD 丸ごと暗号化出来なきゃしょうがないんじゃないの?とか思うのはワタクシだけですかそうですか。
さーて、今日はテレビでスターウォーズでも見ようかなー。ちょっとパンヤはお休みかも? ってな感じの今日の日のことでありましたー。
ぱんやー!
ダンディなオヤジがいるかと思えば、おたく悩殺のモエモエ女の子もいるのがパンヤの世界。
というわけで来たよ来ましたよアリンが!
彼女の特徴はといえば、
そりゃもう、おっぱいな訳でありまして(笑)
バーディーを決めたときのおっぱいダンスは、いやもうこれ一体どうしよう?!というほど揺れまくり!*^-^*/
彼女を取り巻くカメラのアングルのいやらしさもハンパではなく、
イーグルの時など、「なにこれ?!」というほどスカートのひらひらを見せつけるので、とてもいやらしい娘に仕上がっております(笑)げはげは
後ろ姿もクーに負けず劣らずぎりぎりのきわどさ加減で、こりゃ人気出るでー!おっぱいの暗黒面にとらわれるでー!
という心配で一杯の今日の日のことでありました。はふはふ。
木曜日。今日も今日とて通院しますが、相変わらず診察の時に主治医の向こうにいる学生の数が多くてちょっと気になりますな(^^;
病院から帰ってきてお昼になると、お天気も良くなっていきなりジリジリと暑くなってきました。
「うひゃー、こりゃたまらねー(涙)」と思いつつ、今日は寝不足だかなんだか朝からえらい眠かったのでご飯食べたらお昼寝。扇風機を回しながらぐーと寝てました。
しばらくして、なんだか外の音がうるさいなーと目を覚ますと、なんとまー雷をともなった強いにわか雨でございますよ。ザーザーゴロゴロとすごい音。
扇風機回して寝ている場合じゃないわ(^^;ってな感じで開けていた窓を閉めて雨戸も閉めてほっと一息です。こういう天気があると夏が近づいているのを実感しますなぁ。
さぁて。今日はアリン実装ですねー、パンヤ。
インプレスのページでも取り上げられていたりして、以下にみんなの注目度が高いのかが想像できます。もちろんみんなおっぱいに期待してるんだよね?!*^-^*/
あんまり動きがいいようだとこっちまで心動かされちまうぜ…と、ちょっとヒヤヒヤものの今日の日のことでありますわー。
なんだかんだで粘るパンヤ!
励ましのメッセージを下さった方、どうもありがとうございます(涙)
その励ましに答えて、もう、こうなったら思いつく最後のことをやってみようと思いました。
今までこれはやりたくないなーと思っていてずっと手つかずだったことなのですが…… WinXP SP2 をインストールしました。
うおー!ウチはルーターでパケット遮断してるからお節介なセキュリティはいらねー!
と思いつつも、パッケージを落としてきてインストール。なんかえらく時間かかりましたが、とうとうこれでマイPCも XP sp2 になってしまいましたわ。しくしく。
で、VGA ドライバを CATALYST 5.6 にして再びパンヤ。
WizWiz 6H、SilviaCannon 6H をなんとか不具合無く回ることが出来ました。
でもまだまだ油断は禁物。1週間くらい安定してくれないと安心できません。ちなみにあと1回クライアントが落ちると、リタイア率が1%の大台に乗ってしまいます(T-T;
羽って3%未満だったっけ…。ここ最近の不安定ぶりを発揮したら、リタイア3%なんてすぐですよ。トホ。
これでなんとかなってくれればいいんだけどなぁ。これで駄目なようなら、クライアントなりVGAドライバなりに手が入るまで放置するほかないので…。
うんうん。やっぱりアリンの壁紙はいいですよねー*^-^*/ 白いワンピースの透明感がすごくはあはあするー!確かに絶妙におまたの部分が透けてるような感じがするー!(笑)
RagnarokOnline もいいけど、パンヤも同人に愛されて欲しいゲームだなぁ。とか個人的には思うのであります。
いや、バグとか管理とか、そういうのがネタになって本になるのではなくてね!(笑)
ぱにゃってナイショ、どうしようかなーと思いつつ今日のところはお休みする一日でありましたー。
パンヤ。
万策尽きました。もうとりあえずクライアントを疑うしかありません。
放置決定。
パンヤ。
VGA を差し直してからは多少症状も改善され、落ちることは少なくなっていたパンヤなのですが…
昨日は2回落ちました(涙)がく。
いい加減リタイア数も10程になり、なんだか非常にやるせないのですけど何が悪いのかわからないよママン(T-T;
「困ったなー」と思いつつ公式の掲示板を覗いてみると、どうやらワタクシのところと同様の症状が出て困っている方もいるようです。
「うあー!同士よー!(涙)」と思わず抱きしめたくなりましたが(笑)画面が凍る症状を起こしている人はそれほど数はいない様子。
んむー。多少なりとも他の環境で再現性があるということは、個々のハードウェアに依存する問題ではないのかもしれない…
とするとドライバですか。今は ATI の CATALYST5.6 を入れているのですが、こいつに問題があるのかもしれないと思ってとりあえず CATALYST 5.4 にバージョンダウン。
ATI のページからはいつの間にか旧バージョンのドライバが無くなっていたので、よそでほえほえと探してきましたわ〜。
さぁて。これで症状が改善されればいいんですけど…。駄目なようなら放置だなーこりゃ(涙)
アリン実装を目の前にして、なにかと問題ありまくりな我が家のパンヤ環境なのでありました。あふん。
パンヤ。
時価1万円のクリムゾンリングも悲しいけど、総額2万円のゴールデンハンマー+クリムゾンリングも涙が止まらないわね(T-T; あふん
2万円ともなると、働いている社会人でもちょっと重い金額かなー、個人的な価値観では。PS2のゲームなら3本買っておつりが来る?んだしさ。
対戦部屋で遊んでいると、クリムゾンリングを装備してる人は割と見かけたりするし、かなりのお金が動いているのは想像に難くないです。ガチャポンタ。
ただ、瞬発力は期待できるけど持久力はどうなのかなーというのはちょっと疑問だけどね。収入源として。
安定した収入源にするためには、新しいレアアイテムの実装が必要なわけだけど…どうなるんでしょうねーこれから(^^;
とりあえず、永久使用可能のアズテックとか、ガチャポンタ限定キャディとか来そうだなぁ。カディエの妹は5人くらいになるんじゃないかと勝手に予想するよ!(笑)
んー。自分で書いといてなんだけど、永久アズテックは欲しいかしら。でも、購入にかかったCP分だけPPを稼ぐのは結構時間がかかりそうな予感。ガチャポンタの引きが良くないと元取れないよね、ユーザー側は。ボーナスPPの値にもよるけど。
やっぱり補助券集めてちんまりと遊ぶのがワタクシの性には合ってそうだというのが結論でしょうか(^-^;
で……あさって木曜にはアリンが実装されるわけですが、Windows の壁紙にアリンをはっつけておいたら、なんだかアリンが欲しくなって来ちゃいましたよ。
むぎゅう。そ、そんな簡単におっぱいの誘惑に負けてたまるかッ!
時として、漢には越えてはならぬ一線もあるものなのだから!(^-^/
朝は肌寒く、昼は蒸し暑く、夜はぱらぱらと雨が降ってきたりする、わりと梅雨空な今日の関東地方のことでありましたー。
停滞する、萌え系オンラインRPG業界。
次世代の担い手は、コレかー?!と思いつつも、「ガンホー」というメーカーの名前が入ってるだけで、「もうだめだ〜〜!」という極めてへにょへにょな気分になる今日この頃。皆様はいかがおすごしでしょうか。
CG定点観測さんのリンクページを見ていると、やっぱり今でも同人に愛されているオンラインゲームって RagnarokOnline なんだなー、とひしひしと痛感。
ワタクシ昔は SealOnline とか遊んでましたが…今はどうなってるのかなー。全然噂が耳に入ってこないのでどういう現状なのかさっぱりです。まぁ、きっと廃人ゲーをひた走っていることでありましょう…。
それよりもさらに昔は PSO ゲーマーだったのですが、これも現状どういう有様なのかよくわかんないなぁ。
BlueBurst 以前の EP2(GC) までの人気の程は把握しているつもりなので、あれから Windows にプラットフォームが変わってユーザーが増えて、BlueBurst になってみんな飽きて(笑)、時間がたった今どうなってるのやら…ってな感じかな。
FFXI はどうなんだろう?地味に人気がありそうな気もするけど、萌えゲーかどうかというとちょっとビミョウかしら。エバークエストI、II、リネージェII も、萌えゲーではない…よね。
結局なんだかんだでラグナロクオンラインなのかなー。とか思いつつ、パンヤ。
VGA を差し直してからは結構調子よく、凍ったのも一回程度(また差し直したけど)。やっぱり AGP コネクタの接触がちと悪いみたいですねー。でも今までおかしくなったことはないので、ケースをけっ飛ばしているうちに VGA がずれたとかそんな感じだと思います。多分。今はグラフィックボードを買い換えたくはないので、ちゃんと生き残ってくれよ〜、X800XT!(^-^/
というわけで昨日は久しぶりにパンヤを堪能したんですが、乱入してほえほえと遊んでいるときに、ゴールデンハンマーとクリムゾンリングの両方を装備している方がいました。
「おおー。レアアイテム2つなんてすごいですねー」と言ったら、『いやぁ。私3回しかガチャポンタやったこと無いんですけど』とか返事が返ってきてすげーびっくり!
世の中広いなぁ…。広い世の中には、こんなに運のいい人もいるもんなんだなーと思わず天を仰ぎましたよ(笑)へにょ
もし一生に1度しか運がないのであれば、どうでもいい時よりも、ここぞと言うときに運を使いたいものですが、一生に1度の運よりも、10度20度の運がある人生のほうがそりゃいいに決まってるよなー。
と、人生のはかなさをひしひしと感じてみた今日この頃でありました(笑)
いやぁ。ワタクシスーパーロボット大戦シリーズは遊んだことがないのですが、とりあえずコレ。
シリーズ巨乳No.1 ラミア・ラヴレスだってさ!!*^-^*/
そうかー。そうじゃないかとは思っていたんだけど、スパロボのヒロインって、巨乳で悩殺するキャラクターなのねー(笑)
スパロボってCEROのレーティングはいくつなんだろー。全年齢対応なのかなぁ。
全年齢対応でおっぱいキャラが多数出てくるとなると……これは罪だ!大変罪深いことよのぅ!(笑)
おおー。グラフィック回りのアドバイスをしてくれた方々、どうもありがとうございますなのですよー(^^
VGA回りだと、やっぱりドライバーの相性とかバグとか、そういうのが一番多いんでしょうか。特にワタクシの場合、ドライバの出来の悪さでは評判の ATI なので…(笑)
だから OmegaDriver とか人気があるのだと思いますが、ドキュメントを読んでも、なにがどう変わって OmegaDriver の利点なのかがよく見えてこなくてなー。あまり使ったこと無いんです。
ハード回りでもいろいろあるみたいで…。カードをスロットに差すときの差し具合で調子が悪くなるという話も頂きましたわぁ。
これは、AGP の宿命なんですかね。見るからにコネクタがややこしいので、ちょっとしたことで接触不良になるのかも。PCI では接触不良による動作不安定は見たことないしなぁ。
まぁ、とりあえずはパンヤで落ちる症状は改善されたと思うので、またしばらく遊んでみようと思いますわー(^-^/
思えば、先日はパンヤのクライアントのせいにしてしまったよ。ごめんなさい gamepot(^^; ユーザーの方でも改善の努力はした方がいいのねん。
というわけですっかり全国的に7月な今日の関東。
いまさらのように梅雨の天気になったらしく、冷たい雨が降って一日中寒い寒い(涙)扇風機なんか回してらんないし、Tシャツ1枚でいるのもちょっと肌寒く感じるほどです。
これが季節相応の天気だと言われれば納得はするのですが、今までの天気が梅雨離れした暑さの日々だったので…ちょっとギャップが激しいです。下手すると体こわしそー。
今日の天気は、人には優しくないけど、PCにはとっても快適な。そんな今日の日のことでありました〜。
まだ根性で続けてみたぱんやー。
うーん、VGA があやしいなーという見当は付けつつも、あちこち見て回って情報を集めても ATI のグラフィックカードで同様の症状を訴えている人はいないようです。
むむ…!これは困ったのぅ(涙)
ソフトウェアにおかしいところがないのであれば、ハードウェアを疑わなければなりませぬ。
安くはない VGA カードなので、あんまり故障して欲しくはないんだけどなーと思いつつも、まずさしあたって出来ることをやってみました。
PC の電源を落として VGA カードを抜いて。アルコールでコネクタの接点をふきふきと磨いてみました。
ついでにファンのホコリをちょちょっと拭いて。それで元に戻してとりあえずパンヤ起動…
うむ!SilviaCannon を計9H 回ってみましたが、どうやら大丈夫な様子です。特にあやしげな動作をすることもなくコースを回ることが出来ました。
むー。こういう事って結構あるもんなのかしらん。まぁ、まだ9Hしか回っていないので完治したかどうかは自信が持てませんがとりあえず手応えは感じたところ。
PC のトラブルって原因突き止めるの大変よねー、と今更のごとく思い知ってみた今日の日のことでありましたわ〜。
パンヤ。
今日も3回落ちました。マジ勘弁して。6Hぐらい回ると必ず一度は凍ります。ゲームにならないよ。もういやー(涙)
昨日落ちまくった経験からして、なんか VGA が怪しいなぁと思ったので OmegaDriver(ATI) 入れてみましたけど結局落ちまくり。あふん。
VGA の熱暴走かと思って、チップの温度を見ながら部屋にエアコンかけて扇風機の風をPC筐体内に当ててたけど効き目無し。あふんふん(涙)
ATI の VGA ドライバーがいけないのかもしれないけど、パンヤ以外のゲームでは全然平気なんだけどなぁ…(T-T;;
古いバージョンのドライバーを試してみるのもいいかもしれないけど、正直疲れました。放置決定。だめだこりゃ。あはんー
ガドガードのDVD2巻を見る見る〜。
ふむふむ。これはとてもよいアラシたんですね!(^-^/
いやぁワタクシ、「アラシ」と言えばまず最初に頭に思い浮かぶのが、ゲームセンターあらしなので、いまだにこの名前には違和感があるのですが(笑)ガドガードを見て少しずつリハビリにいそしもうと思いますわ〜(^-^
しかし、ZZ とか美鳥の日々は DVD 1枚に4話入っていたので、ガドガードの1枚2話構成はちょっと物足りない感じ。次は借りてくる枚数増やそうかな。
そんなこんなで、うーん、ぱにゃろうかネオスフィアやろうか〜と悩んでみたりする今日の日のことでしたわー。
パンヤ。
今日一晩だけで3回凍って落ちましたよ(涙)トホホー。
クライアントがわりと最近のバージョンになってから多いんですが、まず画面が数秒凍り付きます。その後復帰する場合もあるし、OSごと落ちる場合もある、って感じ。
今日は落ちたゲームが3回。最後まで回れたゲームは2回です。落ちる方が多いってどういう事よ(T-T;;
(ちなみに、回れたゲームでも画面は凍りました。運良く復帰しましたが。)
こりゃ、またパンヤは放置モードに入るしかないかなぁ。どうにかしてくださいよ gamepot。最近不手際が目立ちますわよ?へにょへにょ〜。
ガドガードのDVD1巻を見る〜。
これが噂の、アラシたん鉄壁のガードなんですね!!(笑)
うーん。「これは絶対ぱんつ見える!」というところで絶妙に見えないこの匠の技。
第1話にしてその鉄壁ガードの実力の一端をかいま見た思いです(笑)
これから先が楽しみだぜー!(^-^/
朝から雨の降る、梅雨らしいといえば梅雨らしい天気の関東地方。はー、気がつくともう7月なんですなぁ。
というわけで、今日はトレーニングセンターで体を動かしてきました。部屋の湿度が高くてムっとするけどこの季節じゃぁ仕方ありませんな。まぁ、体を動かした分だけちょっと健康気分になれたのでよしといたしましょうか。
しかし……体を動かして家に帰ってきて、夕食食べてお風呂にはいるとなんだか眠いです。
うーんうーん。カディエがあと経験値90でやっとレベル2になるので(遅い…)ちょっとぱにゃろうかと思ってはいるんですが、脳みその意識がついてこなさそう。あーれー。
ガドガードの1巻を見たら寝ようかしらどうしようかしらん。あ。そういえばネオスフィアもパッチ落としてきてから進めてないわ〜。7/14 に XBOX の RPG を一本買う予定があるので、その頃にはネオスフィアの目処を…と思ったら、そうか!8月14日ってもうコミケか!っていまさら気がつくワナ(笑)
もうコミケまで一ヶ月半かぁ。どういう本を作ろうかなんにも考えてないなーと思いつつ、パンヤオンリーイベントに出てみようかしらと考えてみたりする今日の日のことでありました〜。