人生を語る(笑)
もどーるもどる

B.B.S.
お気楽ぷう。
落書き
へっぽこぷう。
小麦っこくらぶ
小麦ちゃん萌え萌え
Ko-wa's Inn
Dr.モチモチ博士
観月堂WebSite
こはるびより、モエ!
なぎなた企画
OLD GAMERの血が騒ぐ


Now Playing …… "WIND/そよかぜのおくりもの"(PC) "ゆめりあ"(PS2) "VIEWTIFUL JOE"(GC) "ミッドタウンマッドネス3"(XBOX) "HUNGRY GHOSTS"(PS2)
『彩ちゃん!もぅちーと、こっち来てええでぇ〜!!』「結・構・です。」
9月30日(火)

今日は、ほえほえと駅前の本屋で、小麦マジカルてとまほらば(5)のコミックを買ってきましたー(^-^/

小麦ちゃんマジカルて。
月刊誌(?)では読んだことが無くって、今回単行本にまとまってから初めて読んだのですがー。

ちょっ…ちょーエロ!!

ぱんつ見せまくり(スジ付き)〜の、ぶるま履きまくり〜の、スク水着まくり〜ので、一瞬エロ漫画かと思ってしまいますた!(笑)はあはあ
さっ、さすが中島零さんデスよ〜。ええ仕事してますわ*^^*
でも、変身後の小麦は、縞ぱんつでは無くてこっとんぱんつ(リボン付き)でした。うーん。まぁどっちもはあはあするので個人的にはよし!(笑)
縞ぱんつだろうがこっとんぱんつだろうが、愛が込められたぱんつは、至高の輝きを放つのだ!

#ところで、こよりが"タヌキ"じゃなくて"モモンガ"だっていうのは初めて知ったナリ。でも、ポソ吉はたぬきだよね?(^^;
#あ。更に追加で言えば、こよりは KARTE2 初回特典のフィギュアだと、紫のオトナぱんつだったけど、このコミックでは白のこっとんぱんつだった(笑)ハイレグだけど。中島零さんのこだわりが伺えて、とてもはあはあするー(笑)

まほろばの方は、なにげにフィギュアがおまけについてたのでびっくりー。出来もなかなかヨ*^-^*(と思う)
うーん。これはアレか?!ユージンのフィギュアも買って揃えろ!と。そういうことなのか?!(汗)
 

まぁ、とにもかくにも、こうして9月最後の日は過ぎゆくのでありました。
今日はちと暑かったです関東。このところの気温はなにかと微妙な感じ。体をこわさないようお気をつけて〜>自分。



うわ〜!すげぇよガンホー!がんばってます!(笑)

はー、笑ったわ〜。ここまでくるとちょっと感動。インパクトでかすぎ(笑)
でもこれ、こんだけの時間撮影するとなると、撮影者も中のおねいちゃんも大変そうだなー。オラの精神力ではこんなにもたないよ。気まずくって。痛すぎて直視してられないズラ(笑)
『ラグナログやってますか?私もこのバイトのために始めたんですけど〜』とか言ってたけど、いやー、切ないですなぁ(笑)そういや、どこでバイト募集したんだろ。それもちょっと気になるね。

しかしまーなんですか。こんなものまで作ってくるとなると、ガンホー、RagnarokOnline のアニメでも作りかねないよ…(^^;


9月29日(月)

ろーれぐぱんつ?? [Q.2]
初めまして。僕なりに「ローレグぱんつ」について考えてみたので聞いて下さい。"ローレグ"は、アルファベットで書くと"low-leg"なのだと思います。"ローレグ"の"low"は、英和辞典で調べると、「低い」「低地の」とか書いてあります。"leg"は「脚」のことです。ということはつまりですよ?ひらめきました!"ローレグぱんつ"というのは、"脚の下の方で履くぱんつ"ということなのではないでしょうか。言葉で言うとよく分からないので、左に絵で描いてみました。
全然履いてません。でも、もしかしたらこれが本当の"ローレグぱんつ"なのでは、と思って質問してみます。"ローレグぱんつ"の真の覚醒した姿とはどのようなものなのでしょう。教えてちょ。

[A.2]
はい。それは全部あなたの妄想です。
"low-leg"を google で検索してみるといろいろなページがヒットしますが、それらのページを見ていると、なんとなーくその意味するところが見えてきます。"low-leg"は、"high-leg"の反対語なんじゃないかなー、とあなたもイメージできるのではないでしょうか。"ハイレグ"というのは、小股のチョー切れ上がった、ババンバンなパンツの事を言います。オトナのせくしーパンツです。"ローレグ"とはその反対に、小股の切れ上がってない、ろりろりしたぱんつの事を言います。こっちのぱんつの方が人気がある属性の人も、たくさんいるんですよ?
そんなわけで、あなたの想像したローレグぱんつは、ぱんつでもなんでもありません。あえていうなら、"ノーパンツ"です。これはこれではあはあする人も多いでしょうが、ローレグと表現するには不適当です。これからは、正しい知識を身につけて、楽しいローレグライフを送って下さい。応援しています。ガンバ!

ちなみに、"ローレグぱんつ"は、英語としては特にぱんつの表面積が小さいことを意味するモノではないみたいですので、ガイジーンに、「キミのために買ってきたローレグぱんつさ!さぁ、レッツビギン!」といって、おまたの上すれすれまでのきわどいぱんつをプレゼントするときには、つるつるしたおにゃのこにあげるよう心がけましょう。さもないと彼女に怒られること請け合いです。『まぁ!私はもっとオトナよジェームス!!私に庭の草刈りをしろっていうの?!』
表面積の小さい、腰回りがおまたすれすれのローレグぱんつは、ニポーン独自の文化の極みなのです。偉大な創案者に感謝しつつ、はあはあしましょう。ビバ!ローレグ!


[Q.1]
最近よく、ローレグぱんつの絵を見かけるようになりました。そのきわどさは、見る者の心を奪い、とてもはあはあさせるものです。そんな絵を見て僕も、ローレグぱんつの絵を描きたいな、なんて思っちゃいました。でも、僕、実はローレグのぱんつって見たことがないんです…!お店のぱんつ売り場を歩いてみても、それっぽいぱんつは見あたりません。必死に探す僕のことを、おばさん達が遠くから指さします。これ以上は駄目です。危険極まりありません。
そんなわけで、ローレグぱんつは一体どこに行けば買えるのですか?教えてちょ。

[A.1]
文面からして、とても困っておられるようですね。行き場のないはあはあした心が鬱積し、危険な様相を呈しているのがありありと伺えます。まずは心を落ち着かせましょう。そして目をつむって考えるのです。神の視点で見つめてご覧なさい。ローレグのぱんつはどこにあるのか…。一体どこで作られたぱんつなのかを。
…そう。わかりましたね。ローレグぱんつは、それを描く作者の心の中に存在する物なのです。描く者の心が生み出した奇跡のぱんつなのです。
それが分かったら、さっそくご自分で所持しているぱんつを取り出してくるとよいでしょう。そして右手には裁断用のはさみを。準備が整ったら、あなたの心の赴くままにぱんつをさばくのです!
さあ。あなたの悩みは解決されたでしょうか。これであなたも明日から、立派なローレグ作者となることが出来るでしょう。御武運をお祈りいたします。


げふぅ…(涙)


9月28日(日)

「あー。そういえば、9月26日に、天使のいない12月がでたんだっけかー。」
と、今更のように気がつきました。弟は買うんかなー。オラは今のところ買う気がないズラ。
世の評判はどうなんでしょう?とりあえずプロテクトがかかってるらしいということは聞きましたが(笑)それ以上はまだあんまり見かけてないな。
そうかー…。leaf もプロテクトかけてくる時代になったんだなぁ。

あ。そういやすっかり忘れてたけど(笑)、LOVERS って出たのか?!と思って調べてみたら、やっぱり出てませんでした(笑)
今度は10月10日?あー。もはや僕は信じてないよ〜(笑)
でも、さすがに「マスターアップ完了」ということは予告通りに発売されるのかしらね。
いや!甘いか?!(笑)なんといっても天下のジェリーフィッシュのこと。まだなにかミラクルが隠されているのでは…!(笑)


9月27日(土)

ん〜。東京ゲームショウも盛り上がってるみたいですねー。良きカナ良きカナ。
PS2、GC、XBOX と、3種の神器(笑)を揃えてる僕としても、これからのゲームタイトルの発表は興味ありありなところー。
とりあえず興味があるところを、リストからざーっと見渡してみると、

R:RACING EVOLUTION・一撃殺虫!!ホイホイさん・グラディウスV・キャッスルヴァニア・バイオハザード アウトブレイク・バイオハザード4
トゥルーファンタジーライブオンライン・プロジェクト ゴッサム レーシング2・SHADOW TOWER ABYSS・機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ
超時空要塞マクロス・零 〜紅い蝶〜・リネージュII

…ってあたりかなぁ。まぁ興味があると言うことで、買うかどうかは分からないけどこんなものかしら。
んーむ。リストを振り返ってみると、どうも我ながらあまりオンラインゲームに期待してない感があります。
「オンライーーン!!」っていうゲームって、パイオアウトブレイク・トゥルーファンタジーライブオンライン・リネージェII くらいだもんなぁ。しかも、アウトブレイクは興味が低めです。ちっとも萌えねー予感で一杯だもんよ(笑)ホラーのオンラインゲーってどうなのかしらね。
リネージェII もなぁ…。画面綺麗だけど、「萌えー!」っていう感じのゲームなのかどうかがビミョウで。まだなんとも言えません。

とりあえず、上の中では一番の萌えゲーそうな(笑)ホイホイさんを楽しみにしておこうかしらん。
原作のコミックって、出ないのかなぁ…。


薄幸の少女フィーナ(涙) まぁ、いろいろ不安は尽きないけれど、なにはともあれ YS 最新作発売おめでとー*^-^*/(まだ明日だけど)
というわけで、初代イースからフィーナ〜。

いやいや。もうこのゲームについては深く語るまい。古い PC ユーザーなら、一度はプレイしているゲームでありましょうや。

でも!でもさ〜〜〜。ちょっとだけ言わせてよ〜〜。
イースII では、フィーナとレアが身を挺して黒真珠を封印したじゃないですか。
フィーナはけなげな娘ですよ(涙)イースIIエターナルのエンディングを見ると、なんだかアドルとリリアがくっついてハッピーエンド〜的な様相を見せますが、アドルを想うフィーナの心中はいかなるものか(涙)せつないのう!悲しいのぅ!(T-T;

それなのに!それなのにですね!その身を犠牲にしてまでイースを救い、アドルと別れ、リリアといちゃつく彼を許し(笑)、これでみんな幸せハッピーエンドと思ったら、イースIIIでは、リリアを捨ててまた旅に出る始末ですよアドルというやつは!(涙)

これじゃぁフィーナが救われなさすぎるよ!ニポーンファルコム!!(号泣)

作が進むたびに、彼はどんどん罪深い男へと成長していきます(T-T;
今回が6作目。もう、ここらのへんで許してやってくださいよ Falcom様…ホンマに(T-T;;ェェ。
 

というわけで、破廉恥なるアドルの大冒険の始まり(涙)となった、イース初作から思い出の一曲を。
…ホンマ、もうこれで最後にしてくだちゃいな(T-T;;


9月26日(金)

きょ…今日はおっぱいの日だーー!!

というわけで、電撃萌王と、小麦アンソロ2を買ってきました。

萌王のお目当ては、みづきたけひとさんの"こはるびより"です。
おわ!これは多分、おっぱいがテーマの話だ!!(ちげー(笑))

続いて、マジカルてのアンソロを読みます。
うわ!巨乳と貧乳の話ばっかりだ!!(笑)

2冊読んだら、頭の中がおっぱいだらけになってしまいますた(笑)うーん。夢に出てきそうだ〜〜(萌)

##########

"こはるびより"は、新キャラ登場で萌えに一層の活が。み、巫女巫女ナースですか!?(笑)

ぽっと出の巫女さんに図星指されて泣きが入るゆいがなんだかかわいいー*^^* しかもその後がけなげでなぁ…(涙)
しかし、相変わらず住友さんがビミョウに不幸です…(T-T;; こんなにおっぱいがおっきいのに(笑)
今回の新キャラ登場で、きょぬうの女の子率が一気に下がっただけに、今後の住友さんの活躍に期待するのであります*^-^*/
…っていうか、住友さんに、『お父さんのゴハンがマッズイから〜』と言われてしまうパパさんはすげくかわいそうだと思いますた。喫茶店のマスターなのにな(T-T;;;
お年頃の娘を持った父親のせつなさがひしひしと伝わってくる、とても悲しい(?)お話でしたわ(笑)

え?おねいさんと妹とどっちがって…?いや、それは、も、もちろん妹さんの方がーゲフンゲフン(T-T;

#村瀬さんは、自分でローレグのぱんつをお店で買ってきたのだろうか…(笑)萌えの求道者たる者、その程度の破廉恥でめげてはいけないらしいぞ。
 

小麦のアンソロは、1巻では小麦が主役張ってる漫画が多かった反動か、2巻ではこよりが目立ってる漫画が多いかな…という印象〜。必然的におっぱい率が急上昇してます(笑)
巻頭の、都波みなとさんの漫画がええなー*^^* そうですよ!よくよく考えたら、まじかるメイドこよりたんって、ねこみみメイドじゃないですか!おお!うさみみナースより世の中の需要は確実に上を行ってる予感で一杯だー!(笑)
何で今まで気がつかなかったんだろう?そうか?!やっぱりおっぱいなのか?!小麦たんの貧乳に心奪われていたというのかー!(T-T;/ Oh Shit!!はあはあ

広輪凪さんの漫画も、こよりのおっぱい度が高くてはあはあします*^-^*/
テープレコーダーをかちっと止める後ろ姿にトキメキました(笑)

千樹りおんさんの、小麦にチチを鷲掴みにされたこよりたんもはあはあ(笑)
なにげにこよりたんの人気が急上昇中?な気がしますでございますわー!(^-^/
 

うーん。
小麦、こよりと来て、次の波は…るなか?!そ、それはいろいろとちょっと業界的にヤヴァい予感が…!(^^;

#なんてこった なんてこったい


わ!
久しぶりに観月堂さんのページが更新されて、ちょっぴし幸せ気分〜*^^*
…ガンホーは相変わらずなんじゃろか…(^^;

あ。そういえば明日は萌王の発売日だー。マジカルてアンソロ2も明日だっけかな?本屋にれっつごー(^-^/


おわー!
なんつーか、ここまでべた褒めだと興味沸いてきますナー(笑)PC ゲーって、コンシューマーと比べるとお高いのがガックリだけど、ちょっと手を出してみようかしら?

しかしなー。イースI、II を思い出させるようなゲームバランス、戦闘システムが再現されていることを、ことさら強く強調するのはいいんだけど、そもそも「イース」っていう名前はなんなのよ?
もしかしたら僕の勘違いなのかもしれないけど、あれって、「イースという国」での物語だからイースだったんではないの?(^^;
確かに、"アドル"というキャラクターや、半キャラずらしの戦闘システムも特徴だったけど、「イース」という名前は、シナリオと世界設定から来てるんじゃなかったのかなぁ。僕の思い違い?

まぁ、「イース」という名前が付いてる一番の理由は、なによりもマーケティングの問題だろうからおいとくとしても、なんでまた主人公がアドルなのか…(^^;;
つまりこれはアレか?!
ゲームのエンディングで、悲しむヒロインを置いてけぼりにして次の冒険へと向かうと!女泣かせのアドル!それを暗示しているのですか?!(笑)

フィーナ(1)、レア(1)、リリア(2)、エレナ(3)と、歴代のヒロインを置き去りにしてきたアドルは、またここによみがえるのねー(笑)
 

#しかし、この記事も、「イースI,II のゲーム感覚の継承」を声を大きくして謳っている割には、III、IV、V は無視なのね(笑)そんなものは存在してなかったことになってるのね(笑)
#やっぱ、ファルコムって過去の栄光で食ってる会社だよなぁ…。いや、別に悪い事じゃないけど。
#で、結局何が言いたいのかというと、この記事書いてる人間も、僕と同じくらいの年代の人間なんだろうナー、と。そのくらいの人には楽しめるゲームなんだろうね。
#今時のスクウェア・エニックスあたりのゲームで育った世代にはどうなんだろ…。うーん。だからこそ、ファルコムは PC プラットフォームで売り込んでいる、と言えるのかもしれない…。


9月25日(木)

海苔が好きで、よく食べる。
漢字を見れば分かるように、もちろん食べ物の方の"ノリ"だ。

大抵の人は一日3度の食事を取ると思うのだが、それについては私も同じ3食。で、少なくとも1度以上の食事で海苔を食べる。大体夕食の時が多いだろうか。

私の海苔の食べ方。これはどちらかというとありがちではない食べ方かもしれない。私は、海苔をそのままバリバリと食べる。
"ノリ"を使った食事と言えば、真っ先に思いつくのは"ノリ弁"だろうか。ご飯の上に、ノリと醤油のかかった、格安弁当の代名詞である。
まぁつまり、ノリ弁では、ノリを"ご飯のおかず"として食べているわけだが、私はそこが違う。ご飯のお供に食べてるわけではないのだ。

「じゃぁどういう風に食べてるの?」というと、一通り食事を片づけた後、おもむろに板海苔を取り出して、バリバリとむさぼり食うのである。言ってみれば、"デザート感覚"だ。
海苔そのものをバリバリと食べるので、味付け海苔はいけない。あれはご飯と一緒に食べることを前提に味付けがなされているので、そのまま食べるにはしょっぱすぎるし、なによりもこの海苔には、海苔そのものの風味がない。
私が海苔を好んで食べるのは、その香りと、かめばかむほどにじみ出てくる、かすかな海苔の風味を楽しむがためなのである。

海苔と言ってもモノはいろいろだ。私は実家に住んでいるため、自分自身で海苔を買ってくることはないのだが、板海苔という食品は高い食べ物なのだろうか。
親が買ってくる板海苔は、ごわごわして変に厚ぼったく、香りに乏しい。例えは悪いが、まぁ"わら半紙"みたいなものか。かみしめると磯の風味が沸いてくるところはおいしいのだが、どこか安っぽい食べ物な気がする。
そこいくと、どこからかお中元で頂いたり、銀行の営業マンが持ってきたりする板海苔はちょっとだけ違う。まず見た目からして色が黒く、艶やかである。照らすとかすかに青っぽく光るところがほのかな高級感を漂わせる。こちらを例えるなら、高級書道半紙のようなものか。
口にすれば、さらに違いは明らかだ。厚さは薄いながらも、ぱりっと歯ごたえの感じられる感触。漂う磯の香り。かみしめたときの風味も豊かで、私に母なる大海を想わせてくれる。

海苔という食べ物は、「嫌い〜。食べたくない」というほど嫌いな人もいないけど、「大好き!海苔があればおかずは十分!」というほど好きな人もいない、いささか凡庸な食べ物かもしれない。
しかし、私にとっては、子供の頃よく遊んだ浜辺を思い出させてくれるような…そんな思い入れのある食べ物の一つである。

一度は、「最高級品」と呼べるような板海苔を食べてみたいものだが…。果たして海苔の特産地とはどこなのやら。
時々ニュースの特集で、海の汚染問題を見るたびにため息の出る今日この頃である。


ぎゃぷらすだ! レトロゲー特集も、回を重ねるたびにだんだんマイナー路線(?)になってまいりました!(^^;

というわけで、往年のナムコゲー、ギャプラス〜(^-^/
いやー……どっちかとゆーと、ギャラガの方がメジャーだよな(笑)実は、僕はギャプラスはあまりやらなかったですわ。ギャラガは、ファミコンで出てたこともあって割とやりこみましたけど〜。
ギャプラスも、決してつまらないわけではないんですけど、なんでこう、ビミョウにマイナー感を醸し出してるんですかね?(笑)
ギャラガの方が単純明快なゲームだからかなぁ。でも、爽快感だったらギャプラスの方に軍配上がると思うし。うーん、難しい…。ギャラガは「ギャラガ88」っていう続編も出たのに。

とまぁそんなわけで、当時ゲーセンでは、どちらかというとギャラリーしていたギャプラスなのですが。
何が楽しいかって、チャレンジングステージですよー*^-^*/ ショットではじき返すときの「ピロリロ♪」って音が心地よくてナー*^^* チャレンジングステージは欠かさずギャラリーしてました。
"BONUS"の文字ができあがる頃には、ハエ(?)もギュンギュンの勢いではじき飛んでるので、一発ずつ当てて「ピロリロピロリロ〜♪」とひょこひょこ跳ねるのがみてて楽しかったです。
でも、ビームパーツが取れなかったときのチャレンジングステージは、見ていてとても切なかったけどネ…(T-T;;

そういえば、ギャラクシアンやギャラガと違って、多少上下方向に移動できるのもギャプラスの特徴でした。あんまり活用できなかったけど…(^^;
今プレイすると、PARSEC 4 がクリアできません。逆スクロール面ね。ここらのへんで上下移動をうまく使いこなせば楽なんだろうけどなぁ。

というわけで、ふと思い起こせばもう19年前の(汗)ギャプラスからメドレーを一つ〜。

音楽としては、ギャプラスの方が好き…っていうか、そもそもギャラガもギャプラスもほとんど音楽ありませんガナ(笑)
印象に残ってる、っていう点では、ギャラガかなー。


9月24日(水)

ムフー。寒い寒いっす。チョーさむ〜(T-T;
このところの関東、平年をかなーり下回る日中温度だそうで。長袖のYシャツを着て外を歩いてましたが、もー寒いったらありゃしないです(涙)
もっとも、この数日の寒さのおかげで、布団にくるまってぬくぬくと幸せに浸る感覚を一年ぶりに思い出したりして楽しげなこともありますけど。寝るのが楽しみ〜(笑)

お風呂も、今まではシャワーで済ましていたんですが、これはさすがに体が冷えるので今日から湯船にお湯を張ってあったまりました。ぬくいぬくい〜*^^*
どちらかというと長風呂な僕にとっては嬉しいですかねー。
9月ももう終わり。季節はすっかり秋ですなぁ…


で。
秋の番組改編期だからかどうか、このところは特集番組が多い感じ。
今日もついさっきまで"トリビアの泉"を見てましたが、いつもよりちょっと長い時間の放送でした。

しかしまぁ、ほんっっっとにこの番組の知識って役立たないよなー(笑)番組の最後におさらいとかしますが、放送終了から1時間ほど経った今、既にほとんど内容を忘れてしまいますた。なんつーか、それほどまでに役に立たないのよね(笑)
まぁ、この番組の笑いどころも、ネタがうんぬんいうよりは、その後に流れるうんちく映像の演出が面白いところだもんな〜。
なんというか、どんなにつまらないことにさえも、ホンキで全力投球する姿勢が素晴らしいよね(笑)今日もベン・ジョンソンを来日させて走らせてたもんなー。そこまでやるなよっつーか(笑)
ネタだけ文字で並べてたら、ホントに「へぇ〜…」で終わってしまうところが、この番組の欠点なのやら長所なのやら。

そういえば、タモリが採点者(?)になっていた読者投稿のお笑い系番組というと、「ボキャブラ天国」とか思い出します。
アレも、最初のウチは面白かったけど、そのうち番組から沈痛な重い空気が漂うようになったっけかな…(笑)

トリビアの泉では、その面白さが伝説(?)になってる間に有終の美を飾って欲しいところ。カナ。カナカナ?


9月23日(火)

アイス●ッガー!(ぅそ) 今日はざっくりと。「俺の屍を越えてゆけ」〜*^-^*/

これは知らない人多そうだなぁ(^^;
プレステのRPGで、開発はアルファシステム。アルファシステムと言えば、ちょっとは心当たりがある方もいるでしょうか。「ガンパレードマーチ」を作ったところです。

まぁこのRPG。いろいろ特徴はありますが、なんといっても一番衝撃的なのは、「心血注ぎ上げて育て上げた主人公が、あっさりと死ぬ」ってとこですか。
主人公の"一族"は、「短命」の呪いをかけられているのです。だからもー、バンバン死にます死にまくります(笑)
ゲーム中の時間にして、長くて2年で老衰死。プレイ時間だったら1〜2時間やそこらでしょうか?そりゃもうあっさりぽっくりと。

そんなわけなので〜(略)〜いろいろはしょったあげく、天界から"お手伝いさん"として使わされたのが、この"イツ花"なんですなー*^^*
メガネっ娘でドジっ娘で、おまけに3色アホ毛付き(笑)という、好きな人にとってはたまらないキャラでありましょう(笑)はあはあ
僕としても、珍しくお気に入りのメガネっこキャラなのです*^^*

というわけで、自分で聴き返してもよく思い出せないけど(^^; イツ花のテーマをひとつ〜。

…今一度もう一回、プレイしてもいいゲームかなー。


>今日のアルケミストの攻撃。

みなもふにふに

「み、みなもエロすぎ〜〜〜!!」

かいしんのいちげき!!(ぶしゅ〜〜)←はなぢ
体液の90ぱーせんとをうしなった。やちよはたおれた。

(♪ぱぱらぱっぱー、ぱっぱ〜〜♪)
やちよはれべるがあがった。
あかいえきのさいだいちがが100ぱーせんとふえた。
しろいえきのさいだいちが100ぱーせんとふえた。
じぞくりょくが100ぱーせんとふえた。
せんとうりょくが、すーぱーつとむ星人3とおなじになった。

PS2版発売のあかつきには、ひなたふにふにエロ抱き枕を是非!!(号泣)


9月22日(月)

おわー!
このパッケージ。これはもう「買ってしまいなさい!」と!そういうことですか!
エエ。もちろん買いますとも。一蓮托生、呉越同舟という言葉もあります(そぉ?)

くそー。アルケミスト侮り難し…(T-T;/ オレ、負けてる、負けてるヨー

#温泉に入っててもしなびない、ひなたのアホ毛はあはあ(笑)


そういや全然話違いますけどー。
今日も今日とて病院に通って、病院仲間とお話ししておりました。お題目は、「結婚について語ろう。」

まさか、

  「僕は、かわええ妹とケコーンしたいです!!」

と、激しく終わっている発言は出来ないので(笑)それ相応の話で流しておきましたが、他の人の話を聞いていると結構興味深いもので。エエ。
『相手の歳は大体いくつぐらいがいい?』ってな話になったのですが、

  「うーん。上は+3歳くらい。下は…法に触れない程度で(笑)」

と答えた男は多かったです。
彼らは別に重度のアニオタやギャルゲーオタではないと思うんですが(笑)、皆一様にしてこういう答えが返って参りました。

男はみんな、ロリ●ンなんだ。

と、僕はしみじみ実感しました。わらい。


9月21日(日)

寒い寒い〜〜(涙)
昨日に引き続いて寒いといったらありゃしません。ふとんもそろそろタオルケットだけでは寒いので、毛布やらなんやら出してきました。

あー。今日はどうにもだるい…っていうか、気分もイマイチ。頭がぱっとしません。風邪引いたかな。
関東は、これから台風が接近してきます。明日未明にかけて再接近するのかしら。季節はずれの台風っぽいかなぁ。

こういう季節はずれのイベント(?)とゆーものは、なにかと不都合を呼びやすいモノで。
今年は米の収穫が悪くなりそうだといってますし、この台風も、りんごやらぶどうやらの果物の収穫に影響を与えそうですなー。
 

…え?今度の祝日、23日ってサンクリ?うー。時の経つのは早いズラ。
うー。今日の気分で考えると、ぜってー行かなさそう(笑)もうサンシャインの建物思い出すだけでうんざりだわー(涙)

火曜日の天気は…どうなのかな。


そういえば昨日の関東、夕方頃だったかに地震がありました。ニュースだと震度4。

ちょうどその時PCに向かってたんですが、ぐらぐらと揺れている間に本棚がミシミシと音を立ててすげー怖かったです。
結構長い時間揺れが続いたので…エエ。本棚がエロ同人誌で潰れるかと思いますた(笑)

フィギュアもふらふらと揺れるので思わずドキドキ。
親に、『あんなに人形飾ってたら、地震でみんな落ちちゃうよ?』とかいわれる有様です(笑)しょんぼり。

うーん。フィギュアはともかく、同人誌はなんとかせなアカンなー。
コミケのたびに増えるばっかじゃぁ、いつか部屋の床が抜けるナリよ(^^;


ふぁんたしーすたーおんらいん! 今回はちとレゲーというほど古いゲームではないんですけど、なにげに拾ってきた音楽を聴いて、すげー目頭が熱くなってきてしまった(笑)思い出のゲーム(えッ?もはや思い出なのか?!(汗))からとゆーことで、PhantasyStarOnline を。

いやー…。昨日のXanaduII に引き続き、このゲームもやり込みましたわ、ホンマ…(T-T トオイメ
日記にも何度か書いてます。一番やり込んだのは、やっぱりというかなんというか、v1 ですねー。
ご多分に漏れず、ロストを食らいましたよ(涙)マジカルピースを無くした時は、マジ泣きそうになったなぁ。

あ、そうそう。
PSOv1、v2 時代は、1st がフォニュエで、2nd がハニュだったんですけど、episode1&2 からは、1st(っていうかオンライン用)がハニュ、2nd がフォニュエになりました。
でもって、この絵は ep1&2 時代の 1stキャラ、白ハニュのねここたんです。

いやー。ep12 になってから、いろいろバランス調整されて厳しくなりましてねー(T-T; フォニュエはかなり育てないとオンに出れないな、と思って、ハニュを1stに持ってきたんですよ。
長剣と大剣が大好きなので、「目指すは、ソウルバニッシュだぜー!」とか思いましたが、ep12のハニュは、ヒットが足りなくて全然攻撃があたんねーワナ!(T-T;;
ヒット付きのフロウウェンの大剣を手に入れたので、長い間はフロウセットを装備していました。

で、レベルも上がってアヤしげな物も出回り初めて(笑)、最終的な装備に落ち着いたのがコレ。ヒット付きチェインソードと、セーフティハート、ラブハートの組み合わせでした。
やー。オンで乱入するとよく言われましたヨー。「かわいげな格好して、物騒な武器振り回すね?」と(笑)
ホントはね!本当は、ソウルバニッシュが欲しかったのじゃヨー(T-T;/
でもやっぱそう簡単に手に入る物じゃなし、万が一拾ったとしても、ヒット属性がなければまず使い物にならないので(号泣)泣く泣くチェインソード振り回してました。(この武器だって、交換品で、ヒットが付いてたので十分にアヤしい(笑))
 

嗚呼…。いいゲームでしたよ。
PSOv1、v2 時代の戦友達。今でも名前を覚えている"ブラック=キンチョール"さんは元気にしてるじゃろか?
ep12 の海岸を初めて歩いたときのあの感動。そして、ep12 で新しく出会った気の合う仲間達。
音楽を聴いていると、いろんなことが思い出されます。まだ過去のゲームにするには惜しいか。でも賞味期限は過ぎちゃったゲームな気がするんだよなぁ…。

ep3 がカードゲームじゃなかったらまず手を出してたのニー(T-T;/
カード方式になってどんな感じになったんだろ?カードゲームというジャンルの遊びに触れたことのない自分としては、ちと ep3 は敷居が高いんだよなぁ。


9月20日(土)

うわ。今日めっちゃ寒いですよ…(T-T;;
今まではTシャツ一枚で家の中うろうろしてましたが、さすがに上に羽織りましたわ。この天気。

さて。
昨日、瑞希のチチサイズを調べるのに参考にした WEB サイトさんはここなのですが、いやー、改めて眺めると実に興味深いですのう!*^-^*/

  • おお!ちびっこ清香たんは、身長147cmか!小学校6年生くらいらしい。ホントにちびっこだわ〜。でも、チチ78cmなので、結構たゆんたゆんですか?(笑)
  • ねねこは128cmだ。小学校3年生相当だぞ?!犯罪だぜこりゃ!(笑)←ゆめりあはエロゲーではありません。
  • ひなたが153cmで、乃絵美たんが150cm、雪希ちゃんが151cmか〜。うーむ。やっぱ、まいしすたーはここらのへんがツボらしい(笑)
  • なぬ?!ひなたのチチは79cmとな?!雪希ちゃんが80cm。乃絵美が78cm?ともみも78cmか。やはりツボを突かれるところは結構決まってるようだ(笑)大きすぎもせず、小さすぎもせず。と言ったところかのぅ。いやらしいのぅ!(笑)ゲハゲハ
  • ナコルルが73cm。うい、確かこの設定だよなー。おぉ?!同人誌では必ず貧乳ネタで出番のある(笑)秋葉が、ナコルルと同じチチサイズではないですか!やはり、ネタ通りチチが無いのぅ(笑)みちるより1cmしか大きくないところがびっくりだ!
  • コレットが、身長143cmで、チチ66cm。モネが136cmの67cm。なんと!モネの方がムチムチバディなのだ!恐るべしはコレット!(笑)
  • ひよりん…チチ87cmだと!?むむー!見た目によらず(?)きょぬうだ!「不知火舞と同じ」と言われると、そのきょぬうっぷりが分かろうというものよ(笑)

    あー、面白かった。たっぷり1時間は楽しめました(笑)
    エロゲー・ギャルゲーに詳しければ、もっと楽しめるかしらん〜。


    9月19日(金)

    ざなどーしなりおつぅ! アーケードのレゲー話してると、ナムコばっかになってしまうので(^^; ほどほどにパソゲーなども入れてみたりするレトロゲー第何弾は、日本ファルコムから「XANADU senarioII」〜(^-^/

    いやー、やり込みましたねーこのゲーム。PC88 で遊んだゲームとしては、ダントツ一番に時間をかけてプレイしたゲームだと思います。
    前作 XANADU から幾月か…。XANADU も面白いゲームでしたけど、よりマニアック度をグレードアップして世に放たれたのが、この「シナリオ2」であります。

    マップレベルのトンネルの関係から、アイテム売買の値段差による貿易、巧妙に配置されたワープゾーン。
    ダンジョンマップを書いて初めて分かる隠し部屋の存在。その中に置かれた至高のアイテム。
    ボスキャラとの戦闘で自動的にセーブされる機能を使ったワナ。所持アイテムの数によりダメージを食らう逆つらら。
    新アイテム、Ladder と Acid と SilverRose、超重要アイテムの Cross。(だっけ?)
    そして、1ドットの描画の違いで、カルマが減るPOISON と減らないPOISONの区別。
    前作よりマップレベルが一つ増えた全11レベル。そして、何気ないメッセージの中に隠された、最終レベル11への突入条件…

    なにからなにまでボリュームアップして帰ってきた「シナリオ2」。
    攻略本なんてものはそうそう世の中に出回ってないこのご時世。あえて言うなら、山下章の……なんだっけ?(^^; なんか出てたよね(^^;; あれぐらいでしょうか。
    もう、どっぷりと浸かりましたよこのゲームには。
    昔のコピー誌やら日記やらにも書いたと思うので、アレコレとしつこく書きませんが、とにかくやり込みますた!廃人になるほどやり込みますた!しまいには、ディスクがかびるまでやりこみますた!(笑)

    今にして思えば、こういう攻略知識蓄積型(?)の RPG って、この頃から好きだったんだなぁ…。Nethack なんか、もうその典型ですもんね。
    シナリオ2の攻略と言えば、レベル1を攻略した後は、レベル4でFireを買って、塔の中の"手"を全滅させて、残りの敵も一掃。経験値が溜まったところで、一回だけレベルアップさせて、いきなりレベル6→レベル9(レベル7→レベル6→レベル9だったかも?)とスルーして、レベル9のテンプルで一気にレベル上げ。塔に入って acid を使い、Zschokke(いもむし) を倒して BattleSuit ゲット〜!っていうのがパターンだったような気がします。確か VorpalWeapon の方は Guin で、かなり強くて倒せなかった気がする…
    あ。レベル9に行く前に、レベル5を制覇したかも〜。レベル5で LongSword が手にはいるのよね。あとは key を使った貿易か。
    貿易と言えば、レベル6は貿易で黒字を出すためのマップでしたなー(笑)使うアイテムは +4 small shield …だったかな?

    あー。目をつむれば、今でも攻略した数々の思い出が溢れ出てきますよ(笑)

    というわけで、初代とは違って、マップレベルごとに BGM が変わってすんごいいい感じになったシナリオII からアレンジ曲を2つ〜。
    古代氏が Falcom で手がけた初めてのゲーム…だっけ?ロマンシアとどっちが先だったか。確かシナリオ2の方が先だと思うけど。
    ちなみにこのデータ、"08"の方が、Rilvan(Lv.10)〜Mapleford(Lv.1)〜Klepsydra(Lv.9) のメドレー、"10"の方が、Alf(Lv.6)〜Nuldour(Lv.5) のメドレーみたいですわ。

    『原曲データがイイ!ー!』という方は、mdx ですが全曲を。KbMedia あたりを使ってくだちい。

    いやー。やっぱ 古代氏が鳴らすFM音源はエエのう…(T-T/


    いまー、ウチにあるフィギュアで一番おっぱいが大きいキャラクター*^^*/
    うしちちvsぺたんこ

    おおー!きょぬうだ!!

    いや、もちろんフィギュアのスケールの違いというのもありますが、なっ、なぜこれほどまでにチチのサイズが違うのか…!!
    水着がぱっつんぱっつんの瑞希と比べて、小麦のチチの無さと言ったらありません(笑)

    えーっと……ふむふむ。
    データによると、高瀬瑞希はおっぱいのサイズが91cmです。中原小麦は70cm。なんと!その差21cmであります!
    うおおお!21cmっていったら、こーーーんくらいあるよ?!標高に換算するなら、πで割って7cmほど。これは確かに卑怯だー!!(笑)はあはあ

    どちらも非常に魅力的だ…。ふっ。罪な2次元ぎゃる達だぜ(笑)
     

    #ちなみに、後ろに映ってるのが、まじかるメイドこよりたんの変身シーンはあはあ


    9月18日(木)

    おわ!
    凄いですなー。このゲームって、まだアーケードで稼働してないよね?
    ゲーセンデビューの前に、コンシューマー移植の発表とかしちゃっていいのか?(^^; アーケードでのインカムに影響与えちゃいそうだけど、これって考え過ぎなのかなぁ。

    まぁ今時、ゲーセンでのインカムを期待するより、コンシューマーでの売り上げを期待した方がいいのかもしれないけど…。
    何かとガンダムシリーズが勢いのある今日この頃ですし、(この売上本数は凄いな。)売れるときに一気にばばーんとぉ!って感じなのかな。
    ブランドとしては、Zよりファーストの方が強いだろうし、その分前作ほどの売り上げは見込めそうもないから、ってな経営判断かしら。
     

    ってゆーかアレよ。
    これとかこれって一体どうよ?(笑)
    とりあえず今までのコンテンツを寄せ集めて作ってみた、お金持ちの大きなお友達向け邪道コスプレ少女ゲームな気がすっげーーーーするんだけど(笑)、釣られてしまいそうな自分がコワい…(笑)

    #原作読んでないんだけど、ホイホイさんのゲームが凄い気になるヨー。買っちゃいそう。


    9月17日(水)

    今日も今日とて病院に〜。

    帰りになにげに駅前の本屋に寄ったら、「そよかぜのおくりもの」のビジュアルファンブックが置いてあるのをハケーン。
    スパッと買ったはいいけど、レジで『3465円です』と言われたときにはちょっと焦った(汗)
    銀行に寄ってなかったらお金足りなかったナリよ。

    あー。今日はなんだか妙に疲れた…。最近外に出てなかったからなのか、このところの気分的なモノなのか。いささか凹み気味なのヨー。

    嗚呼…!癒されたい。癒されたいよ…(T-T;

    ビジュアルファンブック表紙の、相変わらず元気もりもりなひなたと、照れてる彩と、メイド服を着て引きつっている紫光院に、ちょっと癒された(笑)はあはあ
     

    とりあえずー。
    ビジュアルファンブックに付いてた DVD video を鑑賞してみなもの壊れ具合にはあはあする〜*^-^*/(でも「そよかぜのおくりもの」付属のものとどう違うのかよくわからんかった…)
    続けて、PS2 ガンダム〜めぐりあい宇宙のオープニングムービーを眺める。ゲームはちょっとモガモガかもしれないけど、OP ムービーはチョーかっこええーのですよコレ!(T-T/ これがリアルタイムレンダリングだったら、PS2 にもまだ夢が持てるというのにのぅ…(笑)

    最後に、マジカルて3の OP を鑑賞して、まじかるメイドこよりたんの変身キメポーズにはあはあする(笑)はたきふりふりはあはあ
    次巻では多分、こよりも新コスチュームなんだろうなー。

    っていうか、もしかして小麦の新コスチュームって、あれ、ぱんつじゃなくておむつデスか?!(汗)
    がーん!時代はそこまで進化しつつあるのか…!!(T-T;;


    めぐりあい宇宙、アムロ編クリアー(^-^/
    しかし、まさか最後に肉弾戦までやらされるとはおもわなんだ…(^^;;


    9月16日(火)

    妖怪、なんか用かい?(げふ …落書きしてて、これほどまでに
      「あれ?俺何描いてんだコレ?」
    と分からなくなるのも珍しい(笑)レトロゲー第何弾は、妖怪道中記〜。

    このゲームについて思い出すことと言えばー。
    とてーもムズいでしたあまりにも(T-T;
    当時からして、一面ボスまで行くのがやっと。今プレイするとボスまですら行きません(T-T;

    よく覚えてないんですが、確かこのゲーム、グッドエンディングにたどり着くためには、さらに何か条件がなかったでしたっけ?
    最後に転生するんだったと思うんですが、普通に最後までプレイしても人間界に転生できなかったような…
    畜生界とかなんか、いろいろあったような無かったような。まぁどのみちムズ過ぎて、とてもじゃないけどクリアうんぬん言えないのでどうでもいいと言えばどうでも良しかー(T-T;

    そんなわけで、あまりの難しさに、一面のBGMしか覚えていない(笑)とゆー妖怪道中記から一つ〜。

    ナムコにしては、珍しく(?)まったく萌え要素がないゲームかもしれないなぁ(笑)


    なんつーか今日はもう、朝から晩まで阪神タイガース優勝ニュースばっか〜(涙)

    夕方ご飯を食べながらテレビのニュースチャンネルをぽちぽち切り替えても、どこも決まって優勝ニュースなのは、野球に興味がない僕にとってはなんとも苦痛であります(T-T;
    そういえば、パリーグの方はどうなっているの?やっぱダイエー?最近は新聞のスポーツ欄も見てないからよくわからんわ。

    プロ野球もよく分からないんだけど、それ以上に分からないのはJリーグサッカー。
    一時期よく言われていたスポンサーの資金繰りの悪さは改善されたんじゃろか。
    野球とサッカーと、どちらにもあまり興味がない僕から見ると、サッカーの方はホンマにプロスポーツとして存続できるんかいナーと疑問になるんだけど大丈夫なのかしら?

    やっぱ、日本の国技はプロ野球なのかなー。
    あ。いや、そりゃもちろん相撲なのは言わずもがなでありますが、相撲業界も地盤沈下大きそうだなぁと想像。

    ニポーン人誰でもそれなりに知ってるスポーツと言ったら、やっぱりプロ野球。ゴールデンタイムに放送してるスポーツ番組は唯一これだけです。
    優勝セールがあるのも、プロ野球業界ぐらいじゃないかしらね。

    ……阪神が優勝すると、関東のデパートは静かだなぁ(^^;;


    9月15日(月)

    あるごすのひでんしょ!
    アルゴスの秘伝書とれた〜*^-^*/満足。

    今日は、レゲーで遊んで一日が過ぎた気がする。がく。


    カイさんと2ショット!
    やほ!ドルアーガの塔くりあ〜*^-^*/
    今日は凄いっすよ〜。1コインでFloor59までいきましたわ。キャー!起こることもあるから奇跡っていうのねー(T-T;/
    でも、ドルアーガを倒すのに2コイン使って、結局3コインクリア。ちょっと残念。

    しかし、カイって、ドルアーガの塔の彼女ではなかなか萌えるのが難しいナリよ…(笑)


    こっ、こんなところにまで阪神タイガース優勝効果が…!(^^;

    今日、ヤクルトが負けると優勝決定ですかー。
    野球には興味がないので、優勝戦線にもあまり興味がないのですが、とりあえず巨人以外のところが優勝した方が面白そうだ!というのは素人目にもなんとなく分かるというか(笑)

    しかし、優勝してその波及効果で球団の収入が増えても、選手の年棒アップでチャラになる、っていうのは、選手にとっては嬉しいことだけど、球団にとっては辛いところよね。
    今時の世の中、球団オーナーもいろいろ大変そうだし…。ダイエーの身売りの話はどうなったんじゃろうか?阪神のオーナーは黒字出してるのかなぁ。


    9月14日(日)

    暑いー(T-T;
    ちょっと雨が降ったのがせめてもの救いか。しかし、昨日今日と、残暑と言うにしては暑すぎる…(涙)

    どーにもやる気が出ないので、プチカラットでもしてあそぶー。
    嬉しいですぅ〜 くるくるですぅ〜♪ ごめんなさいですぅ〜

    くるくる回るぱとら子にはあはあ。萌え萌えですぅ〜(笑)
    そういや結局、"クレオパトラフォーチュンプラス"って見たこと無いままに終わってしもたなー。

    ちなみに、これが"クレオパトラフォーチュン"のぱとら子。ラインを消すと、左の方でくるくる回るのでぃす。
    ぱーふぇくと!
     

    プチカラットは、ブロック崩しというジャンルのゲームなだけあって、全消しがムズかしいです。
    でも、コスプレマニアなおたくたちは、一生懸命全消しに励むのでありました(笑)
    にゃんにゃかにゃー
    2度目の全消しコス。おおおー!プトレマイオスの神秘ですぅーーー!!(笑)はあはあ
    全消しコスって、全部で何パターンあったっけか…


    いしたーのふっかつだ!
    よそ様のホームページにいささか影響されたのかもしれない(笑)今回のレゲーは、ナムコから"イシターの復活"〜(^-^/
    いまさらなんですが、このゲームのことは、コピー誌やら日記やらでさんざん書いてますナ。僕的にお気に入りのゲームなのですわ*^^*

    さて。アーケードゲームのくせして RPG なこのゲーム。成長の記録方法は当然パスワードです。いやー、書きましたねぇパスワード(^^;
    イシターが置いてあった当時のゲーセンには、大抵パスワード記録用の紙が置いてありまして。それにひたすら書き連ねていきましたとも(T-T;/ フロアのパスワードと一緒に。

    まぁ、ドラクエ2だか3だかのように、パスワード記録してるだけでカップラーメンが作れてしまう!と言う程長ったらしいものではないんですが、やっぱり間違えると悲劇でしたよ(笑)
    ゲームスタートしたら、「おわ!TOP OF THE TOWER でやんの!!」と涙すること幾たびか(T-T;; 今時のように、磁気カードやゲーム機メモリが無い時代なので仕方ないとはいいつつも、なんともせつない思いをさせられたモノです(涙)

    逆に、一度最大体力999まで育ったギルのパスワードは、もはや記録されることはありませんでした。HEAT BODY 使いまくりで経験値減りまくりです(笑)
    前作ドルアーガの塔の彼は一体どこへ行ってしまったのか…。威厳もくそもあったモノではありません。
    そろそろ6作目が出る、PC ゲーの赤いアイツのように、作が進むたびにいっつもきまってクレリア装備一式を無くしてしまうスカポンタンとは違い(笑)、ブルー装備一式身につけている点は褒めてあげなくてはなりません。マジシャンの呪文も、正面向けば自動的に盾で跳ね返すところも進歩しています。
    でも、初期体力で、ブルーナイトと戦うともはや瀕死状態なのは一体どうしたモノかのぅ(涙)
    せつないぜ…。グラフィックスも、なんだかひょろながのびたくんのような顔つきになってしまい、とても腰砕けです。これなら、ドルアーガの時のように、顔を見せない方がカッコよかったのにー(笑)

    最初にして最後の(?)ギルの見せ場、ENTRANT HALL さえも、DUO DIMENSION のバグ技で出番を失ってしまいました。とてもしょんぼりです。

    まぁ、イシターの復活は、巫女さんにはあはあするゲームなので仕方ないですよね(笑)
    やっぱりカイさんはエロエロのようですよ?!
    スライムにぽよぽよされ、ローパーの触手にうねうねされるカイさんはとてもはあはあする予感です(笑)はあはあ

    とゆーわけで、ドルアーガの塔の続編、ギル君がすっかりしょんぼりしてしまったイシターの復活から一つ。昔上げたのと同じですわ。

    当時巫女さん主人公のゲームと言えば、奇々怪界…ぐらいかなぁ。他には。
    今時だとなんだろう?確か"式神の城"に巫女さんがいたかなー。それくらいかしら?


    9月13日(土)

    暑い!とにかく今日は暑かった…(T-T;
    関東、のきなみ30度越えましたよ。東京は34度まで上がったそうな。9月の陽気じゃないズラね(涙)

    あまりクーラーは好きではないので、昼寝するときは扇風機回してるんですが、さすがに今日はエアコンかけました(T-T; ドライだけど。
    ってゆーかそれ以前に暑くて寝てられませんガナ。まいったねこりゃ。明日は少し涼しくなるみたいだけど…

    今頃真夏日の陽気になるなんて、今年の夏はちょっとおかしいわ。コミケが暑苦しくなかったのが、不幸中の幸いかなぁ(笑)
    果たして秋がどうなるやら…。秋は、季節柄おいしい果物多いですからねー。梨とかぶどうとか*^^* あ、もちろんお米も〜。
     

    とゆーわけで、暑苦しくて寝れなかった間に、久しぶりに源平クリア
    いやー…1コインでクリアできるゲームって、未だにこれくらいしかないのよ(涙)


    あ。そういえばとうとう Athlon64 が出回り始めたみたいですねー。

    どちらかというと AMD が好きな僕はちょっと興味ありげ。うーん…CPUの値段だけ見ると、ハイエンドの AthlonXP は、Athlon64 で置き換えるつもりなのかな。
    あとは、AMD プラットフォームはいつもそうなんですけど(^^; マザーボードがいろいろと出てくるかどうかだなぁ。Intel プラットフォームと違って、AMD ってあんまり選択肢無いんですよね。最初のウチは。
    それと…メモリインターフェイスが既にデュアルチャネルに移行している P4 に対して、メモリパフォーマンスがどれだけのものか、かなぁ。Athlon64って、シングルチャネルですよね?確か。

    ま、今時の PC は、一昔前と比べればカッ飛びのパフォーマンスなので、多少の差はあんまり気にならないといえばそうですけど、問題はコストパフォーマンスか。
    まだ初物価格だから、というのもあるでしょうけど、P4 に対してさほどコスト面で有利なようには見えません。もっと安くならないと、ちと厳しいかなー。


    9月12日(金)

    まっぴーだ!! やっぱり、レゲーというと、どうしてもナムコは外せないんだナー。ってな感じのレトロゲー特集第何弾〜(^-^/

    ♪ネコがネズミにかみついた〜♪ムカ、ムカっと腹が立つ〜♪
    と、思わず"トムとジェリー"の歌を歌い出してしまいそうな(そうか?)ネズミとネコの追いかけっこゲーム、"MAPPY"です。

    いやー。このゲームに出てくる敵キャラのネコって、全く萌えないうえに、アホアホっぽい見かけをしていながら、結構イヤラシい敵だわよね(笑)
    「こ、こんな雑魚っぽいキャラクターにーー!!」と、挟み撃ちを食らうこと一体何度かしら(T-T; 思ったよりムズいゲームだった…というのが個人的な印象かな。
    っていうかー、警官のクセしてへにょいキャラに抹殺されるとは一体何事だマッピー!ううっ。ここらの辺が、ネコとネズミの力関係なのかのぅ…(涙)

    ゲーム内容はといえば、この時代のナムコゲーの特徴ですけど、シンプルな画面に、あふれるオリジナリティとゲーム性を兼ね備えていました。
    MAPPY と似てるゲームって…思いつかないもんなぁ。これって凄いことかもしれませんよ。
    もちろん、BGM も一級品モノでしたわー*^-^*/ PSG が奏でるクリアな音色は、ドルアーガの塔に並ぶ完成度かもしれません。(僕的に)
    ボーナスステージとか、パーフェクトとるとちゃんと曲の終わりでぴったりおさまるように出来てるんですよね。ちょっとしたことだけど、これがまた気持ちよかったなー*^^*

    ファミコンでも遊びましたけど、こっちはかなり難易度が下がっていたかな?ニャームココイン(永パ防止キャラ)が出てくるくらいまで粘っていられたようなきがします。
    アーケードはむずかったなぁ…。ちょっと気を抜くとすぐ挟み撃ちだったヨ(T-T;

    ってなわけで、主人公が警官のわりに、敵キャラの泥棒から逃げ回らなくてはならないとゆー、ちょっと不思議な(笑)ゲーム"MAPPY"から一曲〜。

    #そういや、ナムコットって今はどうしてるんだろ…。もう無いのか。っていうか、ナムコとナムコットの違いがよく分からんかった。


    「よつばと!」といえばー。

    1巻18ページに、風香(16さいはあはあ)が、自転車のサドルに座ろうとするコマがありますけど。
    こっ、この風香のおしりからふともものラインにかけてが…なんかこう、凄くはあはあするんですけど!!はぁはぁ(笑)

    これがっ!現役ぢょし高生の若さというやつか…!(涙)
    制服フトモモ愛好家であり、ProjectFTMM のリーダーでもある、その筋では日本が世界に誇るモチモチ博士に一言頂きたいモノである。

    「ぢょし高生のふとももとは、如何にあるべきか!」

    #風香もええが、恵那もええなー*^^* あ。あさぎねぇちゃんは首尾範囲外ズラ(笑)


    9月11日(木)

    マジカルて3が届いたので、さっそく再生〜*^-^*/

    んー。ちょっと勢いが空回りしてる感じかしら。
    これでもかー!という程パロディ詰め込みまくってるんですが、(いやもー、ホンマあきれる程に(笑))KARTE1,2は超えてないかな〜。
    とりあえず、次作も引き続き楽しみにしてるのですー(^-^/

  • 僕的KARTE3のみどころ!
    (1) 新OP で、まじかるメイドこよりの変身キメっぽいシーンが挿入された。こよりたんがチョー萌える!(笑)はぁはぁ
    (2) 小麦の新コスチュームは、なんとぱんつが白ぱんつに変わった!(笑)はあはあ なぜ縞ぱんつから白ぱんつに変わったのかは、いまだもって謎に包まれている…

    今後のこよりたんの活躍が、ちょっと楽しみだょ!*^-^*


    9月10日(水)

    せんじょうのおおかみだ! いい加減でかい画像ばっかり貼り付けてページが重くなってきたけど(汗)、まぁ時代はぶろーどばんどだから大目に見よう!(^^; ってな感じのレトロゲー特集第何弾目〜(^-^/

    今回は、アレスの翼、闘いの挽歌と同じく、「音楽はいい感じだけどゲームがくそムズー(T-T;;」という往年のカプコンゲーから"戦場の狼"を。
    いやー、懐かしいですなぁ。この手の軍事サバイバルモノ(?)といえば、有名なのがフロントライン SNK の"怒"で、ゲーセンでも"怒"が置いてある店の方が多かったと思います。戦場の狼はどちらかというとマニアゲーで、孤高の存在だったかなぁ。まぁ、"怒"は、まんまラ○ボーなので(笑)画面が取っつきやすいというのがあったかな。
    でも、"怒"のあの操作系…。ダイアルとスティックの混在タイプはなんとも苦手でして(涙)まったく手つかずでしたわ。"TANK"は少しやったんですが、あれでねを上げてしまいましたよ。

    とゆーわけで、"怒"がちょっとダメくさいなーと思った僕が目をつけたのが"戦場の狼"だったのです。
    初プレイ。一面クリアできず(涙)ガーン。とってもショックですた(涙)今にして思えば、「怒をやりこんだほうがよっぽど幸せだったろうに…」と、当時の自分が不憫でなりません(T-T;
    今プレイしても3面がやっとですよ。パッドで操作すると親指つります(涙)やっぱカプコンのレゲーは鬼門だわ…。

    と、そんなこんなで、フロントラインから続く、一人特攻戦争モノレトロゲーの"戦場の狼"から一曲

    ……そうだよなぁ。なにがかなしうて、敵陣に一人特攻せねばならんのよ?(^^; 別にゲリラ戦やってるわけでもなかろーに。
    もうちょっと他の兵士さんにもがんばって欲しいと思いました。
    あーアレ。ボコスカウォーズみたいにさ!!(笑)


    今日の昼ご飯は、珍しく外食したんですが…

    入ったのは、"まるさ水産"とかいう、名前からするとお魚料理方面が強そうなお店。
    席についてメニューを開くと、9月の限定メニューで「秋刀魚の刺身」定食が載っていました。

    ……サンマの刺身なんて初めて聞いんですけど(^^; 一体うまいんだかどうだか。それなりの季節なので脂ものっているでしょうが、そもそも刺身にしてうまい魚なのか?
    塩焼きの味からは、刺身の味はとうてい想像ができません。

    「うーん…試しにいっちょ注文してみるかっ?!」と思いつつも、後ろのテーブルの客がサンマの刺身を食べ残していたりするのを見ると、やっぱり怖くて注文できません(笑)
    冒険するのはやめて、おとなしく鉄火丼食べてきました。これは普通。想像通りのお味でございました。
     

    生の魚が食べられるお店って、案外無いもんなんですよね。飲み屋のへちょい刺身を除いたら、それこそ料亭に行くしかない感じでしょうか?
    魚を生で食べる習慣は米国にはなく、多分アジア(と欧州の一部?)あたりの文化だと思うので、外食産業も洋食化著しい中では、なかなか食べられないものであります。

    だからこそ、最近は「回転寿司」とか流行ってると思うんですが…。回転寿司も、好きなものを満足いくまで食べようとするとお金かかるよねー(^^;
    マグロとかハマチとかって、100円皿に乗ってないし…。乗ってても、チョー赤身だったりしてあまりおいしくありません。マグロって、いくらかでも脂がのっててナンボでしょう?(個人的には。)
    今日の夕方のニュースで、築地の寿司屋の特集してましたが…
    やっぱ、いいとこ行かないと、いいモノを安くは食べれないんだなーとちょっぴし涙。

    いや。いくら流通が発達したとしても、いいモノを手に入れるにはいい場所に行かなければならない、っていう文化(?)は、生き続けるべきなのかもしれないなー。
    どこに行っても、世界中の一流のモノが手に入るっていう世の中は、便利かもしれないけど、どこか味気ない世界になってしまう気がする。
    同人ショップが台頭しようとも、コミケを筆頭とした同人イベントが生き残るがごとく…って感じかな(笑)


    9月9日(火)

    久しぶりにドルアーガの塔をクリアしたら、5,6回はコンティニューしますた…(T-T;ぁぅ

    序盤だと、Floor12 が山よね。ソーサラーを倒せるかどうかがムズ。
    後半で嫌いなのは、パールが出てくるフロアとか。ウィザードが4匹出てくる初めてのフロアだった気がする…。バイブル(?)のフロアもウィザード4匹だっけか?3匹?扉を開けて1〜3秒待つところ。
    フロア59もねー。最強の敵はウィザードx4だしな(^^; こいつらが早く倒せるかどうかで、クリア出来るかどうかが決まるといっても過言ではありません。僕の場合は、ドルアーガとの戦闘の"入り"も苦手だけどさ…。

    しかし、クリアしたはいいものの、宝の出し方をフロア16ぐらいまでしか覚えていなかったのがなんとも(T-T;
    歳食ったなぁ。
     

    歳食ったと言えば、レリクスが XBOX で出るだの、ディーヴァ全シリーズが出るだのといった、懐かしすぎる話題に涙が止まらない今日この頃であります(T-T;;
    っつーかアレよ。複刻するのもいいけど、それって新しいゲームを作るパワーが既に無いとゆーことですか?(^^;
    レリクスはかなり別のゲームになるっぽい気がするけど、ディーヴァってアナタ……ねぇ?("ねぇ"って何よ)

    ディーヴァって、当時全部のシリーズをプレイした人いなさそう…。ぜってぇいやしねー(笑)
    T&Eって、ハイドライドシリーズ以外は今ひとつ、というのが個人的な感想かなぁ。


    どらごんが小さすぎたー
    たまにはコンシューマから〜、というわけで、レゲーシリーズその第何弾は、セガサターンから PanzerDragoon をー*^-^*/
    いやー。オルタのために XBOX を買ったのも記憶に新しいですヨ(笑)セガの3Dシューティングでは一等お気に入りです。世界観がね〜、好きなんですよ。こういうファンタジーくさいのってたまらないわー*^^*

    シリーズで一番好きなのは、やっぱツヴァイかなぁ。
    実のところよく覚えてはいなくて、記憶で美化されてるのかもしれないけど(^^; 世界観とゲーム性が一番バランスとれてたのがツヴァイじゃないかと思う。
    初作はね〜、ちと画面が辛いねー(涙)XBOX に収録されてるやつとか、あまりの画面のちらつき(?)に、涙流しながらプレイしましたよ(笑)ぜってーコレ目に悪い(涙)

    って、ツヴァイ、プロバイダによっては配信プレイが出来るらしいですよ?!
    ムッキー!そんなことしてないで、パッケージ販売かダウンロード販売して下さいセガ様ー!(T-T;/

    そんなこんなで、オルタ封入の初回特典から、パンツァードラグーン初作の曲と、Zweiの曲を。
    ……BGM は初作の方が好きかなぁ、個人的には。

    #ロックオンしてズバズバと落としていく感覚は、ガンダム〜めぐりあい宇宙〜とちょっと似てるかも(笑)


    9月8日(月)

    うわ!
    やべぇ!萌えるヨ!!(笑)はぁはぁ

    ガンホーよ!こういうアイテムを完成品でリリースしてくれたら、あえてその手のひらの上で踊ってみせようではないか……!


    ゲームセンター、あーらーし〜〜!♪ ゲーセンのゲームを語り始めたら、やっぱ避けて通れないのはコレかな。「ゲームセンターあらし」ですよ!*^-^*/

    いやー。炎のコマとかよく真似したなー(笑)炎も出なかったし、ワープもしなかったけど、なんかちょっとカッコよかったよ自分!(^-^/
    炎のコマ、ムーンサルトの2大ワザを駆使して高得点をたたき出し続けるインベーダーチャンピオンのあらしといえども、何度もピンチな目にあいました。
    でも、その度に修行し、天明の悟りを開いて新ワザを編み出すあらし!

    『天!地!人!真空ハリケーン撃ち〜〜!』

    ををー!カッコええ〜〜!(涙)
    そして見事、ゲームセンター嵐に勝利するのでありました。おろろーん!涙なしには語れねー!(笑)

    一生に一度しか使えないという、謎の最終兵器、スーパーノヴァを使う場面も涙もの(T-T;;
    なんですと?!『たかがゲームに?』いや!あらしにとって、ゲームは人生そのものだったのです。だからスーパーノヴァだって3回ぐらい使ったんだ!(笑)

    とゆーわけで、ワザが凄くなるたびに、目やら額やらがビカビカ光り輝く(笑)げーむせんたーあらしから OP を一つ
    今のゲームは、ゲームそのものが既にシナリオを持っているので、あらしのような漫画を描くのは、きっと難しいんだろうねー。
    っていうか、ギャルゲーを真空ハリケーン撃ちでクリアするあらし?!をを!ちょっとカコイイかも!!(笑)


    9月7日(日)

    買ってきてあった、「よつばと」を読む〜〜。

    漫画がよかっただーのわるかっただーのいうのはそこらの WEB サイトさがせばいくらでも出てくるのでよしとして。
    僕的に、一番印象に残ったのは、172ページのカット。6話の前のページです。

    ENJOY EVERYTHING.

    …わからないけど、多分、この一言がこの漫画のテーマなんだろうな、とか。
    いやね。サラリーマンになると、物事を楽しむ、世の中を楽しむ、っていう心がだんだんすさんですり切れていくんですよ…
    時間と仕事に追われる人生は、何事にも無反応で、無関心で、無感動な心を育ててしまうのです。

    そういう心から、ふと立ち直るきっかけになる漫画なんじゃないかなー、と思ってみたり。


    らりへろ!
    ゲ〜ェムは続く〜よ〜、どーこまーでーも〜〜♪
    というわけで、やっぱりまだ終わらないレトロゲー特集第何回目〜(^-^/

    ここ数回は、いささかすんごーーーい古めのゲームを。とゆーことで、New Rally-X を〜*^-^*/
    これも古い古い(^^; 1980年に Rally-X、1981年に New Rally-X 、ってところかしら。いやー、レトロですなー(^^;;

    不思議と言えば不思議なもので、ここらの辺のゲームは、レトロになればなるほど、キャラクター性が無いゲームが多くなっていくんですよね。
    このゲームなんて、自機は「MY CAR」。敵機は「RED CAR」。以上、キャラの説明おわり。(笑)すげーシンプルというかひねりがないというか、呆れる程簡単極まりありません(^^;
    namco だと、確かドラゴンセイバーをクリアすると、ナムコのゲーム年表が表示されるんでしたっけ?ナムコのキャラゲーっていつ頃からだろう?
    主人公に女の子起用して、ギャルギャルしく華やかなゲームって、かなーりあとになってからですよね多分。

    うーん…。この頃だと、SNK の ATHENA がもしかして初めてくらい?女性主人公のレトロゲーって。
    ギャルゲーの走りって、SNK なのかなぁ(笑)

    まぁそれはいいとして、この Rally-X。ゲームとしては、シンプルな中にこれまたオリジナリティが含まれていると言う感じで、イケてるゲームだった…んでしょうか?(^^;
    Bosconian の時の話と同じように、このゲームも当時ゲームセンターで遊ぶことはなかったので…。やっぱり寂れたゲーセンの片隅を飾っていたゲームだったような気がします。
    画面も地味なので、ギャラリーするほどのゲームでもなく、って感じかな。
    でも、音楽は好きでしたねー*^^* どうも自分、namco の音とノリが合うところがあるらしく、ナムコのゲームミュージックとはえらい相性いいんですよ。当時から。
    "ふと気が付けばナムコゲー。"っていう感じかな。僕にとって、ナムコのレトロゲーを懐かしむことは原点回帰であるのかもしれません。

    と、そんなわけで、ナムコ黎明期の名作、New Rally-X から一曲〜。

    次はどこらあたりいこうかな〜。やっぱ好きなレトロゲーだとナムコが多いんだけど、ナムコばっか続くのもつまんないなー。
    アレか、それともコレか…。どれにしようかちょっと迷うなぁ。


    9月6日(土)

    でぃくだぐだ! まだちょっと続くのぢゃよ?って感じらしい(笑)レトロゲー特集第何回〜(^-^/

    今日は、ちょっとお手軽風味のナムコのレゲー、DIG DUG を〜*^^*
    このコーナー、毎度毎度相変わらず古いゲームを取り上げてますが、これもまた古いですねー(^^; いつのゲームだろ?
    ゲームとしては…当時としてはかなり斬新なシステムかしら?
    地面の中でふよふよと動いてる敵に、空気ポンプの針をぶっさして、しゅこしゅこと空気を入れて破裂させるとゆー…

    キャー!なんて残酷な!!

    文字で書くとやたらと凄惨なゲームに聞こえますが(笑)、実際にプレイしてみると、パステル調の画面にかわいい敵キャラ、のどかな BGM で、どちらかというとなごみ系(?)のゲームですかねー。
    このゲームは、結構連射を使うゲームなのでよく遊びましたわ(笑)
    ポンプをぶっさして、へこへこと空気を入れるとチョーのそいのですが、歩きながらポンプを連射すると、すぱぱぱぱーん!と一瞬で破裂させることが出来るのですよー*^^*/
    嗚呼、やっぱり残酷なゲームだ!(笑)

    ゲームシステムが斬新だったせいか(?)パチモンもよく出回ってましたねー。その名も「ZIG ZUG」とか!(笑)地面を斜めに掘るのよホンマ(笑)で、アイテムにつるはしが落ちてて、拾うとスピードアップするんじゃなかったかしら?
    いろいろと変な味のあるゲームが多かったですよー(笑)この頃は。

    アーケードゲーム黎明期には、このディグダグのような、斬新なシステムを持っているゲームも多かったです。
    そんなオリジナリティが一気に崩れ去ったのっていつだろう…。グラディウスが登場したとき?ストII が登場したとき?ビートマニアが登場したとき??

    流行ものには流行るだけの要素があるからこそ流行るわけでありますが、あまりいつまでも柳の下のドジョウを追い求めていては、ゲームもマンネリ化しちゃうんじゃないかなぁ。
    年々ゲームが売れなくなって、最近の子供は逆にTVゲームで遊ばなくなってきているとゆー話とも何か関係があるのかも?

    まぁ、エンドユーザーの僕には想像しかできない話ですが、これからもプレイヤーをあっと言わせてくれるようなゲームの登場を待つばかりなのです。ホント。
    ゲーム業界の方々、これからもユーザーをいろいろと楽しませて下さいなのですよー*^-^*/

    というわけで、実は PC8001版でやり込んだ(笑)ディグダグからテーマ曲を一つ〜。
    あ。実は、ディグダグって自機が移動してないと BGM 鳴らないんですよ。しかも、地面を掘っていると得点が入るので、ひたすら歩き続けるのはキホン…かな?(^^;


    今日の夕ご飯。おかずにはサンマの塩焼きが出ました。
    季節にはちょっと早めかもしれませんが、わりと脂がのっていてよさげな感じです*^^*
    まぁもともと魚料理が好きなこともあって、もきゅもきゅと食べていて思ったのですが…

    「なんで、魚には白身魚と赤身の魚がいるのだろー」

    とふと思いまして。普段食べている魚は大抵白身ですが、マグロとか、たまーに赤身の魚もあります。
    この違いは一体何?豚肉さばいても、白身だったり赤身だったりすることはないよねぇ(笑)こういうのって、魚類の特徴の一つな気がしますわ。

    そこで、魚に関してはちょっとうるさいよ?ってな感じの、釣りキチなオヤジに聞いてみました。「赤身の魚と白身魚って何が違うの?」と。

    『んー。それは、魚がどれくらい泳ぐかで違うんだな。回遊魚のように、いつも凄い距離を泳いでる魚は赤身になるんだ。マグロとかカツオとか。逆に、あまり泳がない魚は白身だ。近海の魚とか。深海魚も多分そうだろうな。』

    おおー!なるほど。へぇ〜へぇ〜へぇ〜♪(笑)
    確かにそうですねー。大抵食卓に並ぶのは近海魚。白身の魚が多いです。川魚もみんな白身ですよね。例外と言えばサケですが、こいつは普通の川魚とは違って、川下って海で回遊して、産卵のために川を登ってくるという、一生の間にえらい距離を泳ぐ魚なので、なんとなく赤身っぽいのでしょうか。

    人間も、いつも運動して体を鍛えてる人は肉もきっと綺麗な赤身でしょうね。
    年がら年中くっちゃねして、ゴロゴロしている人間はきっと白身が多いでしょうね…(T-T;;

    ヤヴァいっすよ。もうちっと痩せないとアカンなぁ(T-T;;


    かなり久しぶりに MAXTOR の HDD を買ってきて使ってみたんですが、これ、うるさいですねー(T-T;
    アクセス中のカリカリいう音が結構気になるレベルの大きさ。むかーしの Quantum とか Conner とかを思い出させる音だナー(笑)

    しばらく前までは、IBM(っていうかもはや日立)とか Seagate あたりの HDD を主に使っていて、ここらのへんの製品は静かだったのに…。
    MAXTOR は、やっぱバイト単価安い HDD メーカーだからなのかなー(笑)
    本当は Seagate 製品でいきたいところなんですが、このメーカー、あんまり値段下がらないんですよね…。うーん、難しいところ。

    そういや、WesternDigital はどうなんだろ?よくよく考えると、ここの HDD は使ったこと無いですよ。
    大容量の HDD っていったら、MAXTOR と WesternDigital ですよね。バイト単価も MAXTOR に近い気がするし…。やっぱり、安いなりの製品なのかなぁ。

    『HDD はしょせん消耗品』っていう話はよく聞くけど、それにしては換え時が難しいパーツですよねぇ。システムドライブだと OS 再インストールで、入れ替えるのも面倒だし。
    今時は、チップセットの IDE インターフェイスに RAID 1 がくっついてたりする世の中だし。そういうものなのかしらね。
     

    #どうでもいいけど、普通の人は「インターフェイス」と読むこの単語。専門分野ではなぜか「インタフェース」って書くんですわ。論文とかみんなそう。英語の発音だとどっちが近いんだろう…


    9月5日(金)

    コア破壊で1500てん! さぁ。いつまで続くのやら(笑)。愛すべきレトロゲー特集第何弾!*^-^*/

    今回は、一気にレトロ感倍増!の Bosconian です。
    いやー。これは古いですねー(^^; 1981年のゲームです。もはや20年以上前のゲームなのですな。

    むかーしむかしの、ゲーセンに初めて行った頃のことを思い出しても、このゲームをプレイした思い出はちょっとありません。
    親に連れられて遊びに行った、遊園地の中の寂れたゲームセンターに、パックマンとかそこらのへんの世代のゲームと一緒に置いてあったのを思い出すくらいでしょうか。
    見ててもなんだかよく分からなかったなぁ。何が面白いのかもよく分からなかった。ホンマにレトロなゲームですよ(^^;

    そんな僕が、ボスコニアンというゲームにはまってしまったのは、やはりというかなんというか X68に移植されたボスコニアンをプレイしてからなのです。
    いやもうマジで感動しました、BGMに!(涙)アーケード版には BGM が無いので、X68 版はオリジナルBGMが付け加えられているのですが("はちみつ"川野俊充氏の作曲…だっけ?古代氏?)、これが凄いお気に入りなのですよー*^-^*/ むかーしむかしの日記にも書いたんですが、これは個人的にはもう必聴かと!
    で、そんなお気に入りのノリノリBGMを聴きながらプレイするボスコニアンの楽しさと言ったら無かったです。ジョイパッドでプレイしてたんですが、左手の親指がつるまでやりこみました(笑)それでもプレイしたくて、1プレイしては休み、1プレイしては休み…っていうのを続けてたっけなぁ。
    ステージが進むと、うかつにベースシップにも近寄れない有様でしたが、絶妙のゲームバランスで楽しませてくれました。ステージが進んで敵のスピードが速くなる程、後ろのタマで敵を倒すようになるんだよね。逃げながら敵機を落とすのです。

    というわけでー。
    アーケード版は、見た目も音楽もちょっとしょぼめだけど、ゲームとしてはすっごく面白かったんだよ!(少なくとも X68 版は…(^^;)てな感じの Bosconian から一曲〜。






    わー!石を投げないでー!(涙)た、たまにはこういうのもいいでしょ??(笑)
    あれ?ダメ?
    あまりにも腰砕けすぎて、ボスコニアンのモエさ加減が伝わらない??(^^;

    うーん、困りました。このゲームのモエ度が伝わらないのはちょっと寂しいナー。
    それでは、アーケード版の BGM では物足りない方(笑)用に、X68 版のボスコニアンからメインBGMを数曲
    吸い出し mdx を、mxdrv で wav に変換して mp3 エンコードしたものです。

    元の x68 版ボスコニアンのゲームディスク(イメージ)を持っている方は、x68エミュで遊ぶとモエモエかもですよー!*^-^*/


    すんごーいしょうもない話していいですか(涙)

    標準エラー出力のリダイレクトの仕方を忘れてしまいますた!(T-T;;

    「うえーん。もうダメ。」←ワンダーモモっぽく(笑)

    WinXP で GUI を持っていないコマンドを使う機会がありまして。
    でもって、コマンドの出力結果を取ろうとして「>」でリダイレクトしてもファイルに出力されません。
    「あれ〜?標準エラー出力に出してるのかな?」と思って「>&」でリダイレクトしようとしたんですが、
     >& の使い方が誤っています。
    と怒られるばかり(T-T; おかしいなぁ。標準エラー出力のリダイレクトってこれじゃなかったでしたっけ?

    うにくす使わなくなってもう何年か…。脳みそ溶け始めてるのかもしれませんですよ(号泣)しくしく。

    『Windows だと標準エラー出力のリダイレクトの仕方が違うんだよーん』

    とか言ったら、まいくろそふとブッコロース!!(T-T;/るー


    9月4日(木)

    ここ最近、いきなり駅前にショッピングモールが展開され、それに伴って高層マンションの建設が始まったり、行きつけの病院が、あまりの老朽化に耐えかねて(笑)病棟の改築を始めたりしているので、高層ビルの建設中の風景をよく見かけます。
    「このビル、一個建てるのに何億かかるのかなぁ。宝くじ3億当たっても建たないよなぁー」などとしょーもないことを考えながら眺めています。

    ところでこの建築風景。
    建設中のビルのてっぺんには、上方に鉄筋を組み立てていくためのクレーンが設置されているんですが。
    びるでぃんぐだ!

    ……これ、ビルの建築が終わった後、どうやって上から降ろすの??(^^; すんげー謎なんですけど。
    なぜか分からないですけど、大抵2つのクレーンが乗っかっているモノらしいので、一つはクレーンで降ろすとして…残ったもう一個は??こんなごっつい建築機械、どーすんのサ。
    仮にバラして降ろすとしても、この機械、たかーいところにあるのでそんなに大きく見えませんが、そばで見上げたら恐ろしくごっついシロモノなんじゃないでしょうか?
    ばらした鉄筋の一本、長さがどれくらいあるのか…。人の手で降ろすわけにもいかず、そのまま重力に任せて落とすわけにももちろんいかず(^^; 一体どうしたものやら。建築学を全く知らない僕には想像がつかんですタイ。

    土地が狭い&行政・経済・居住区すべてが特定の都市に一極集中している日本とゆー国では、高層建築技術はおそらく世界でもトップクラスなのでしょうが…
    イパンジーンには、その技術のすごさがさっぱりわからないような、すんごくよくわかるような(^^;

    オドロキの降ろし方を知っている人がいたら、こっそりと教えてくださいませ。
    へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜♪、ってな感じでひとつ(笑)


    さらまんだだ!! というわけで、まだいい加減飽きてない(笑)年寄りのための(?)レトロゲー特集第何弾〜*^-^*/

    今回は、グラディウスに引き続いてコナミの横シュー、「沙羅曼蛇」です。(あー、漢字変換がめんどくせえ)
    シューティングゲームとしては…どうなんでしょね(^^; ちょっと2流くさい雰囲気がそこはかとなく漂いますが、音楽は個人的に凄い好きなんですよー*^^*
    ステレオで奏でられる柔らかな音色、っていうのかなぁ。澄んだ透明感のあるグラディウスのBGMとはまたちょっと違った音色が心地よいのです。

    当時、行きつけの50円ゲーセンにこのゲームが入ったときは驚きました。「なんぢゃこのグラディウスもどきの怪しげなゲームは!」一見、コナミのゲームぢゃないと思いました(笑)
    独特の有機的デザインな画面作り。グラディウスのようなカプセル制ではなく、パーツ制のパワーアップシステム。とどめは、ステージごとに縦横のスクロールすら変わる有様です。どこからどう見ても、よくわからん海外のメーカーが、グラディウスをパクったようなシューティングではありませんか!(笑)それはもう、ドンキーコングとクレイジーコングが如くー。

    でもまぁ、当時は横シューブランドのトップをひた走っていたコナミの新作。
    おそるおそるもコインを投入してプレイすると…なんと!シューティング音痴な僕が、初プレイで5面まで行ってしまったではありませんか!

    「おお!すげえよ!ちょー気に入ったぜこのゲーム!!」(笑)

    初プレイで、これだけプレイ時間の長いゲームは今までになかったので、手のひら返したようにお気に入りのゲームになったのですが…
    げふ。性根の正しくない者にはやはり天罰が下るのです。2度目以降のプレイでは、何度やっても4面がクリアできません(T-T;
    途中で一斉に画面上方から隕石の降ってくるところで絶対死ぬわ、ボスの3連ビックコアでは青玉まみれになって憤死するわでもう涙涙涙(T-T;

    それからは懲りて、ひたすら友達のプレイを見てました。(弱)
    このゲーム、なんかやたらと喋るのも当時は新鮮で好きでしたねー。最初のゲームスタートとか。「でぃすぽーざぽー!」って言ってるように聞こえるんですが、全然意味分かりません(^^; (これって、グラII でも言ってるよね。)
    あとは、初パーツが出現すると、「ぴかったっぽー、みっそー」とかね。これも最初は何言ってるんだか全然わかんなかったんですけど(^^; のちのち、デモ画面で「pick up parts of missile」とか表示されるのを見て、何言ってるのか知りましたわ〜。ボスを倒したときもなんか喋りますよね。僕には聞き取れないけど…

    と、そんなこんなで、嬉しい思い出も苦い思い出もある(汗)なつかしゲーから一曲

    BBS に寄せられた情報によると、現在「グラディウス5」が開発中…ですか。うーん。どんなゲームができるのやら。
    そういえば、沙羅曼蛇2って結局今まで見たことないなー。XEXEX は、「グラII 開発スタッフが再集結!」といううたい文句で、ゲーメストに取り上げられてたのはいいけど、なーんかアレだったなー…

    あー、ダメですな、やっぱ。歳食うと。
    過去のコナミ像ばかり浮かんできてしまいますわ。今のコナミの十八番は、音ゲーなんだから…。がく。


    9月3日(水)

    あー。いまだに腰が痛くて温感湿布を貼り付けている今日この頃(T-T;
    運動したりしなければ大丈夫っぽいですが、長時間突っ立ってたり、腰をひねるような運動をするとヤバそうな予感…。人間歳は取りたくないモノよのぅ(涙)
     ★
    今日は、わりといい天気の一日かなーと思っていたら、夕ご飯食べ終わった後に突然の豪雨。かと思いきや一瞬で止んだり。東京の方はにわか雷雨だそうな。おかしな天気ですわね。こういうのはもっと真夏時にやるもんではないの?(笑)ちょーっと秋の天気とは雰囲気違うナリね。
     ★
    GundamFixFiguration。悩んだあげく、結局 Zplus は2色とも予約してしまいました(涙)
    うー。ちまちまフィギュア買ってたりするせいで、もう置くとこないんだけどなぁ(涙)どうしよう?
    まぁ、置き場所も問題なんだけど、今月は出費もちょっと……ゲフンゲフン(T-T;
    とりあえず明日は PS2ガンダムの発売日だしなー。ちっこいフィギュアも2つ程予約してるし、マジカルて3も予約してるし、HDD を2台ほど注文してるし、しまいにゃ、なにをトチ狂ったかドラッグオンドラグーンまで予約してしまいまちたよ!(T-T;;
    スクウェアのゲームもエニックスのゲームも性に合わないのにー。何で予約したんだか自分でもよく覚えてないズラ(笑)

    そこの道行くオタクなよい子の皆さん。お金と置き場所は、くれぐれも節約するよう心がけましょう。
    ニポーンの坪単価は、とてもお高いのです。荷物置くにも結構なお金が必要となるお国柄なのですよ…(T-T;; 部屋狭いよー


    はー。残暑が厳しい、っていうのは最近のことを言うんでしょうか。
    昼間はずいぶん気温が上がります。汗だくですわ。最高気温30度っていうのはまんざら嘘でもない様子。

    でも、夕方になると急に涼しくなりますね。昼間の暑さが嘘のよう。扇風機回していると風邪をぶり返してしまいそうです(^^;
    そりゃそうか。もう9月ですもんね。カレンダーをめくらなきゃ。

    あー。スカートめくったら今日の日付が書いてあるとかゆー萌え萌えなフィギュアはないのかしら?(脳みそ沸騰中)


    9月2日(火)

    たたかいのばんか! 続ければ続けるだけ歳がバレそうな(笑)レトロゲー特集第何回目?(^^;

    というわけで、「昔のカプコンゲーは BGM がすんごく好きだったな〜」と思い出に浸りながら"闘いの挽歌"を。
    ゲームとしては、一見オーソドックスな"スパルタンX風味"(笑)の横スクロールアクションなんですが、特徴的だったのが、主人公キャラが"盾"を持っていること。
    ボタンを押すことで盾を構えるようになっていて、これで敵の攻撃を防げるのです。通常攻撃はもちろん、飛んでくるナイフとかね。

    ところが、『をを〜!攻撃防げるんなら楽勝じゃん!』と思ってしまうのがこのゲームの最大のワナで(涙)"盾"がうまく使えるかどうかでゲームの難易度が激変します。っていうか、盾を使いこなせないと全然先に進めません(T-T;
    この頃のカプコンゲーには、僕的に音楽が好きなゲームがいっぱいあるんですが、どれもこれも尋常ぢゃない難易度を誇っていてねぇ…(涙)ホンマ涙ものでしたよ。
    当然、この"闘いの挽歌"も自分では1面クリアすらできない有様です(T-T; 友達でも先に進める奴がいなくて、音楽だけ聴いて楽しんでました。
    ラスボスの"剣王アキレス"が詐欺みたいに強くて、『闘いの挽歌が2周クリアできる』っていうのが殺し文句でしたねー、今は亡きゲーメストでは(笑)

    と、そんなわけで、
     「ストII って…ゲームは面白いけど、音楽単体はたいして好きになれないよなー」
    と、格闘ゲームのブームで一挙に盛り上がっているのを横目に、心密かに嘆いていたカプコンゲーのBGM。
    僕的にカプコンでは一番音楽が好きな"闘いの挽歌"から一曲

    嗚呼…。あんな傍若無人な難易度のゲームも、また今となっては懐かしき哉。(笑)


    最近、どうも涼しいのか暑いのか自分でよく分からないお天気です。
    天気予報だと最高気温30度程度だけど、どうもそんなに暑い気がしないのよね。

    で、今までの暑い頃のクセが残ってて、扇風機を回しながら寝たりするので、ちょっと夏風邪ひいちゃいましたかしら?なんだか咽が痛みます。
    相変わらず季節の変わり目に弱いんだよなぁ僕は。
     

    まぁそんなわけで、週明けのけだるい眠気を抑えつつ(昨日3:30まで HUNGRY GHOSTS やってたせいだ…(笑))病院に行って、なんだかフラフラと一日過ごして、意識朦朧としたまま家に帰ってきました。
    帰りがけに駅前の本屋によって、

  • よつばと(1) あずまきよひこ
  • ぱにぽに(4) 氷川へきる
  • SCRIPT DOWNERS(2) RYU-TMR

    の3冊の漫画をげっと。
    WEB の日記ページを歩いていると、「よつばと」の話題はよく見かけるので、これが発刊されているのは知ってたけど、「ぱにぽに」は予想外でした(^^; なんか凄く発刊ペースが速いように思うのは僕の気のせい??そういえば夏コミってサークル出てましたっけ?新刊あったのかな。
    それはともかく、ベホイミが早く萌えキャラに戻ることを祈るばかりだよママンー(笑)

    最後の「SCRIPT DOWNERS」っていう漫画の話は見かけないですねー。ゲームが好きで、ネットワーカーな自分は割と好きなんですけど。世間的にはどうなのカナ。カナカナ。
     

    あ。そうだ。
    「ぱにぽに」って、今まで"エニックス発刊"だったのが、合併したんで"スクウェア・エニックス発刊"になってたのがビックリした!(笑)
    ホンマに会社まるごと合併してるのねー、と実感。
    でも、"スクウェア・エニックス"の背表紙マークは、すんげーダサイと思った(笑)


    9月1日(月)

    セーガ〜〜♪

    というわけで、まだまだ続けるぜ一人レゲー祭り!*^-^*/
    今日は、
     「いやー。やっぱ、セガの筐体モノって言ったら、アウトランとこれっしょ!」
    という感じで、3Dシューティングの名作、スペースハリアーです。(一応背景の絵ね)

    このゲームについては…昔ちょっと日記で書いた気がするなぁ。
    「中学の友達が、右腕骨折してギプスはめてるくせに、根性でスペハリプレイしてるのを見て感動した(笑)」とかね。
    当時筐体モノというのは、1プレイ100円・200円という相場だったので、貧乏な僕はもっぱらギャラリーしてましたが、このあたりの3Dゲームを出してた頃のセガはひときわ輝いていたのを思い出します。うんうん(涙)
    画面の作りから、ゲーム性、音楽と、どれも高レベルな出来映えだったあのころのセガの3Dゲームは、ゲームセンターの花形だったのですよ。
    セガの3Dゲームが当たりに当たるので、他のメーカーもいくつか真似して出してきたところもありましたが…(スプライトの拡大縮小で3次元を表現するタイプのゲームね)。やっぱりどれもイマイチ及ばないものだったような気がします。
    (まぁそういう意味では、セガ自身も、この後自身の3Dゲームを越えられなくて苦労していたところもありますけど。)

    僕がスペハリをやり込んだのは、やっぱりというかなんというか、X68 を買ってからです。
    『地面のタイル表示が〜』とか、『連射できすぎ〜』とかいう話もありましたが、僕的には大満足。というか、スペハリの存在があったからこそ X68 を買ったのですよ。電波新聞社バンザーイ(T-T;/ ベーマガ終わっちゃったヨ。
    これで、アウトランとパワードリフトも移植されてたら文句なかったんですけど…。あ。アフターバーナーは良かったですね〜*^^* マウス壊しそうになりましたね!(笑)
    GalaxyForce が FM-TOWNS に移植されているのを見て涙が出たけど、ゲームとしてはモガモガだったので不幸中の幸いだったのかな(^^; あのゲームは筐体でプレイしてこそのゲームだったんでしょうね。

    そんなこんなで、ボンビーな僕に、当時20ウン万(ディスプレイあわせたら30万か?)払って X68000XVI を買わせてしまった名作、スペースハリアーから一曲
    んー。冒頭の『セ〜ガ〜♪』入りのBGMは、マークIII 版なのかな?よく知らないんだけど…。PSG か SSG ですよね、この音。
     

    そうそう。
    ちなみに、当時から 3D ゲームをパッドでプレイしていたせいもあって、いまだに 3D ゲーは「上押したら上を向く」「下押したら下を向く」操作体系じゃないとプレイできません(T-T;
    デフォルトだと「上押したら下を向く」っていう操作体系の方が多いよなぁ。