人生を語る(笑)
もどーるもどる



6月29日(火)
 

とうとう、弟が「うぐぅ」とか言い始めるようになってきた(笑)今日この頃。

なんか最近、いよーにメモリの値段が下がってたりするので、とりあえずほえっと買い足して 384M 実装にしたですよー(^^)やたー
うむ!これでお絵かきもバッチリさ!!*^-^*/←はよ描かんかい

しかしまぁ、今時はすごいですよね・・・X68につながってる SCSI HDD の容量って、340M だよ(笑)
 



 

    「んー。そろそろ原稿、っていうか、絵を描き始めようかなー」

などと思いつつも、ふと、隣に置いてある PS の電源を入れて遊んでしまう今日この頃。

ぷれいするゲームは、「俺の屍を越えていけ」。クォータービュー視点の迷宮探索型 RPG です。
 

うぐぅ・・・自分としたことが、一体なんたることでありましょうか。

萌え系でないゲームにはまってしまうとは、"修行が足りない"というか"未練たらしい"(笑)というか、全くもって「なってない」としか言いようがありません。
我ながらなんとも嘆かわしい限りです。
(Kanon もこみパもファンシアもやってないとゆーのに・・・(^^;)

否否!RPG のくせに「俺屍」が面白いからいけないんですよ!!
(その偏見は、アンタ、そりゃえろげーのやりすぎでんがな(笑))
 
 

コンシューマー系で面白かった RPG というと、僕的には「グランディア」とかがまずあがってくるんですが、
「俺屍」は、こういうシナリオとかキャラクター描写に重きを置いたゲームとは違って、どちらかというと
キャラクターを育てることに重きを置いている(気がする) RPG です。

シナリオ(というか設定)ももちろんあるんですが、「俺屍」はキャラクターを語ることがメインのゲームではないわけで、
まぁ、ゲームシステムのためのお膳立てみたいなものです。
そもそも、ゲーム中の時間で2年ももたずにみんなばたばた死んで行くし(笑)

こういう、ゲームシステム(デザイン?)的なところで楽しませてくれる RPG というのは、すごく久しぶりにやった気がします。
 

今までで一番はまったRPGというと、NetHack。
"シナリオではなくシステムが面白い"という点ではこのゲームに近いと言えるかもしれませんが・・・うーん、やっぱちょっと違いますね。
NetHack の面白さは・・・数多くのフィーチャーを、膨大な知識と経験によって一つ一つ乗り越えて行く面白さというんでしょうか。
これに、"運"の要素がそうとう絶妙な具合に絡んでいるんですよね。

    「"運"という要素は歴然と存在するけど、プレイヤーの知識によって運がマイナスに作用する場面を相当に減らすことが可能」

って感じかな。
なんと言えば良いのか、その絶妙なゲームバランスが知識欲を非常にうまいぐあいに刺激してくれるゲームなんです。

これと比べると、俺屍っていうゲームは、交神によって世代を経る毎にキャラクターが成長していくところを楽しむところに特徴を
もつゲームなわけで、その点、Wizardry や女神転生に似ているのかもしれません。(女神転生やったことないけど。)
 
 

とまぁ、そんな感じなんですが・・・

しかしこれ、交神してきた神様のお姿を拝見していると、如実にその人の好みがばれますねー(笑)
僕は水系の女神さまばかりえらんでしまいますですよ*^-^*/なんとまーわかりやすい
次点は風系の女神かなー。
(え?萌子??うーん結構良いんだけど。しかしすごいインパクツな名前だ(笑)
 え??白雪姫?いや、名前とお姿とのギャップが…(^^;)

選ぶ職業は薙刀士ばかり。現在の高田一族においては、剣士などよりよっぽど攻撃力があります。
女の子が生まれるとまずこの職業に就ける感じですね。胸元のおっきなリボン?がすごくかわいいんですよ〜*^^*
 

現在は、第2部。
い、いきなりツラくなったデシ・・・(^^;
 



 

明日あさってと、茅ヶ崎で泊りの研修ですか??
んーむ・・・ノートにこみパとファンシアでもインストールして持って行こうかのぅ(笑)やめとけ

いやまぁ、Kanon はじっくりやるタイプのゲームだろうし。
でもなー。ノートは P5MMX-133 だからなぁ。ファンシアはすごくきつい予感がしますですよ(^^;
 

デスクトップ育成ゲーというのは、なして重いゲームばかりなんでしょうか・・・

「時の国のエルフェンリート」の悪夢が、今、よみがえる(笑)



6月24日(木)
 

んー。
ここにアカウント持つことが、ご主人様たる者のステータスなんですか?(笑)そらちげー
 

うぅ〜・・・木曜日ともなると意識朦朧としててヤバげです。なんかもー、あたままわらんわ(+_;)/
やっぱそれなりに気力が回復しても、体が全くついてこなくてダメですね。
今週末はクリエイションだけど、これはとてもじゃないけど行ってられないなぁ・・・

有休つかってしばらく週休3日体制に入ろうかなぁ。コミケもそれなりに近いことだし(笑)
 
 
 

最近は、仕事上英語のメールを1日1本ぐらいは書かなくてはならない感じです。

英語かぁ……読むのは日常のことですから、書く事もそこそこはできるつもりなのですが、やっぱどうにも「聞いて話す」という
ことが出来なくてアカンですわー。
電話口だと凍り付いてしまいます(笑)

それにくらべると、今の新人は、海外の学会とかでズビズバと発表してきた猛者も居るみたいで、なんとも心強い限りであります。
 

いいもーん。ど、どうせ僕の出身大学は英語が出来ない学生が行くところなんだもーん(笑)(責任転嫁)



6月23日(水)
 

[今週のえろまんがー(単行本)]

・SMALL PACKAGE    (大福けーじ)
・イエローハート          (ゆきおん)
 

うむ。すけべぇ漫画をほえほえと買ってるくらいなら、気力のほうは問題無しだ(笑)
 

あとは・・・「エリーのアトリエ・アンソロジー」とか「進め!聖学電脳研究部」とか。
このところ珍しくまともな漫画を買っている感じなんですよー(^^)
(前者はともかく、後者は"まとも"かどうかと言われると・・・どうだろう?(笑))
 
 

「みみとしっぽと魔法使い」って、ショタ漫画なんですか?(^^;
それわなんといいますか・・・いや、なんともー(笑)ぱた_
 



 

濁った色をした未来を、鮮やかなバラ色で染め上げることこそが、きっと君の使命なのだー(笑)ほんと?

とりあえず、「絵だって描く、音楽だって作る、シナリオだって演出しちゃう万能ぷにぐらまー」って感じでここわひとつ〜*^-^*/



6月22日(火)
 

今日は朝5時ごろに目が覚めてしまったので、のそのそと起き出して、ふと、CGの色塗りを始めます。

ディスプレイに向かってタブレットをちょこちょこと動かしていると・・・
こう、なんとなくちょっと気力が戻ってきた感じ。
 

そう精神的に弱いとは思っていないのですが、やはりとゆーかなんとゆーか、こうも長い間じわじわと体調が悪化し
続けていると(もう8ヶ月になるか?)体力は元より精神力も削り取られてしまうわけで。
気力すら尽きてしまうこともときたまあったりする感じですかね。

いや、別に(最近は)仕事が忙しいわけではないんですが…
人間の体も、一度壊してしまうともう治らない(治りにくい)場合というのがあるのかもしれません。そこらの花瓶と同じように。
 


それはさておき。
とあるゲームのデモを落としてほえーっと眺めてみたりします。

・・・ぬを!?
VGAサイズでこれだけ動かしてくれるとわ・・・!!

昼休みとは言え、会社で見るのはなかなかドキドキものですが(笑)それだけの価値はあると言えましょう!

いい仕事、してますよー。
この調子だと、今度こそは予定通りな感じなのかな?(笑)楽しみナリー
 
 

んー。メッセ・・・は無理そう・・・(^^;



6月21日(月)

なんかもー毎度ですが、ここのところひどく体調悪げです。

とうとう閾値を超えたかも…
 

倒れそう、っていうか倒れたいです、もう。



6月15日(火)
 

ふむー

いや、なんとゆーか、"東大生が作ったゲーム"というと、真っ先に平安京エイリアンを思い浮かべてしまうのは年食った証拠ですかね?(笑)
 

確かゲームセンターあらしの中で、サトルがインベーダーゲームのプログラミングをしつつ、 『ゲームというのは、プログラマーとの知恵比べだ』みたいなことを言っていたのを思い出します。

まぁ、今時はプログラマー(デザイナー)との知恵比べをするばかりがコンピューターゲームではないですが、今でもその傾向がもっとも色濃く残っているのが思考的要素の多いパズルゲームでしょう。
(特に、このゲームはタイトルからしてユーザーに挑戦を挑む姿勢をとってるわけで、その点最も典型的なゲームかな。)

んーむ・・・
やっぱり、こういったパズル的な要素の多いゲームは、論理思考を好む理系大学生あたりが得意とする分野なんでしょうかねー。
(卒論とか修論が将棋ゲームなら、それは結構楽しいかもしれないなぁ(笑))
たしか IQ とかもどこぞの大学生あたりが作ったんでしたっけ??
 

ちなみに、平安京エイリアンの作者さんはうちの会社にいたりするかも。
 



 

・・・というわけで(?)、世間が「こみぱだー」「Kanon だー」と盛りあがってるさなかに、僕はひっそりと"上海侍女物語"をぷれーいします(笑)

とりあえず1回クリアしましたが、見事にバッドエンド(;_;/
うーん・・・パラメータ的には悪くないと思ったんだけどなぁ。イベントが足りなかったのかな。
結構攻略がめんどくさそうな予感です。

全体的に、内容としては「こんなもんかな?」という感じですが、雪乃がかわええので問題無しですよー!*^^*/(笑)
 

(しかしまー、素直に Kanon に手をつければいーものを(笑))
 



6月11日(金)
 

A社が作ったとゆー、MAC 用の1394ソフトをインストールして動かしてみます。

うむむむむ・・・!?これは凄いかもしれない・・・!
むーん。なんとゆーか最近の傾向を見てもそうなんですが、A社もホンキですね。
少なくとも 1394 経由での AV 入出力に関しては、windows(98) 環境に対して明らかなリードを取った(取れる)と言えるでしょう。
「パソコンで1394なら MAC!」となる日もそう遠くないかも。
(あ、A社というのはSCSI カードで有名な会社ではないです一応念のため(^^;
あそこはとうの昔に 1394 から撤退してるし。(ソフトはまだ少しやってるみたいだけど。))

MS はダメダメ君ですねー(笑)
なんとゆーか、もはや思想的に 1394 を理解していない気がします。
最近泣くこと多いですよ、いろいろと。

こんなんで SBP2 とかホントにインプリできるのかー?とかいう気もしますが、まぁ、今の1394クラスドライバでは
対応しきれないからこそ「NT2000で対応する」とか言ってるのかもしれないなぁ。
いやホント、ダメダメですわ〜〜(涙)



6月10日(木)
 

いや、ドラえもんは作らんと思うけど…(^^;
萌えないよぅ(涙)

そういえば、ドラえもんって"職業"(?) は一体なんなんでしょうか?
まさかメイドさんぢゃないと思うし(笑)・・・家庭教師ロボ?
 


今日はボーナスの日です。
このご時世、さすがに前回と比べるとだいぶ減ってはいますが、やっぱり嬉しいものですねー。
さて、何に使いましょうか。うーむ、K6-3でも買ってしまおうかのぅ?
 

まぁなんにせよこれで、明日は迷わずめいどゲーが買えるよ!!*^-^*/やたー(笑)
 



6月9日(水)
 

うーんむ。

今回の犬型ロボットの次は、やっぱ当然猫型ロボットなんでしょうか?(笑)
んーむ。すると、今後の進化の過程を考えてみるに・・・

    ・犬型ロボで培った技術を猫型ロボに継承。ペット型ねこみみロボを完成させる。
    ・高度なロボティクス技術の発展に伴い、実用度の高いロボの開発に着手。猫型ロボを基礎とし、フォルムをヒト型に変更。
    ・ヒトとの共存を目指しつつ、人類への貢献度が高く、そしてエンタテイメント性に優れている(^^;という点から、カテゴリーとして
     「メイドさん」を選択(笑)。開発に着手する。
    ・2010年。基礎となったロボの特徴を継承した結果、「ねこみみ型メイドロボ」という、どこぞのえっち漫画雑誌に
     載っているような気もする(笑)ロボが完成。
     第一号機が秋葉原のメッセ●ンオーにて発売。史上最高の動員数を記録する(笑)

むー。
ホンダのヒト型ロボも期待が持てる(^^;; のですが、やはりヲタ心に響くものを作ってくれるかもしれない〜という期待が持てるという点ではソニーの方が若干上手でしょうか?ハへ?(笑)

いやいや、心配はご無用!
スーパーアドバイザー(デザイナー?)としてブロッコリーに協力を仰げば、きっとマチガイの無いロボが完成するに違いありませんッ!!(笑)
 

んー。早く 100年たたないかなー*^-^*/ たたんわ〜
 



 

WEB で、「コミック発売予定一覧」をぼ〜〜っと眺めます。
 

    「みみとしっぽと魔法使い」

とかいうタイトルを見つけると、なぜか、

    「ねこみみでねこしっぽな女の子」

というビジュアルが頭の中に即座に出来あがってしまうものですね(笑)
 

ヒトとして当然だと言えば、あるいはそうなのかもしれません。

しかし、「みみ」と「しっぽ」が付いている、という観点から純粋に考えるのであれば、別にゾウだろうがカバだろうがキリンだろうが(^^;、かまわないと言えばかまわないハズなのです。

・・・うーん。なぜに「ねこ」なのでありましょうか。

これが、「欲望」というものなのでしょうか?(笑)だめぢゃ〜
 



6月7日(月)
 

うーむ。なにやらこの週末も秋葉は大変な事になっていたようですね(^^;

僕の弟もご多分に漏れず出撃した様子で、なにやらごついポスターとトレカをゲットできたとのこと。
 

 > しかし、その日は結構異様でしたな。あんなバズーカみたいなポスター(箱入り)を
 > 持った輩がアキバをうようよ徘徊してるのも、面白いとしか…。

みたいな感じで、そりゃもー大変だったそうな(笑)

しかし、そんな 150cm もあるようなポスター、一体どうするんだろう・・・
やっぱ天井に貼り付けて、夜は身もだえしながら眠りにつくでしか??(笑)
 



 

んー。そのうち、「こみパべんちまーく」とか出てきそうだなー。
 

 (1) 懐かしの茶々べんち
     「60 page/sec」とか表示するんだきっと(笑)

 (2) B-ROOM のページにある UPUP ベンチみたいなやつ?(そんなかわいいもんにならんぞこれ・・・(^^;)
     ・画面には机。本が積み上げられています。
     ・「ただいまより、第XX回、コミックパーティーを・・・」という合図。
     ・ドバドバドバーーーっと、画面中に人が溢れ返って計測中。
     ・今日の売上は「5000冊/day」

うわー・・・・想像するだけですげーイヤっぽいよコレ(笑)
 



6月4日(金)
 

朝、ほえーっと自転車で駅に向かうときに実感するんですが・・・
いや、最近の女子中学生(女子高生?)ってえらいスカート短いですよねー(笑)いまさら
 

自転車通学する女の子。
スカートの丈が長ければスカートの上に座る、という感じになると思うのですが、昨今の傾向はそれをまったく許しません。

ちらちらとスカートがゆれて・・・この、みえそーでみえないオアズケ感覚がオトコの脳髄をズビズバと刺激します(笑)
(そう。実際にはこれまたなぜか案外見えないんですよねー(^^;)
いやもー、なんか事故りそうだわ(笑)
 

まぁ、実際ちらっと見えるとぶるまーだったりすることもあって、ちょっと肩透かしを食らうことが多いものですね。
見えないうちが華、ということでしょうか?
(あ、ぶるまーも当然めちゃくちゃ好きなのですが、ちらりずむの対象としてはイマイチかな、と。
ぶるまーは、やはりおしりとふとももあっての一品だと言うことが出来るでしょぉー!*^-^*/)

紺のスカートに映えるのは、やはり白のぱんつなのでありまして、短いスカートをはくからにはそこらの辺にも気を配って頂きたい所存なのでありますですハイ(笑)
 



 

あ、そうそう。コミケ受かったみたいです〜*^-^*/
配置図見てないんでイマイチよくわからないですが・・・わりと僻地に追いやられている予感??(笑)東ですが。

ねこみみの島だと嬉しいんだけどなー。