[[ トラブルシューティング ]] [メニュー] ・ AC アダプタを刺しても電源が入らない ・ ルーターの WPS ボタンを押しても WiFi PLL Mother が接続できない ・ web のメニューでボードの設定を行ったが、アプリケーションを実行してもタスクトレイにアイコンが出ない ・ 音源モジュールの演奏ができない ・ クロックが変化しない ・ 常にテンポが大きくずれている ・ たまに詰まったようにテンポがずれる ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ● AC アダプタを刺しても電源が入らない (1) ショートしている可能性が高いので調べる Re:Birth モジュールが正しくスロットに刺さっているかのチェック 裏面の部品、D2 の向きのチェック テスターを使ったショートのチェック ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ● ルーターの WPS ボタンを押しても WiFi PLL Mother が接続できない (1) ルーターの設定を見直す 2.4GHz の無線を有効にする WPS を有効にして、PBC モードにする SSID のブロードキャストを許可する (2) ルーターもしくはアクセスポイントを買い直す 検索して調べると WPS にはある程度相性があるようだ(古い製品に見られる傾向かもしれない) WPS を使って接続したいのであれば、買い直すのが一番の近道かもしれない (3) WPS を使わずに接続する I2C で eeprom にアクセスできる環境を用意できるのであれば、WiFi PLL Mother に載せている I2C eeprom を外し、 以下のアドレスに SSID とパスワードを書き込んで再度 WiFi PLL Mother に載せ、EEPROM 起動スイッチを ON にして 起動する方法もある eeprom の 0x00 - 0x1F 番地に SSID を書き込んでおく(null 終端の文字列) eeprom の 0x20 - 0x5F 番地にパスワードを書き込んでおく(null 終端の文字列) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ● web のメニューでボードの設定を行ったが、アプリケーションを実行してもタスクトレイにアイコンが出ない (1) ホスト(PC)の設定をチェックする IPv6 を利用できる設定にする (2) ルーターもしくはアクセスポイントの設定をチェックする 2.4GHz の無線を有効にする マルチキャストを抑止しない設定にする ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ● 音源モジュールの演奏ができない (1) マイコン横の、LED の点灯をチェックする 連続点灯のとき正しく演奏できる。点滅や消灯の状態では正しく演奏されない。 LED は web の設定ページを開いている間は点滅し、ページを閉じると連続点灯するが、 ブラウザによってはページを閉じても点滅しっぱなしになることがある →ブラウザを変えるか、設定後にリセットボタンを押すようにする (2) 部品の向きをチェックする。PLL の向きは間違えやすいので気をつける。 (3) はんだ付けをチェックする。音源への信号は、すべてピッチの細かい(0.65mm)表面実装の部品を通るので、 ここを重点的にチェックするといいかもしれない ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ● クロックが変化しない (1) Re:Birth モジュールをチェックする Re:Birth モジュールのクロックジャンパを SCLK に設定する。(ちなみに、オシレーターを付けなくても良い) (2) ボードの設定を確認する 設定 web ページを開き、スロットの設定で「ボード上の PLL クロックを利用する」にチェックを入れて書き込み、リセットする (3) scci 向けの設定を確認する scci2udpl.dll を通して利用するときには、scci2udpl.ini に使いたいクロックが設定されていることを確認する 場合によっては、scci 対応アプリケーションの設定も確認する ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●常にテンポが大きくずれている (1) ノートPC の WiFi を使うのを止めて、有線で繋いでみる ホストがノートPC で、これの WiFi を使ってルーターに繋ぎ、ルーターから WiFi で WiFi PLL Mother に接続すると テンポが著しく崩れるという報告を頂いた。 原因は現在のところ不明だが、ホストからルーターまでを有線のイーサーネットで接続することで解決したとのこと。試してみて欲しい (2) ボード設定の Heart Beat 間隔を短くしてみる udpl.dll は、経路上のネットワーク機器の応答を良くするために定常的にパケット送信をしている。この間隔を指定するのが 設定 web のボード設定ページの、Heart Beat 間隔である 当方の環境で 30ms が適当と判断してデフォルト値にしているが、これを短くすることでテンポズレが解消される可能性がある。 30〜10ms くらいの値を設定して試してみて欲しい ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●たまに詰まったようにテンポがずれる (1) インターネットにアクセスするアプリケーションの常駐を止めてみる。 free download manager はなにか悪さをするっぽい。常駐をやめ、adwcleaner をかけると良いかもしれない