人生を語る(笑)
←先月の日記 もどーる日記メニューへ →来月の日記
拍手を送る RSS2.0 フィギュア購入記録

Now Playing …… TWO WORLDS2(XBOX360)
3月31日(木)

JR相模線は、ぼちぼちと走り出してきました。一応、時刻表通りになったはず。

ただ、これもここ数日計画停電が中止になっているおかげでもあるので、なかなか安心は出来ない。油断禁物。
これから寒くなる事はないとして、この調子ならなんとか春は乗り切れるだろう。問題は夏になったらどうなるか、ってところよねぇ。

流通は、自分が日常を生活してる分には不自由は無くなってきたかな?
ガソリンスタンドは値段が上がったけど列が出来るような事もなくなったし、近所のドラッグストアも開いてる。
ただ、水はどうなんだろう。神奈川県の水道は今のところ話題になってないので大丈夫だと思うけど、実は隠蔽していました、なんてことがあったりするのが全然笑えない世の中になってしまった。ホントに笑えない。

パンが流通しないのも困りもんですよね。被災地に回さなければいけないのは分かるけど、でも実際自分のところに回ってこない現実に直面するとやっぱり困る。
日本って自給できてるのは米だけだったっけか。それが今回東北の水田地帯にダメージを受けたわけで…。倉庫で眠っている古々米とか輸入米も、表舞台に回ってくるときがやってきたのかも。げふ。


3月29日(火)

どうも疲れて心身虚弱状態な感じ。日記書いてもろくな文章にならなかったりして、ああー駄目だこりゃー、とちょっと苦笑いする。

オタクのリアルとか読んで、自分のハッピー加減を客観的に(?)評価するのもありかもしれない…(笑)


3月28日(月)

TWO WORLDS2 クリア。まぁそれなりに面白いけど、シナリオ後半の駆け足っぷりが、開発期間不足を物語っていてちょっと肩すかしを食らった(笑)

クリアした後も探索は可能で、「ああ、一見して行けない島とかは、船を使えばいいのね」と、一カ所だけ船の販売をしているところを思い出して、探索しつつ少し余韻に浸ろうかなーと思ってたら、価値の高いアイテム等をみっちり詰め込んでおいた本拠地が前ぶれもなく閉まって進入不可になり、一気に冷めてしまった。一体どういうつもりで作っているのさ。はふん。

個人的には DRAGON AGE の方が好きかしら。
まぁ、4月から仕事の方が勤務時間に融通が利かなくなっていろいろちょっとしんどくなるので、ここらの辺で一区切りかな。医者に行くのが大変なんだ。はふん。


3月27日(日)

そろそろ4月の番組改編期も近づいてきたので、アニメの番組予定表を眺めながら録画ソフトをちょこちょこいじくる。
結構たくさんのアニメが放送するのね…。見極める力が足りないので、どこらの辺があたりなのかさっぱり。いつも通りとりあえず全部スケジューリングする。

また平日に戻って通勤だけど、まだ使い慣れない通勤路を使わなくてはならないのでなんか気乗りしない。
というか、そろそろ定期が切れるので買い直さなきゃならないんだけども。会社は6ヶ月定期の値段しか払ってくれないので、1ヶ月づつ様子を見るのも癪だわ。どうしたものかしら。


3月26日(土)

東京電力から、料金明細書が届く。
曰く、「今月は検針できませんでしたので、先月と同料金を徴収いたします。」

検針してないのは東京電力の責任だし、計画停電も(強制的に)行われて、望む望まぬに関わらず節電を強いられてる。なのに先月と同じ金取るのかよ!
先月は冷え込んだ事を考えると、これは水増し請求に他ならない。なめんな!

東京電力は、いつだか一兆円投入案が政府筋から示されていた。現在は電力料金の値上げを検討するとか言ってる。
先日のお粗末な下請け?業者の被爆ニュースとかと併せて、全くあほらしく思えてくる。東電仕事ちゃんと仕事してよ。消費者は電力会社を選べないというのに。

とりあえず、政府のバックアップ案が実現するなら、東電の幹部は全部首切って役員報酬・退職金の返上をして欲しいところ。


3月24日(木)

メッセージありがとうございます。とりあえずちょっと良くなった。ドリンク飲んでなんとか乗り切る。
有休が今年はもう残ってないのです、まぁいろいろと。なので、あと1週間はしのがないと。

とりあえず、JR相模線の運転再開が絶望的なのでどうしてくれようかと途方に暮れた。
春を乗り切っても、夏になったらまた止まり、そして来年の冬もまた走らなくなるんだろう。

そう考えると、今回の電力事情の悪化は如何ともしがたいとなーと痛感。完全復旧するのはいつになることやら。
オール電化とか、エコだよ〜お勧めだよ〜みたいな宣伝を目にする事も多かったけど、これは痛恨の事態よね。っていうか、そもそも電気はエコじゃないんだ。エネルギー変換の回数が多くなる分損失が大きくなるはず。それこそ大規模原発みたいな場所で大量に発電してこその(それなりに)高い効率なのだろう。


3月23日(水)

あうあう。ちょっと体調がレッドアラート。

いろいろと飲食物に微量の放射能が含まれてるという調査結果が出ているそうな。
個人的には、ああ、そうなの。という感じか。今更長生きしたくも無いぜよ。


3月22日(火)

うう。雨が降って歩かなきゃいけなくて、その上使い慣れた通勤路線も使えないとなると疲労度数倍。会社に着くだけでもうぐったり。

正直、都心の鉄道用電力をもう少し周囲に分けて欲しいと俺もしみじみ思うけど、役所、証券・銀行とかが多くてそうも行かないのかしら。

とかなんとか、民間人がひいひい言ってるのに、サマータイム導入とか余裕こいた発言してる大臣はもうのんきすぎてあきれてものが言えない。
東北に拠点や工場を持ってる会社は、その復旧だけでも先が見えなくてトホーにくれてるだろうに。そんな情勢が想像できないんじゃろうか。
いいよねぇ政治家は。世の中どう転んでも苦労はしないんだろうな…


3月21日(月)

明日は3連休後の平日。会社も動き出すので、また計画停電するんだろうなーと思うとちょっと気が重い。
いつも通勤に使ってる路線が未だに不通なのもしょんぼり。まぁ、4月になると学生がこの路線を使わないと通学できないので、それまでにはなんとかなると思いたい。

困ると言えば、みずほ銀行が復活してないのも少し困る。ウチの会社の指定銀行はみずほなのだ。会社の経費で落とした金額がみずほの口座に振り込まれるので…そろそろ月末だし、直って欲しいところ。


3月20日(日)

今日はなんだか風が強い。
で、TWO WORLDS2 のやり過ぎで頭痛い。3D酔いってやつだ。今日は昼過ぎからずっとやってたからなぁ…

インデックスのねんぷち
うーんむ。なんかインデックスのフィギュアって、これだ!というのが無いんだよなぁ。寂しげ。
イン何とかさんと呼ばれてしまうだけの事はあるぜ(涙)

インプレスの GAME WATCH とか眺めていると、ゲーム発売延期情報がずらずらと。
やっぱ仕方ない…のかな。流通が麻痺してる状態だから、被災地へと行き来する車をなるべく邪魔しないように配慮しないと、ということなんだろう。

まぁ、TWO WORLDS2 はかなりボリュームでかそうなので、当分困らないと言えば困らないかも?


3月19日(土)

割と神奈川県の状態は落ち着いてきたけど…

とにかく買い物がままならないね。コンビニはそれなりに開いてるけどパン等は全滅。親は、近所のスーパーに行ってもモノがないし、レジに並ぶし、ガソリンの残量を考えると車で買いに行けないし、と苦労の様子を語る。

食べ物とガソリンはねぇ…。普通に流通するようになって欲しいと祈るばかりだわ。

まぁ、それはそれで TWO WORLDS2 が面白い。フリーダムに歩き回ってばっか。


3月17日(木)

会社から帰ってきて、最寄り駅を降りたら計画停電中だった。

周辺のマンションとか全部真っ暗。駅前交差点は信号がついてたけど、少し離れると信号もついてない。お店も真っ暗。パチンコ屋も真っ暗(笑)
車はそれなりに走っているので原付に乗ってても不自由する明るさではないけど、やっぱり信号はちょっと怖い。ここぞという信号は発電機を使って点灯させているようだった。ガソリンスタンドも全部閉まっててままならないというのに。この原付も給油無しでいつまで走れるか…。いろいろと大変だわ。

震源地は遠いけど、ここまで生活にダメージが来てるとやはり他人事には思えない。
でもまぁ、まずはニュースを見ながら危機回避と復興を願うしか。それが終わったら東海沖地震に備える心構えも必要かもね。


3月16日(水)

今日はようやく通勤。
でも、いつも使っている路線は相変わらず止まっているので、少し迂回して到着。当たり前だけど定期が効かないので自腹だ。
微妙になっとくいかねー。JR東どうしてくれるのよ、と思ったけど会社が負担してくれる事になった。あとで会社から一括で請求したりするのかしら。前払いでお金取ってるからにはもうちっと責任もって欲しいところ。

今日あたりから(時間限定ながらも)徐々に電車も動き始めて、明日の通院も問題無さそう。ほっとひと息。
被災地では薬の足りないお年寄りとか問題に上げられてるけど、辛いだろうなぁ。命に関わるような処方もそれなりにあると思うけど…。一時的に東北を離れるのもありかなーと思うけど、交通機関の問題でそう簡単にはいかないんだろう。如何ともしがたい問題だわ。

2月は中国で旧正月があったせいか、2月末から今のところに出荷されたフィギュアはえらい少なくて、そりゃもうびっくりするくらい延期延期。
3月は、災害復興で流通周りがフィギュアどころじゃなさそうな予感。仕方ないとはいえ、趣味人の自分としては寂しいところだ。

だ、抱き枕カバーいっちゃおうかな…(汗)


3月15日(火)

夜に強震。アルターのフェイトが乗ってるフィギュアケースを一生懸命押さえた(笑)

震源地は静岡あたり?東海関東は、とりあえず今回は気張ってスルーして欲しいと願うばかり。東北と同時期じゃあまりにも手一杯すぎるだろう、いろいろと。


昨日に引き続き、今日も出社できず。
とゆーか、最寄り駅から出てる電車の路線3本とも終日運休の状態。(夜になると少し走る)

出ようにも出られず。まさに陸の孤島状態。首都圏はまだ電車は走ってるみたいだけど、東京周辺の各県は同じような状態なんじゃろうか。
一体いつまでこの状態が続くのか。会社から給料でなくなったら正直笑えない(苦笑)休みもほどほどがよろしくてよ。

計画停電が始まってからウチは一度も停電してないので東京電力がんばってるなーと思うけど、JR東日本はもっとがんばってーな〜。

でも、ここまで電車が走らないとなると、会社の事より通院の事の方が心配になってくる。
薬が切れるのはちょっとやばい。木曜日の午前中は電車走ってくれないと困るぜ…。


3月14日(月)

昨夜遅くになって計画停電の話が出てきててんやわんや。
出社しても停電してたら仕事にならないので、何時頃に出社すればいいのか調べて算段を立ててた。

が、日が明けてみると電車が軒並みストップ状態で、そもそも会社へのルートが一本も通じてない事に気がついて愕然。
上司と連絡を取ってみると、事実上休みの状態らしい。

たまの休みならいいかもしれないけど、停電って4月末まで続く可能性があるという事を考えると喜んでらんない。
明日は会社へ行けるのか。どれくらい仕事をする時間がとれるのか。期末でいろいろやらなきゃいけない事があるのになぁ。


なんというか、節電大臣やら災害ボランティア担当やらの人選で、民主党も人材がいないですねという話が上がってたけど…

石原都知事の天罰発言

こんな人間を次期都知事に推すほかない自民党も相当のもんだわな、となんだか悲しくなってきた。


3月13日(日)

地震が起きたのは、ビッグサイト東ホールで登りエスカレーターに乗ってたとき。
妙にふらふらするのでおかしいと思いつつもエスカレーターを降りたら、立ってられなくてそばの手すりにしがみついた感じ。

その直後から会場の雰囲気が一変して、ざわざわし始めたので、やばそうと思ってそのまま国際展示場駅に出たという顛末でしたわ。
東ホールの天井が一部落ちた〜というのは、ちょっと分からないなぁ。(少し検索したけどソースも分からなかった)
結構人はいたので、けが人が出ればニュースになるだろうという事を考えれば、そんなクリティカルな事態ではなかった、と思う。多分。

例大祭イベント自体は中止ではなく延期だし、自分の身も無事だったのでまぁよし。

でも、ニュースを眺めてるといささかまいってくる。
明日からはつらつと仕事が出来る〜という気分にはなかなかならないけど、まぁ、気を取り直す事にしよう。


3月12日(土)

ビッグサイトで予定されてた13日の例大祭、延期されたのね。まぁ、仕方なしというところかしら。

いやいや。首都圏を地震が直撃したとき、僕は丁度ビッグサイトにいたんですが、ぱっと見た感じでは建物自体にダメージが来てる様子はなかったけど…。(出店ブースのステージはもしかしたら崩れてたりしたかもしれない。地震食らって即有明からの脱出行動に移ったのでよく知らない。電車すべてストップでバスのみだった)

備品が崩れたり、壁にひびが入ったり、ガラスが一部割れたり(会議棟とかなぁ)とか、そういう細かいところだとは思うけど…。


高さ2mほどのところから落ちた MG ガンダム ver2.0 がバラバラになっていて、ああダメかこりゃと思ったら一カ所も折れてなくて元に戻った。ちょっとびっくり。

頑丈に作るゆえの欠点もあるだろうけど、原発施設はそうも言ってられないもんなぁ、とニュースを見てため息をつく。んむむー。


うあー。
金土の出来事でも書いておくかーと思ったけど、思い出すだけで疲れるのと、被害の状況が悪化していて書く気にならないのでやめ。

とりあえず、良くニュースで体育館で毛布にくるまってる避難所を見たりするけど、あれ自分で体験するとすげー疲れることが分かった。
そして、でも頑丈な人は頑丈で、平気でぐーぐー寝てる人も結構多い事に衝撃を受けた。まぁ、1日だけだからというのもあるだろう。

あと、アルターは安定性がめちゃんこ悪いフィギュア(例1)を作る前にちょっと考えるようになって欲しいと思いました(笑)ハイ。


3月10日(木)

ギャー!寒い!
もうちょっと暖かくなっておくれやす。

TWO WORLDS2 を始めた。なんとゆーか、フリーダム。オブリビオンほどではないけど。
広大なマップにおっぽり出される感じは、個人的にはかなり好みだわ。DRAGON AGE にはそういう感覚はあんまり無かったのよね。

うーんむ。やっぱり布団に入って寝っ転がって録画アニメを見たいもんだ。タブレットを購入するタイミングかなぁ。


3月8日(火)

DRAGON AGE、DLC も一通りクリア。堪能したわぁ。
来週発売の追加シナリオで行われるであろう、スキルアップデートもちょっと味わえたりしてこれはなかなか憎い演出。楽しみに待ってる事としよう。

NAS は高いですよね。でも、価格コムで調べてみると、バッファローの4台内蔵型が3万程度で買えるのかな?個人的にはこのくらいの値段が限界っぽいかも。
もう1ランク上のを探すと5万円になるので、そうなるとちょっと手を出しにくいな…

現在買い換えたいなーと思ってるPC関係っぽいモノ。
ルーターを無線対応にしたい。サウンドカードを外付けUSBにしたい。サーバーのatomマザーをfusionで置き換えたい。galaxy tab2 がでたら何となく買いたい。galaxy sii も出たら手を出したい…。
そんなところ。まずはルーターなんだけど、タブレットもスマートフォンも無い状態で無線を導入してもなんか寂しいよな(笑)


3月7日(月)

WesternDigital が日立GST を買収。わお、いつの間にやら HDD メーカーといったら WD と Seagate くらいになってしまっただよ…

SSD もそれなりに普及してきたし、HDD は大容量でコストパフォーマンスを良くして…という、体力の削り合いになってるのかしら。
それはそれでいいんだけど、個人的には NAS キットがもっと安くなって欲しいと思ったりする。HDD の価格と比べるとなんかアンバランスに高く感じるのだ。

今日は寒い。3月に入って雪が降るとは。ブルブル。
ハロゲンヒーターがまだしまえないな。


3月6日(日)

DRAGON AGE 終わったー。はふぅ。
DLC のシナリオとかもあるけど、ちょっとお腹一杯っぽい。ちょっと他の味付けを食したい気分だわ。

なんというか、ドラゴンが強いゲームって久しぶりに遊んだ気がする…


3月5日(土)

iRAM復活〜。とりあえずまだしばらくはこき使ってやるんじゃぜ?

iRAM は今となってはどうということはないパーツだけど、SSDなんて影も形もなく、32bitOS の実質 3G のメモリ空間でアレコレしてた時代には重宝したモンです。今でも一応実用に耐えるし、ウチの環境ではもしかすると一番長寿なパーツかもしれない。
CPU とかマザーとかのコアな部分と比べると、ストレージ周りの進化はなんとも鈍足だったものよ…。状況が変化したのはつい最近になってからだし。

しかしまぁ、IDE-USB 変換コネクタだけ余ってしまってどうしよう。キーキー音がするACアダプタとセットで中古屋に持ってっても買い取ってくれない気がする(笑)

そろそろ DORAGON AGE の終わりが見えてきた…!追加シナリオを予約しておこう。

ToLoveるダークネスの1巻がでたという事で買いたいなーと思いつつも amazon では売り切れ。ガクリ。
画集もっとおとなの萌王も欲しいかも…。トモセシュンサクさんの絵はエロくていいね!でも売り切れ。更にガクリ。


3月3日(木)

そうか!IDE-USB 変換用のACアダプタという手があったか!

というわけで、amazon で安いやつを注文。1380円ならまぁ許容範囲内だ。
アドバイスありがとうございます〜。

いやいや、iRAM って重宝してるのよ、結構。だからもうちょっとだけ生き延びてて欲しいんじゃよー。
iRAM は 4G の 外付けRAMディスク(モドキ)として利用してるんだけど、これをメインメモリからとろうとすると、2Gx4=8G のウチのシステムでは微妙にもったいない。これが 4Gx4=16G とか載るようになったら気兼ねなくRAMディスクにとれるんだけども。


3月2日(水)

Windows の HDD には、ユーザー領域(unix で言うところの ~/ )を設定して、そこにブラウザのキャッシュや解凍ファイルなんかを放り込むようにしている。

で、今までその領域には iRAM を使ってたんだけど、どうも電源供給用のアダプタがダメになりそうな予感で、キーキーとコンデンサっぽい音がして冷や汗。
取り替えるには、IDE の電源コネクタに繋がるアダプタが欲しいんだけど、今時そういうの売ってるかどうか…。ジャンク屋を回ればあるのかもしれないけど、秋葉原まで出て歩いて探すのは正直めんどい。

というわけで、とりあえず iRAM 放棄。代わりに、仮想ディスク VHD を作成して、今まで iRAM を割り当ててたドライブレターにマウントするようにした。

最初はこれでうまくいくと思ってた…んだけど、これ、windows を再起動するたんびにアンマウントされてしまうことが判明(涙)つかえねー。
なんか方法は無いかと思ったけど、管理ツールにそれらしき項目は無し。
困ったときの diskpart と言う事で、使い方を調べてみると、スクリプトを読んで VHD をマウントする機能がついてるようだ。

1. diskpart で実行する内容をスクリプトとして書く。
例えば、c:\hoe.scp に

select vdisk file="c:\hoge.vhd"
attach vdisk
exit
とか書く。

2. 管理ツールのタスクで、スケジュールを作成する。
イベントは、スタートアップ時。実行内容は

diskpart /s "c:\hoe.scp"
という感じで設定する。

これで一件落着。あんまり美しくないけど、まぁこんなもんかしら。


3月1日(火)

Panasonic のオンラインゲーム機開発中止
えー!そりゃ確かに NGP が発表されたときに「大丈夫かなぁ」と思ったけど、こうもあっさりだと…。いや、賢明だとほめるべきなのかな。

AMD の次期CPUの内容が明らかに
AMD びいきの自分としては、いよいよ本命が来たかーという感じだけど、最近はタブレットの方にちょいと興味がある。

思い返せば平日に家に帰ってきて PC でやる事は、大抵ブザウザ上で済んでしまってる気がする。メーラーを使うのやめて、もっぱらブラウザで gmail 使うようになったらさらにブラウザ依存度は上がる。それならもう、机に向かって作業するより、ごろごろ寝転がりながらやった方が楽なんではないか、と思うようになってきたのだ。

まぁ実際は、こうやってテキストを打ったりメールの返事を書いたりする事を考えるとキーボードは欲しい。逆に言えば、キーボード並の文字入力手段があったらやっぱし PC は要らなくなってしまうかもしれない。
自分が使ってる PC 依存のアプリというと…sai と hoot と、まれにエロゲー。そんなところだろう。NAS の容量が圧迫されてきたら mpeg2 を h.264 にトランスコードしたい気もする。その程度だ。

嗚呼そうか。少なくとももう、ATX サイズのPC なんて要らなくなってるんだ。ハイスペックの CPU もそうそう必要ない。
mini-itx でメインPC を組むのもありかなーとかなんとか、そんなことを思ってみたりする今日この頃。
# でも、PCケースって処分に困る。中古パーツ屋は引き取ってくれないんだよねぇ。粗大ゴミにするしかないのか…